• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[相談]公明党に票を入れて欲しいと頼まれたのですが。)

[相談]公明党へ票を入れるよう頼まれたが、どうすべきか

このQ&Aのポイント
  • 仕事が順調に進んでいた中、得意先から公明党支援の電話がありました。
  • 関係を損ねたくないという思いから、断ることに迷っています。
  • 信念として、適切なアプローチがなされていないと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158647
noname#158647
回答No.18

フリーで仕事をしていると、選挙が近くなるとこういう電話や応援者名簿への記入の依頼がたくさんあります。 私の場合は「わかりました」と返事して、複数の立候補者の応援者名簿へ記入してます。 相手の方も確実に入れてくれるかどうかなんてわかりませんし、頼むにしても「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ってやつで、手当たりしだいに声かけてそのうちの数人でも入れてくれればいいか、ってくらいのものです。 (身内に議員やってる人間がおりましたので・・・) 私がフリーの仕事を始めるときに教えてもらったことがあります。 お客さまとの話のなかで“野球・宗教・選挙”の話は絶対に自分からしてはいけないってことでした。 この3つの話をふられた時には 「女なんで野球は詳しくないんですよー」 「田舎出身なので、生まれた時から檀家寺ありますし、自分の家が氏子の神社さんを祭ってます」 「大変ですねー、がんばってくださいね」 で済ませてます。 わざわざ事を荒立てる必要もありませんし、黙って自分が支持する候補、政党へ一票を投じればいいだけです。 (希望を託せる人や政党がないのが問題なのですけど)

その他の回答 (17)

  • DDRSDRAM
  • ベストアンサー率36% (115/314)
回答No.7

・あなたが他の政党や候補の後援会に入り活動を支援している場合  断るしかないでしょう。その場合は、「公明党の候補は嫌いではありませんが私は公に○○候補を応援しています。申し訳ありません」と言うしかないでしょう。 ・あなたが他の政党や候補の後援会には入っていないが公明党の候補に入れたくない場合。  投票はしますが後援会や選挙活動、宗教活動はご遠慮します。とはっきりいいましょう。  選挙活動や宗教活動はあいまいな態度でいると迷っているととられしつこく迫られます。  投票所では投票の秘密は完全に守られているので、自分の支持する候補の名前を書いて投票すればいいだけです。ただし、投票当日迎えに来る可能性があるのでその前に投票しておきましょう。一緒に行くと票に書いた氏名を付き添いに確認されることがあります。  断って関係が切れるのならそれまででしょう。創価学会やその他の宗教では、客探しのために入信する信者もいますね。信者に商品を売りつける話はよく聞きますね。まあ、宗教の勧誘自体が基本的にあつかましいものですからね。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 断り方を、色々と考えておこうと思います。

  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.6

あきらかに選挙違反ですね 選挙管理委員会に通告しましょう! 身内、友人、知人など断りにくい間柄というのを利用した 心理的な強制を伴う行為です 公明党とは創価学会の一味で 変態エロじじいで有名な池田エロ作万歳! のいんちき政党です こんなところに入れてはいけません! >創価学会というものに対してや、学会員に対して悪く言うつもりも批判するつもりもありません、 そういう甘い考えがキチガイ信者を増長、増殖させるのです

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 公明党、創価学会の批判はよく聞きます。 特定の宗教に偏った政党というものに 疑問を感じます。 公明党について今後、勉強していきます。

noname#124369
noname#124369
回答No.5

本当に入れたか?どうか?なんて分からないんですから、「分かりました」と返答をしておけば済みますね^^ これからは仕事の関係で、公明党に限らずこういうお願い事は増えると思いますから、そこは臨機応変に♪

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 技術職で、人との経験が浅いので、こういう事は苦手です。 プライベートな時間に、ちょっと親しくなったからと言って、個人の思想信条に入り込んで くるようなお願いごとは、嫌です。 ただ、今後仕事をするうえでは、こんな考え方は甘いのでしょうね。 なんとかうまくかわす方法を身につけていこうと思います。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

判りました、と答えるのも社交辞令ですよ。 これからも取引を続けたいからと迷うあなたもおかしいですよ

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 スパッと断ろうと思い、言葉が色々浮かんだのですが、 出なかったのは、やはり自分自身の打算的な部分でしょうか。 社交辞令で、適切な距離を保っていこうと思います。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

お願いすることは自由であり、強制される事でも有りません。 公職選挙法でも、知り合いに個人的にお願いすることは許されています。 それをむげに断るも、今後の付き合いを考慮して良い返事をするもご質問者様次第です。 例え了承しても、選挙時に誰を書こうとどの政党に投票しようと全く自由で、その結果が漏れることはありません。 >道徳として、少し親しくなったからと言って、こちらの信念心情を確認せず、票だけをお願いするというのは、随分厚かましく思うので、嫌なだけです。 そのような遠慮をしていたら、選挙活動なんて出来ません。 全く見ず知らずの人にでも遠慮しないでお願いするのが選挙です。 >はっきり断ろうと思ったのですが、メインの得意先で今後も関係を続けていかなければいけませんので むしろ、ご質問者様の方がよほど打算的で、人を厚かましいという資格がありません。 社会人として、仕事的な人との付き合い方の基本を学ぶべきでしょう。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘されているように、自分自身にも打算的な部分があり、 それによって、答えを迷ってしまったというのはあります。 あまり社会人としての経験が浅いので、今回のことは今後に 活かしていこうと思います。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

公明党は選挙の度に創価の信者に票の依頼をしますね。正直ウンザリで付き合いたくないというのが本音ですが、仕事の付き合いだと難しいです。 仕事の関係ならはいと言っておけば良いかと。誰に投票したかなんて分からないですから。 仕事を潤滑に進めるためにはウソも方便ですよ。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。親しくないのに、票のお願いをするという話は よく聞きます。今回仕事関係なので、迷いました。 ウソも方便でなんとか切り抜けようと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

仕事上支障が生じると困りますので、『分かりました。』と答えて心の中でアッカンベーでもすれば宜しいのでは? 彼の人たちも大変なようですよ、 ですので適当に話を合わせておけば○。 但し、あまり話を合わせすぎて、道場だか会館だかに連れ込まれないように加減の調節に注意しましょう。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。そのように振る舞うのが適切のように感じました。 そうなんです。会館に誘われるんじゃないかという不安があります。 距離を保って付き合うようにします。

関連するQ&A