- ベストアンサー
アトピー体質(皮膚炎)なのですが、掻き癖があって、それ程痒くなくても掻
アトピー体質(皮膚炎)なのですが、掻き癖があって、それ程痒くなくても掻いてしまったり、かさぶたをはがしてしまい、なかなか傷が治らないです(年齢30代)。 こういった掻き癖を直す良い方法やコツなどがありましたら、教えて頂けると有難いです。 健康管理、薬など、この癖を直すだけがアトピーの解決になるとは思いませんが、一つの大きな要因であると思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自覚ですよね。それが基本。 スクラッチを作りやすい自分。 だからこそ常に爪の管理は怠らない。 掻いても酷くならないように。 同時に直ぐにかゆみに直結するような環境をなるべく創らない。 ご自身のアレルゲンに対するケアはもちろん。 薬などを使ってのかゆみの管理。 そして起きている、理性が働いている時は当然掻かない事。 でも寝ている時は無意識にやってしまいがち。 その際に酷くしてしまわないように。 室温などを常に心地よく保つ。 必要なら手袋を使うなどの手段もとる。 自分自身かゆみに流されない状況を丁寧に創っていく事。 自覚が定着する事で。掻くという動作に簡単に入らなくなる。 その前に自分と向かいあえるから。 掻き癖がある人は、自分のイライラと掻く動作を直結している人が 多いんですよね。習慣連鎖になってる。単にアトピーのかゆみだけじゃなくて。 日常のストレスや、人間関係、上手く行かない事など。 その部分のイライラをそのまま掻く動作に無意識につなげている事がある。 そこを丁寧に自覚を持ってケアしていく事。 これだけやれば~という事ではなくて。 それぞれのアプローチで対策を取って。 その総体としてのスクラッチ対策にする事なんだと思いますよ☆
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 確かに、掻くという事でストレス発散していたり、習慣になってしまっているところがあります。 100%は難しいですが、少しずつ「掻かないように」、という意識をして行っております。 少しでも緩和されれば良いなあと思います。 どうもありがとうございました。