- ベストアンサー
通っている学校の悩みとは?変わりたい気持ちがあるけど、どうすればいい?
- 障害者の職業訓練所での悩みについて。自分が障害者として見られるのが嫌で、人とは違うことをすることで変われるのか不安。変わりたい気持ちをどう実現すればいいのか。
- 学校での訓練がうまくいかない悩みについて。最初は学校に行くことを嫌がり、1番になることを目指すことでモチベーションを持ったが、なかなか難しくて成果が出せない。どのような努力が必要で、どの分野で1番になることができるのか具体的に教えてほしい。
- 通っている学校についての悩みについて。変わりたい気持ちがあるが、どのような行動をすればいいのかわからない。自分自身を変えるためにはどうすればいいのか教えてほしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、あなたの中にある「障害者」という「イメージ」が、あなたを嫌がらせているわけです。 しかし現在、あなたが通っている場所は、果たしてあなたの中の「イメージ」と同じような人ばかりがいらっしゃるわけですか?。 必ずしもそうではないでしょう。 もっと単純に「治療の一環」として捉えたらいいのではないでしょうか。 病気なんだと。 変わるとか、変われないとか悩む前に、目の前の課題を純粋にこなしてみませんか?。 もしそれが嫌だというならば、辞めるしか無いと思います。 2、テストはあくまでも、その授業の結果を知る目安でしか有りません。 それはつまり「一番になったからどうだ」というものでもないんですよ。 結果ですから。 それで何かが変わるというものではないんです。 そこを間違えないで。 「努力すれば」「結果を出せば」という「のぞみ」は、少し頭から遠ざけておかないといけないのではないですか?。 授業の担当官の人はどう言ってましたか?。 訓練所というくらいだから「社会復帰のための訓練」をする場所なんだ、ということをちゃんと理解しておかないと意味が無いです。 受験のための予備校じゃないんです。 それを納得することが先です。
その他の回答 (1)
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
障害者の職業訓練・・・なら、そこにいるのはみなさん障害者の方ですね。 その中での訓練で最低ランクしかできないなら、現実はそのレベルだということです。 頑張るしかないです。 ちょっとでもうまくできるようになる、そのためにそれぞれの訓練をするだけです。 なにか特別ななにかをできるから、人間すごいのではないです。 普通のことが普通にできる、これだけで十分です。周りの目とか自分が変われる・・・というのは、やらなければいけないことができてからの話。 たしかに障害者とみられるのが嫌なのはわかります。 でも・・・訓練がちゃんとできないならがんばるしかないです。 それもできないのに、特別ななにかができても意味がないのです。