• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴なしの食事会に祝電を送るのは変ですか?)

披露宴なしの食事会に祝電を送るのは変ですか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の4月に母方の従姉妹(Aさん)が結婚しました。式や披露宴はしなかったのですが、母方の親戚から旦那様を紹介して欲しいという希望があり、母方の親戚だけが集まって食事会をすることになりました。
  • 参加者は、他の従姉妹たち(結婚しているので家族全員で)、母の姉妹たち(夫婦で)と私です。本来ならば私の両親も招待されたのだと思いますが、昨年母が他界したため、私の家で招待されたのは私だけでした。
  • 父からのご祝儀は私が当日持参することになっているのですが、その他に当日祝電を送ってはどうかと提案してみようかと思うのですが、おかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

う~ん・・・『披露宴に欠席する友人がご祝儀を出して祝電も打つ』という形を思い描いていらっしゃるのだと思いますが、家族である質問者さんがいるのに祝電が届くとなると、この親子は他人行儀なんだなぁと思われないでしょうか? しかも食事会であればご祝儀はAさん(もしくは親であるA母さん)に直接渡すのですよね?その時にお父さんからのお祝いの言葉、出席できなくて残念な旨を伝えれば良いのではないでしょうか。メッセージカードをお父さんに書いてもらって渡してもいいでしょう。しかし祝電はやり過ぎな感じがします。 また、ご祝儀額も夫婦そろって参加するのと、一人で欠席では違っても不思議ではありません。ちなみに私の時は一人で参加した伯父は5万でした。 >今回10万円包んでくれれば、私や弟が結婚するときも、 >気持ちよく同じ額のご祝儀をもらえるんだよ?と言った …これはお父さんに対してとても失礼だと思いました。 そんなに10万円にこだわるなら、不足分をご自分で出されてはいかがでしょう。

raincoat
質問者

お礼

すぐにアドバイスを下さりどうもありがとうございます! 祝電は他人行儀ですか…^^;。実際それほど父とは仲が良くなくて、 それを親戚は知っているので「他人行儀」と思われる心配はしてませんでした。 でも、父と従姉妹Aさんの距離感を考えると、丁寧にしてもらって嬉しいと感じるか ちょっと仰々しすぎて微妙と感じるどうなのかが心配でした。 これが、血のつながりがある姪で、入院中のため出席できないうならまた話が違うのですが。。。 ともあれ、あまりおすすめではないというアドバイスは参考になりました! ご祝儀の額は、親戚付き合いの仕方で大分変わりますよね。。。 おそらく父は、血のつながりがある姪や甥が結婚するときは、 式や披露宴が例えなくとも10万は包むと思います。 でも、やっぱり血のつながりがない姪で母もいないとなると そこまでする気持ちにはなれないのかなと思いました。気持ちはよく分かります。 ただ叔母たちが、母の代わりとまではいかなくともとても親切にしてくれることや、 父が今回入院したときも、父とはもう無関係という感じではなく 今までと同じ距離感で接してくれたことが私は嬉しかったのです。 私がいうのもおかしいかも知れませんが、父はお金に困っているわけではなく、 特に叔母たちには、「お金がある人は違うわね」と思われています。 確かに5万円でも、世間的に大きく間違いではないと思います。 ただ、今回他の親戚と同じ額を包めば、印象は大分良くなると思いますし、 これからの付き合いも良い関係が続いていくと考えました。 ただこれはあくまで私の考えであり、そうしてくれたら嬉しいという気持ちはありましたが、 強制したわけではありません。 私が弟が結婚するときも…云々のくだりは、父がご祝儀をいくらにしようか迷っていたので、 こういう考え方もあるよ?という気持ちで言ったのです。 不足分を自分で出すかは考え中です。 もう少し経済的に余裕があれば悩まず出すのですが。。。 やっぱり、自分以外のことは思い通りにはいかないものですよね。 親戚付きあいにも気を回しつつ、最後は自分ができることだけやろうと思います!

その他の回答 (1)

  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.2

おかしいとは言いませんが、祝電は私も微妙だなぁ…と思います。 お祝いの気持ちとして、お父様からのご祝儀を持参されるのでしたら、それでいいのではないかと思います。 また、ご祝儀の金額ですが、質問者様も食事会に質問者様名義のご祝儀を持参されるでしょうし、3万円程は包まれますよね? それでしたら、質問者様の家族として合計8万円のご祝儀となり、参加は1名ですから、夫婦で参加される他の親族と同等のお祝いにはなると思いますよ。 もし質問者様が、他の親族が10万円というのがどうしても気になるのでしたら、質問者様のご祝儀を5万円にされるのがよろしいかと思います。 もしお父様のご祝儀のみで、質問者様からのご祝儀がないのなら、5万円では少し切ないですが、質問者様もご祝儀を出されるのなら、お父様からは5万円でもいいかなぁ…と思います。 もしお父様が1人で参加されていたら妥当なのは7、8万程度だったと思います。(ご夫婦で参加の親族が10万円で、金額を同等にするのなら) 今回は不参加で、しかも娘さんからのご祝儀もありますから、5万円でいいのではないかと…。

raincoat
質問者

お礼

祝電は微妙なのですね…。 実際そう言う場面で、祝電が送られてきたケースを見たことがなかったので、 微妙な気持ちになるのか、丁寧で嬉しいのかがよく分かりませんでした^^;。 ご祝儀についてはですね、、、これは親戚間でやり方が色々と違うとは思うのですが、 今まで従姉妹が結婚するときは、叔母夫婦から10万、従姉妹同士は自分が学生ではなければ、 世帯をもっていなくとも2~3万お祝いするというスタイルでした。 なので、私からのご祝儀はあくまで私からのものであり、○○家としてはまた別なのです。 (世間的なマナーとは少し違いますが) 独身の叔母や、施設に入っていて食事会には参加しない祖母(祖父は他界)も10万です。 それぞれいろんな事情があるけど、お祝いごとは一応足並みをそろえようという雰囲気です。 ただ、母がいない現在、そういう雰囲気に合わせる義理はないと感じてしまったり、 血のつながりのない姪にご祝儀を奮発するの気持ちにはなれない父の気持ちも分かります。 やっぱり、自分以外の人のことはどうにもならないので、 自分ができることをできる範囲でやっていくしかないですね。 どうもありがとうございました!