• ベストアンサー

疑問

疑問 太っているより軽いほうが良、好きな食べ物は少しよりたくさんあった方がうれしい、字は下手より上手が良、部屋は散らかっているより片付いている方が良、水は節約した方が良・・・ →だれもが思うことだけど、人間は物事の良し悪しは何を基準に決めているのでしょうか? 難しい質問ですが答え待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

 人には価値観というものがあります。生まれてからの生活環境や学校などの社会の場で教わってきた事、また自分の経験から学んだ事が合わさって価値観が出来上がっていきます。 どちらが良いという基準はその価値観による所が大きいと思います。知らないうちに受け継がれてきた考え方も含まれてもいますし、完全に正しい基準というのはないと思います☆ ただ、往々にして部屋が片付いている方が見た目的にも気分的にもスッキリするとか、字は下手だと相手が読めないから理解できない → 用件などが伝わらないというような所から上手な方がいいというような考えから物事の良し悪しが判断されていたりもするんだと思います。  どっちがいいのかは本人か物事をやり取りする相手との間での判断になるので、難しいですけどね(^^;)部屋だって、第三者が見たら「うわっ!」って思っても当人はどこに何があるのか把握できていて、自分の使いやすい位置に置いてあったりする事だってありますからね★

noname#173357
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

回答No.2

興味深いご質問ですね。 太っているより軽いほうが・・ ⇒医学的に、適正な体重が健康。やせすぎは別 水は節約したほうが・・    ⇒資源維持のため 部屋は片付いているほうが・・ ⇒不潔にならない 残業しないほうが・・     ⇒過労にならない ↑これらは、医学や科学の裏づけがあり、人が健康的に、持続的に生きるために(=人間のために)善しと判断できることだと考えます。 太っているより軽いほうが・・ ⇒審美的な意味 部屋は片付いているほうが・・ ⇒合理的に活動できる(時間短縮) 残業しないほうが・・     ⇒生活と仕事両方の活性によるモチベーションアップ ↑こういう見方をすると、それは文化の中で培われた価値観に基づく良し悪しですね。 審美の基準は歴史的にも地理的にも異なりますし、「合理的」という考えも、いまでは世界的通念ですが、決して絶対善というわけではないと思います。 好きな食べ物は多くあったほうが・・ ⇒欲求の充足 残業しないほうが・・     ⇒沢山遊べる 最愛の人と結婚したほうが・・ ⇒幸せが大きい、トラブルが少ない お金は多くあったほうが・・  ⇒不安・不満の少ない暮らしが送れる   ↑これらは、人間(あるいは動物としての人間)の欲求をより多く充たせる「満足」という概念での良し悪しですね。 考えを整理することができて、面白かったです。 楽しいご質問ありがとうございました。  

noname#173357
質問者

お礼

いえいえ。こちらがありがとうございました!!