- ベストアンサー
5ヶ月の子犬が軟便です。医者で薬をもらって、また胃腸の弱い犬の餌も貰っ
5ヶ月の子犬が軟便です。医者で薬をもらって、また胃腸の弱い犬の餌も貰ってきましたが、なかなか治りません。下痢ではないのです。 人間の整腸剤などを飲ましても良いのでしょうか。またその分量はいかがなものでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5ヶ月であれば、普通に餌を食べている時期だと思いますが、軟便になったときに餌を変えたりしませんでしたか?餌を変えるとウンチの量や硬軟が変わります。 ちなみにお医者さん=獣医だと思いますが、診断の結果はどうでしたか?説明ありましたよね。頼りない獣医ならセカンドオピニオンじゃないですけど、他を受診されたほうがいいですよ。 人間の整腸剤は流石にやめた方が良いでしょう。専門家に任せたほうが間違いないです。
その他の回答 (3)
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
専門家ではありませんので参考意見とさせてください。 食物アレルギーや炎症性の腸炎でないのであれば、低分子プロテイン等の処方食だけが改善の手立てとは限らないかもしれません。個々のわんちゃんによってもフードが合う、合わないということはあるようですので、数か月ごとにフードを変えたりしてうんちの状態のよくなるフードを探してみてはいかがでしょうか。フードの原料にピートパルプが入っていると便は固めになりやすいようですが、ピートパルプ自体には色々な意見があるようです。 よく下痢をする子には我が家でもビオフェルミンを与えますが(分量は/kg換算)、フードにお豆腐やおからを混ぜたほうが改善がみられることもあります。今はドライのおからなども手に入りますので利用しやすいと思います。 また、食餌は一日何回に分けて与えていますか?まだ子犬ですので消化器は発達途中だと思います。できれば3回以上に分けてあげることをお勧めします。現状3回であれば、4回に分けることで軟便が改善する可能性もあると思います。 ご参考まで。
お礼
ご親切にありがとうございます。早速ビオフェルミンを与えてみようかと思います。
- Oldgon
- ベストアンサー率26% (41/157)
ビオフェルミンは飲ませたことがあります。 獣医さんにも大丈夫といわれましたが、あまり効果はないよと言われました。 餌の量が多すぎる時も軟便になりますよ。痩せすぎていないならば少し減量してみてはいかがでしょうか。 あと、家ではサプリ(ベジタブルエンザイム)をあげるようにしてから程よいウンチになりました。
お礼
フード以外はまったく与えていません。ビオフェルミンを試したいと思います。ありがとうございました。
- renajan
- ベストアンサー率35% (56/160)
犬が体調不良(下痢など)の場合、我が家ではビオフェルミンを与えていました。 検索してみると結構多くの方が愛犬に飲ませているようです。 分量ですが、成人(60Kg)として体重計算すれば良いと思います。 乳酸菌を配合した整腸薬ですので、多少多めでも副作用とかは無いでしょう。 体調が戻るまで続けても大丈夫だと思います。
お礼
わかもと等は良いらしい・・と他にもありました。ありがとうございます。参考にします。
お礼
ありがとうございます。獣医は、胃腸が弱い子だからと、一週間分薬をくれましたがあまり効かないようです。もう少し様子を見て他の医者に行ってみます。