• 締切済み

新築で旭化成のパワーボード仕様。6月の14日にすべて張り終わり、室内も

新築で旭化成のパワーボード仕様。6月の14日にすべて張り終わり、室内もウレタンフォームが吹き付けられている状態で、梅雨の雨で塗装前のパワーボードは雨を吸い込んでいます。大丈夫でしょうか? 何か対策はありますか?

みんなの回答

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.4

うちの前のへーベルハウスも今時が外壁塗装の時期でしたが雨続きで「乾かすまで何日かかかるな」と思ったら晴れたら即効で塗ってしまいました。一部ドライヤーで乾かしたりしていました。その竣工後一ヶ月位してから一部外壁塗幕をはがして塗り替えてました。たぶん水分がしみこんだままでの塗装でカビでも発生したのでしょう。  一般的にALC、へーベルは水を吸いますので梅雨の時期の雨はたっぷり吸います。 心配でしたら早めに多少遅れても良いから十分乾燥させてから塗装してください。と工事の担当者(一人で数棟担当しているので強気に言わないとダメですよ。忘れられます。)にお願いというか、忠告したほうが良いですよ。

回答No.3

1.旭化成の技術部門又は工事責任者に、塗装工事の計画書、要領書を請求して、内容について説明を受けてください。(旭化成側としては専門企業、専門技術者として、説明責任があります。社内規範ででもなっていますね。) 2.例えば、塗装工事では、木材面、コンクリート面、2回塗り面の含水率を測定することになっています。 塗料メーカーから、施工上の注意事項、作業要領で明示されています。 雨、湿気、風などに規制条件があります。納得行くまで確認してください。梅雨の時期は、品質管理が大変になりますね。湿度、含水率ですね。 3.梅雨時期は、工程でどうしてもの場合は、送風機、乾燥機などを使用して、所定の含水率にして塗装することもありますね。仮覆いをして施工することもありますね。 4.参考までに以下参考に。 「塗装、施工要領所抜粋」 ・コンクリート表面は、養生、乾燥させて、水分を乾燥させた状態で塗装してください。(含水率計で測定 含水率計 8%以下等の事例) ・気温○度以下、風速5m/秒以上、降雨、降雪の時は施工は禁止すること。施工中に降雨などにあった場 合は施工を中止、シート養生をして塗装面を保護すること。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

パワーボードは水には強いです。 2,3日はれた後に塗装すれば何の問題もないと思います。 (塗装は普通 水性ですし、) 濡れた状態で塗装すると、うまく塗装ができないのでそのようなことは しないと思います。 心配なら監督さんに相談しましょう。

  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.1

メーカーの意見をまず、お聞かせください。