• ベストアンサー

生後1年くらいになるメスの柴犬を飼っているのですが噛み癖が治りません

生後1年くらいになるメスの柴犬を飼っているのですが噛み癖が治りません どうやれば治るでしょうか?まだまだ子犬なので仕方ないことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245154
noname#245154
回答No.1

私はプロではないので参考までに。 かみ癖は早いうちに治したほうが良いです。 我が家でやった方法は 甘噛みしたときでも「ダメ」ときつく叱った。 それでも噛んできたときは、鼻をグッと強く握る。 キャンキャン泣くまで。 何の芸もありませんが 噛み付くことだけはしません。

kimuhegiyo
質問者

お礼

かみ癖は早めに治したほうがいいのですね わかりました 教えていただきありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは うちの犬もかなり噛みます。(中型の雑種です) 柴犬は難しいですね。 プロのドッグトレーナーでも日本犬は難しいみたいです。 どの程度噛むのかどんなとき噛むのか室内飼いなのか外なのか それによってかなり対処の仕方がかわってきます。 いろんな考え方があると思いますが うちの犬の場合はソフトにいきましたw マウスコントロール(口をおさえつける、つかむ)は 絶対にやめてください。ひどくなりますので… ご飯はオーナーが先に食べる。 散歩では前を歩かせない。 嫌がることをしない。 人間の手を嫌なものだと思わせない。 何をするにしても人間を優先してください。 すこしずつ変わっていくかなぁと思います。 それと1歳は子犬じゃないですねw まだまだやんちゃですよね 3.4歳ごろにはかなり落ち着きますが… どうしてもひどいようなら プロに聞くのがいいとおもいます。 もしかして物をかじるの噛み癖ですか? それならヒヅメがいいかと…w

kimuhegiyo
質問者

お礼

大変詳しく教えていただきありがとうございました プロのドッグトレーナーの方でも難しいのですね 参考にさせていただきます

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.3

生後1年位・・は、もう成犬の仲間入りです。 噛み癖が、いつ、どのような状況で、どんな風に出るのかが、わかりません ので、回答が得ずらいと思いますよ。 いつでも、何にでも、強く噛みつくようなら、犬自体がとても臆病なのかも しれませんよ。 また、特定の条件のもとで、噛みつくなら、その条件が嫌いなのかもしれま せん。 もう少し、情報があると、回答も多くなると思います。

kimuhegiyo
質問者

お礼

大変申し訳ありませんでした これからはもう少し情報を掲載するように気をつけます

回答No.2

こんにちは。 私は犬は飼った事がないんですが、フェレットを飼っています。 ウチのフェレットも小さいときは電源コードなどをガジガジやってました。 感電等の恐れがあるのでフェレットが嫌いな味のペーストを買って(舐めてみたらすっごく苦い)コードに塗ったりしていました。やはり何度か嫌な事があるとその行動はしなくなるようです。 犬はフェレットより頭が良いと思いますし、早めに治した方が良いかと思います。 フェレットも鼻が急所なんでそこをつかんだりして叱ったりもします。 ただ叱りっぱなしだと信頼をなくすのでその少し後にめちゃめちゃ可愛がったりしてました。

kimuhegiyo
質問者

お礼

鼻をつかんだりすればいいのですね わかりました 教えていただきありがとうございました

関連するQ&A