- ベストアンサー
風疹の接種を受けさせたいのですが時期は・・・?
ついこの間は子供の【はしか】の接種について質問させていただきとても参考になりました。 ありがとうございますm(__)m それでもって今回は【風疹】の接種の質問です。 どんな事かというと【はしか】の接種から4週間たたないと次の接種は受けられませんよね。 ですので、【風疹】は早くても7月末でないと受けられません。 ただ8月5日前後に夏祭りがあるのと、お盆になると医療機関が休みという事で【風疹】の接種後、なんらかの副作用みたいなモノがあるのか知りたいのです。 それによって接種時期を考えようと思いまして・・・ 【はしか】に関しても心配でしたが、熱も発疹も出なくやれやれの取り越し苦労で終わりホッとしたところです。 私のウル覚えな知識では確か【はしか】ほど【風疹】は接種後の症状はなかったかと思うのですが、知っている方、また経験者の方教えて下さい。 あとよろしければ、経験者の方の接種予定ですが今回の【はしか】【風疹】の接種で4週間後すぐに接種!という方もいたら教えてください。 なんとなく、猶予期間が終わったらすぐ次の接種!と思うのですが果たして私の様な考えでいいのか不安になってます。 よろしくお願いします。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、風疹の予防接種は、予防接種後の副反応は麻疹ほど大変ではないし、その病気そのものが重症になるから予防するものではないようです。 では、なぜ予防接種をするのかというと、大人になって自分が妊娠した場合に、風疹にかからないように。そして、妻が妊娠した場合に、自分が風疹にかかって妻にうつさないように、なんです。 ちなみに、風疹の予防接種をしても、予防接種をうけた人が「風疹にかかった疑似体験」をするだけで、周囲にはうつしません。 だから、風疹の抗体を持たない成人女性が妊娠したとして、風疹の予防接種を受けたばかりの人(子どもを含む)がそばにいるのは、問題ないそうです。 むしろ、ママが風疹の抗体を持っているかどうか分からない場合、子どもが風疹にかかってママにうつすのを防ぐために、子どもに風疹の予防接種をさせるのは奨励されているようです。 子どもの体調はすぐ変わりますし、大きくなればなるほど妙な知恵がついてきて「これから起きることを予想できてしまい、診察室に入る前から爆泣きする」など、手に負えなくなるケースもありえるので、「猶予期間が終わったらすぐ次の接種!」は悪くないですよ~。
その他の回答 (2)
こんばんは! 二人の子を持つ主婦です。 予防接種については色々悩みますよね(時期や受ける順序、子供の体調等・・・) 参考になるか分かりませんが、私の経験をお話しますね☆ 私も上の子の時は受けられる月齢になったらすぐ受けて、すばやく済ませていました(まるでそうしなければいけないかのように思えて・・) 一人目の妊娠中に自分の風疹の抗体が無いことに気づいて、風疹の予防接種のときは先生に聞いたりもしましたが、100パーセントとは言えないが、たとえお母さんが妊娠中でも大して影響ないでしょう(母子手帳副読本にものっています。)との事で順番通り受けました。実際なんとも無かったです。 子供も二人目となるとのん気なもので、あまりとらわれず元気な時に思い出したかのように受けさせていました。下の子は生後7ヶ月で保育園に行きだしたので(上の子と同時に仕方なく)本当は入園前にある程度終わっていた方が良いのですが、月齢が月齢なだけに、はしかなど受けないまま入園しました。 その後子供の体調の良い時に受けました。(保育園で伝染病などが流行っている時は避けましたが) はしかも風疹も、うちの子は二人とも大した副作用も無く(全くと言っていい程)接種後も普段どおりの生活を送っていましたよ! お祭りとの関係で、いつがいいか悩んでおられるようですね。 人ごみに連れて行くのだから、余計に受けておきたいと言うお気持ちもわかります。お子さんの体調が良ければ受けても構わないとは思うのですが、うちの子が大丈夫だったからと言って皆が大丈夫とも限りませんし、何とも言えない気持ちもあります。現に風疹等の生ワクチンは接種後2~3週間は副反応の出現に注意しなければいけないみたいですし・・・お盆休み明けでも十分かとは思いますが、後ははしかの接種をされたお医者様と、相談されるのが一番かと思います。(うちは間隔が開き過ぎてたまに怒られたりしますが><)季節的には今が一番いい時期ですね。(冬は風邪も引きやすくなかなか受けられませんでしたし・・・) 大切なお子さんの事、お母さんが色々心配なさるのは当然の事。 たくさんの種類の接種に連れて行くだけでも、一苦労ですもんね。 頑張って下さいね♪
お礼
そうなんです・・・(苦笑) 人ごみに連れて行くとなると、いつ何処でうつるかわからないので(^^ゞ 実際私も4年前にいい歳で水疱瘡になってしまい何処から誰からうつったのかもわからなかったので、なんとなく不安と過敏になってるんですね~きっと。 しかも接種して副作用が出た時にお盆と重なり医療機関が休みだとどうしよう~というのもあり悩んでいます(苦笑) まず電話でかかりつけ医に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。
- tbrown
- ベストアンサー率26% (154/587)
風疹に関しては、妊娠中に感染すると胎児へ影響がでる場合があります(特に妊娠初期)ので、あなた自身が妊娠していない、又は可能性が無い、もしくは風疹の抗体を取得していることが前提です。 うちは麻疹の予防接種は1歳前に済ませましたが、いざ風疹の予防接種を受けようとした時に、妻が妊娠した為に中止しました。(妻も妻の母親も風疹にかかったかどうか判らなかった為です) 妊娠の確定診断の時に血液検査で、風疹の抗体があることが判りましたので、そろそろ予防接種を受けるつもりです。(現在1才半です) これがkyon-pさんに当てはまるかは、全く自信なしです。
お礼
ありがとうございます。 現在、妊娠はしていません。 私自身、風疹はやったはずなのですが・・・そう言われると自身なしです^^; 血液検査でわかるなら、一応私自身も調べてもらった方がいいのかもしれませんね。 今後のこともあるので安心ですし。。。 参考になりました。
お礼
とっても勉強になりました。 妊婦さんだけでなく旦那さん(男の人)もちゃんと接種しとかないといけないという考え方には納得です。 やっぱり、早々に受けた方が変に心配にもならないですしいいかも…と思いました。 ちなみにウチの子は既に注射前から大泣きです(苦笑)