- ベストアンサー
列車事故
踏み切り事故等といった列車事故で破損してしまった車両はどのくらい経てば復帰するものでしょうか? 最近、近くを走る列車が踏み切り事故に巻き込まれたのですが、なんと廃車になってしまいました(涙) というわけで最悪の場合廃車になってしまうケースもあるようで気になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に、新製して6ヵ月後には事故廃車となった車両もありました。車両によっては、即廃車となる場合や修理して使用継続する場合が分かれます。 具体例では、ED75の場合、内部には高価な機器が搭載されている他に修復には容易でないことから、機関車の中では事故廃車となる車両が多く見受けられます。 電車の場合は、修繕費用がかからないことから、事故廃車の確率は下がってきていることと、ユニットが必要となっているため、新製するよりは修繕したほうが安くなるケースがあります。 車両廃車の条件としては、 ・一定年数を経過しているか。 ・修繕した後の運用に耐えられるか。 ・廃車して、残った同系列の車両運用に問題がないか。 等、条件が定められており、質問の車両は車両全体にゆがみ等が生じていおり、その後の運用には耐えられないため、廃車になった可能性があります。
その他の回答 (2)
ケースバイケースではないでしょうか。過去の例では踏切事故ではないのですが兵庫県内の山陽本線で線路内に飛び込んできたトレーラーと電気機関車が衝突。電気機関車は横転してしまい復旧作業の際中央から切断されました。これは廃車が濃厚と思われたのですが理由は分かりませんがこの機関車は修復作業が行なわれ約1年後に現場復帰をしています。また、京王電鉄では踏切で自動車に衝突した反動でホームに衝突した先頭車は廃車。京急では土砂崩れに乗り上げて床下機器や車体の一部を破損しましたが修繕作業が行なわれて現場復帰しています。
お礼
ご回答ありがとうございました!
補足
皆様、今回ご回答いただきありがとうございました。 正直、廃車になるのは極めて稀なケースだと思っていましたがそうではないようですね。 最近、全国各地で線路の高架工事が進んでいますが、踏み切り事故のリスクを考えれば当然かもしれませんね。
- SATTON
- ベストアンサー率30% (15/49)
一般的には横転した車両は即廃車の場合がほとんどです。 あとはその車両の残存価値と修理費の比較になります。 新車の場合は6ヶ月もドック入りの場合もありました。
お礼
ご回答ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございました! ちなみに今回取り上げた車両は気動車です。