• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以前にも似たような質問をさせて貰った者です。 私は高校一年なのですが、)

職場の現実とは?将来の職業に悩む高校生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生が職業について調べている中、ネット上の掲示板ではマイナスの意見が目立つ。
  • 職場の厳しさや孤独感、未来の不安などが書かれているが、実際のところはどうなのか。
  • 将来の職業について悩んでいる高校生は焦らずに進めば良いという回答が多いが、心配は残る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

掲示板のことについては、仕事が楽しかったり、とくに垂れ流したい不満や愚痴のない人は、わざわざ書き込まないと思いませんか?要は、ネガティブなことを言って少しでも楽になりたい人たち&相談したい人たちばかりがそういう内容に限って書き込んでいるだけなので、いわゆる「ふつう」の情報や「良い」情報は掲示板には殆どのぼりません。 ですから、「へー、こういう大変さもあるのだなあ」くらいに考えておけばよいでしょう。 どのみち、大なり小なり、苦労がひとつもない仕事というのはありませんから。 「将来なりたい職業」については、まだ「働く」ということの現実も、それぞれの業務内容の現実を知らない状態で、これがやりたい、と断言できる人は決して多くありません。 これがやりたい、と言い切れるためには、イメージやぼんやりした夢があったり、モデルケースとなるかっこいい人が居たりする必要がありますが、どちらかというと現実的なタイプの人は、イメージとか夢に流されて「これやりたい!」とまでになるだけの勢いがないので(私もですが)、心配することはないでしょう。 なりたい職業なんて、自分の知識や経験が増えたり、その仕事についての情報量が増したりすることによって、簡単に変わっていくものです。 むしろ、現実的なのは、「これはやりたくない」「これはできないだろう」と明らかにわかるもの(こちらのほうが、「やりたいもの」よりも往々にしてはっきりしているものです)を除外して、残った中から絞り込んでいく方法です。

isana226
質問者

お礼

回答ありがとうございました なるほど、新しい方法ですね…

その他の回答 (1)

回答No.1

仕事に対してマイナスのイメージが多いのはそういう掲示板だからだと思いますよ。 この仕事をしてしていて良かった、この仕事を選んで良かったということもたくさんあると思います。 働くと言うことは労働し企業に貢献することによって、ひいては社会に貢献することであり、その対価として報酬を得ることです。(その後納税の義務も生じますが・・) 高校1年生で将来なりたい職業がないというのは極めて普通の事です。高校3年間を掛けて考えてもいい命題ですし、それでも見つからなければ大学に進学してその間に探すという選択肢もあります。 色々悩んで成長(心も体も)してください。

isana226
質問者

お礼

回答ありがとうございます 励みになりました!