• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めましてribbonと申します。私は22歳で歌手を目指しています。今)

22歳の歌手志望者が歌手への道を探る

このQ&Aのポイント
  • 22歳の私は歌手を目指していますが、現在はフリーターです。
  • 幼い頃から勉強や受験ばかりでしたが、母の期待に応えるために歌手の夢を諦めました。
  • しかし、病気を経験したことで歌手になる夢を思い出し、オーディションを受けることに取り組んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171433
noname#171433
回答No.4

レコード会社の公式HPにはよくオーデションが載って ますが、受けてみられましたか?(エイベックスはやめた 方がいいと思うけど) シンガー・ソングライター系でなければ作詞や曲書きは 求められないと思いますが。 ~よい大学に入って有名企業といっても、日本では  女子は昇進は他の先進国に比べてずっと難しいです。  (結婚で退職する事を期待される事の方がまだ多いし、   退職させられなくても、結婚したらそこから上には   上がれないって多いですから)(同期で入社しても   年数が経つ程、男女で昇進・賃金の差は開いてゆく   のが普通です)

noname#126860
質問者

お礼

デビューと言うオーディション雑誌でオーディションを探して合う物があれば積極的に受けています。とりあえず歌詞や歌のメロディーをかなり貯めてあるので見返してみます。多分歌詞を書けることは必須だと思うので。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#163573
noname#163573
回答No.3

なりたい、でなれるジャンルじゃないですからね。 コレをすればいいって言うのは難しいのでは。 声か、歌い方、歌詞の持つ世界観。 そういうものが人に支持され、かつ唯一無二で他の人には無い物があれば 年齢や技術的なハンディは超えられるでしょう。 せっかく勉強ができたのなら、大学に入る手もありましたね。 大学でのゆとりある時間をつかって軽音楽やバンド活動を行い ライブで人気が出たり、コンテストで優勝して歌手になってインディーズ→メジャーでやってる人とかいましたし。 やっぱりオーディションくらいしかないとは思いますが ライブを行うとか 習ってるならスクールの発表会で評判になるくらいになるとか 今の時代なら、歌を動画などでUPして、もしそれが大人気で話題とかになれば そこから興味を持ってもらうってことはあるかもしれませんね。 ただ、どれも何か人を引きつける才能がないと駄目だと思いますが。 作詞なら普段感じたことや考えたことを書きためてみてはどうでしょう。 ワンフレーズでも良いなと思った言葉があれば書き留めておく。 ただ、年齢的になぜ歌手になりたいか考えた方が良いと思いますよ。 歌を歌いたい、届けたい、だけならアマチュアでライブをしていく活動方法だってありますし。 メジャーで成功したいのか、テレビに出たいのかとか…いろいろと考えた方が良いと思います。 タレントスクールや歌の教室に行くと解ると思いますが 本当に上手で小さい頃から訓練していて踊りも踊れてかわいくて…みたいな子が ゴロゴロいますからね。でも物になっていない。 上手なだけならたくさんいるから、やっぱり歌詞は書けた方が良いと思います。

noname#126860
質問者

お礼

初めましてr1bbonです。丁寧なご回答ありがとうございました。幾つかスクールなど見に行ったのですがやはり歌の上手い子が沢山居ました。歌詞は書きためてあるのを一つにまとめます。ありがとうございます。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 まず、鬱云々は関係ありません、どうでもよい余計なことにすぎません、今後貴方が活動の幅を広げるにあたって話題に出す必要は全くない無駄なものです。もしも「無駄」と切り捨てられることに僅かでも違和感を感じるのであれば貴方には業界人になることは絶対に出来ないとの判断を下さざるを得ません。もちろん、精神的余裕と商業的戦略を持って「私は鬱だった」というのはアリです。情報をうまく操作して金づるどもを釣り上げましょう。この一文を読んで薄汚いなどと微塵でも思うようならば貴方には才能が皆無です。 >女性のR&B系のポップスシンガーになりたいんですが… なりたいという願望だけではなく、「客観的に判断して自分にはこの方面で他の追随を許さない特異な才能が有るのでこの方向に進む」という明確な根拠がありますか? 現時点でなくても、将来的に業界トップを振り向かせる能力を明示すればOKです。 ま、すぐに夢をかなえられるはずがありませんね。でも若いライバルは雨後のタケノコの百万倍の勢いで一秒経過する間に何人も出てきます。 木村カエラさんやYUIさんなど、一時的に売れている人たちがいますが、彼女らのこれまでの努力は気が遠くなるほど多大であり簡単には真似ができないほど過酷なものでした。でも数年後に彼女らが業界に残っているという保証は全くありません。 このように、超絶な努力と才能が実を結んだうえで幸運に恵まれ、そのうえで次世代にも受け入れられるという超強運が無ければ業界で生きていくことは出来ません。

noname#126860
質問者

お礼

業界は本当に厳しいのですね。意識を高く持ちます。ありがとうございます。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

多くの人が、聞きたいと思えるように歌えないなら、歌手は無理でしょう。 だから、オーディションで、認められた、ひとかけらの人が歌手になれるのでしょう。 それ以外に、方法はないでしょうね。 平等にオーディションで選ばれないと、社会が認めないと思います。 オーディションで最高得点だったとか。。最初のアピールポイントなのかと思われます。

noname#126860
質問者

お礼

ありがとうございます。これからもオーディションを受け続けます。

関連するQ&A