- ベストアンサー
思い上がりと自己中を治す方法とは?
- 上司に毎日注意される思い上がりと自己中を治す方法について考えています。上司からは辞めるように言われており、次のステップに進めない状況です。
- また、自分が分からないことが分からないという問題もあります。自己中を治すためには全てを疑い、分からないことは積極的に質問する必要があります。
- このような状況から抜け出し、楽しく人生を送るためには皆さんの力を借りたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの上司の言ってるいることをわかりやすく翻訳します。 「がんばっている社会人はみんな、業務時間以外も、業務のための勉強やら、業務以外の資格やなんやらの勉強をしている。君は10代で働き始めるという、社会人としてはハンデがある。それを挽回するために人一倍がんばるんだ! 期待してるぞ!」
その他の回答 (5)
- naka55555
- ベストアンサー率18% (10/53)
分からないことが分からないのは当然のことなんですよね。 だって分かってれば、処理できるでしょ? 結局はまだ十代の若造としてしか見てないので、並大抵なことじゃ認めてもらえませんよ! でも逆をいえば、責任だって負わないと思います。 それで、対処の方法ですが、とりあえず分からなけば、しつこく聞くこと。なんぼ怒られても、業務でトラブルことを思えば大したことないです。 その内あなたの仕事に対する熱意が上司に伝わって、あなたへの対応が変わると思いますよ! 若いんで辛抱して頑張ってくださいね。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
私の経験で話します。参考程度にしてください。 言葉通りに回答しています。言われた意味をよく考えて答えましょう。 例1.業務時間外に椅子に座ってボーットしていたら、「そんなのでは彼女に振られる日も遠くないぞ?」みたいな事を言われました →皮肉です。おそらく「こんなところでボーとしていないで仕事しろ、このままでは出世もしないし、最悪クビもありえる。そんな男には彼女から愛想をつかされるぞ」という意味ではないかと思います。 例2.業務時間外に、仕事関係の雑誌を読んでいましたら、「その本の漢字はすべて読めるんだよな?」と聞かれ、「少しありました。」と答えると、「なぜ調べようとしない?自分で、分からない所があっても、飛ばして読んで意味も分からず、分かったつもりになってるんだよ。」とご指導されました。 →仕事(あなたの能力アップ)につながらないので努力する方法を示唆しています。おそらくは「専門誌をただ読んでも意味がわからないなら身につかないので遊んでいるのと同じこと。文章が読めないと何を意味しているかもわからないので仕事にもつながらない。いちいち自分が説明することもできないので物事の基礎は自分で調べる癖をつけろ」と言っていると思います。 本音と建前ぐらいはわかりますか?上司や先輩の言ったこと(皮肉込みで言ったこと)に言葉通りの回答していると馬鹿にされますよ?わからないことが多いと言う事はあなたの人生でやってきた勉強の基礎がないか生かされてません。 まぁ、馬鹿正直に付き合ってくれている上司もお人よしとも思いますが、まだ、見捨てられていないだけましかと思います。 本当にこれもわからないのでしたら、これも「KY」ということだと私は思いますが大丈夫ですか?質問自体がじょうだんでないならとても心配です。本当にクビにならなきゃいいですね。
- simo213
- ベストアンサー率19% (15/78)
上司はちょっと不器用なだけであなたのことを可愛がってるつもりだと思いますよ 人の欠点を見つけるのが趣味という感じではなさそうですし 大人になるにつれて、自分のことを叱ってくれる人って段々減ってきます会社が好きなら 素直に腹を割ってそんな話も上司にしたらいいと思います、改善の余地がない人間には 注意すらしません、聞き過ぎも馬鹿だと思われますけど報告連絡相談をうまくできれば あなたもキャリアアップできますし、上司ともうまくいくのではないでしょうか
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
分からないことが分かるようになるのは、容易なことではありません。ソクラテスのような哲学者でなければ、無理でしょう。しかし、何事も分かったようなつもりになっているのは良くありません。読めない漢字や、意味の分からない単語が出て来た時に、調べることが向上心につながります。 また、自己中心的な考え方を改めるのも、容易なことではありませんが、我が儘は世の中では通らないことが多いので、分からないことが分かるようになるのに比べれば、自覚するチャンスは幾らでもあります。自分の周囲の人や相手の立場に立って考えるのが、成熟した大人のすることです。 思いあがりや自己中を治せというのは、裏を返せば、謙虚さと思い遣りが欠けているということですから、知らないことは学んだり教わったりすることと、周囲の人や相手の人の気持を思い遣るようにすると良いでしょう。職場の先輩たちから見れば、あなたが生意気に見えるのでしょう。口のきき方や仕事の進め方も、生意気な感じがしないように気を付けて下さい。
とにかくあなたの上司は一番取りやすい揚げ足を取って、 あなた自省的に追い込みたいだけでしょう。 自省的に追い込んだら、あとは揚げ足をエンドレスで取ってるだけで指導が終わっちゃいますから。 それは明らかなラクチンな部下の追い込みのビジネスモデルです。 ただ、あなたの文章の書き方をみててもちょっと抜けた感じがあきらかに見られるので、ちょっとあなたにも問題が多いのでしょう。 とにかくそんなに悪い上司でもなさそうなので、素直に分からない事は相談して、批判はちゃんと受け入れて、前向きに頑張れ。