• ベストアンサー

柏、我孫子、流山、野田は東京、大阪に次ぐ大都市?(市外局番の話)

千葉県の柏市、我孫子市、流山市、野田市などの市内局番が昨年より四桁化し、これまで「0471」だった市外局番は二桁の「04」になったようです。 市内局番を三桁にした場合、市内局番の先頭が「1」から始まる番号になるため、市内通話の際、「110番」「119番」等で使用している番号と区別ができなくなることから旧郵政省(現在の総務省)がそのような措置をとったようです。東京、大阪に次ぐ大都市のような市外局番に違和感を感じましたがまあそんなこともあるかと納得していました。 ところが総務省のHPを見たら来年の1月11日から埼玉県入間市、狭山市、所沢市の市外局番も「04」になり、市内局番が四桁化されるようです。入間市、狭山市、所沢市って柏市、我孫子市、流山市、野田市と隣接してないどころか結構遠いですよね。それがおんなじ市外局番をもち、しかも東京と大阪にしかなかった二桁の市外局番だなんてなにか奇妙に感じます。 詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 柏の場合はご指摘のように、0471を047にすると市内局番が1**になってしまうために、04となりました。もともと柏の場合は市内局番が20~99(77は除く)でしたが、04(71)に限ってみても、従来は使えなかった0471-0*-****と0471-1*-****が使えるようになり、20万台分のスペースが新たに生み出されたことになります。  所沢の場合も042といっても立川・国分寺・相模原も042ですので、使える市内局番は900~969と990~999しかなく、結局04にして余った番号をもってくるしかなかったというところでしょう。 >現に350万の人口を有する横浜市が市外局番045と3桁、市内局番も3桁でやっていけてるんですよ。  横浜の場合は市内局番が(1**もあるらしいですが)999まで使えますから、規模が大きいとはいえ、相当の余裕があると言っていいかと思われます。  一方柏地区(柏市・我孫子市・野田市・流山市・沼南町)の場合は人口約65万人に対し番号割り当てが約79万、所沢地区(所沢市・入間市・狭山市)の場合も人口約65万人に対して約80万ですから、『番号逼迫』の度合いはむしろ横浜市より高いと言えるのではないでしょうか。  一見奇妙の思われるかもしれませんが、電話番号の変更を桁数をズラして行おうとする以上、これからも南関東では続々と04局番の都市が誕生することになるでしょう。今は珍しいと思われるかもしれませんが、そのうちありふれてきて違和感もなくなるのではないでしょうか。ただこのままですといつか根本的な解決が求められますので、その際にどうなるかは気がかりですが。

AQUALINE
質問者

お礼

なるほど。 勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

これは、全国から旧型の交換機が消えたからできる 事のようです。 昔の交換機は 0⇒市外 4⇒関東 7⇒首都圏(千葉埼玉) 1⇒千葉県北部 という順番に解釈していましたから、 電話番号が短い=大都会という扱いでした。 しかし、今は、 押された全ての番号を見て 0⇒市外 04⇒関東 047⇒首都圏(千葉埼玉) 0471⇒千葉県北部 というように解釈しています。 このため、04だけが市外局番だとしても 実際は0471で接続先を決めています。 04-71******と、 04-78******は、違う市内となることも あるわけです。 というわけで、市外局番が短くなるという事は 市内通話の際に必要な桁数が増えるというデメリットしか ない様に思います。

AQUALINE
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.2

 詳しいことではありませんが,様々な角度からの議論が参考URLでなされてますねえ。

参考URL:
http://kanto.machibbs.net/kasiwa/1c.htm
AQUALINE
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考URL面白かったです。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

詳しいことは 知りませんが、東京近郊のベッドタウンとして、人口が増えたからなんでしょうね。

AQUALINE
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 でも東京近郊のベッドタウンとしていくら人口が増えたとしても、現に350万の人口を有する横浜市が市外局番045と3桁、市内局番も3桁でやっていけてるんですよ。 千葉の東葛地域や埼玉の奥の方(失礼!)がそんな人口があるとも思えませんし・・・・。

関連するQ&A