※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Mac(OS10.2)を使用している最中、勝手にスリープ状態になってし)
Mac(OS10.2)を使用中に勝手にスリープ状態になってしまう問題の解決方法は?
このQ&Aのポイント
Mac(OS10.2)を使用している最中、勝手にスリープ状態になってしまいます。スリープする直前に「PPP接続の終了を待っています」という警告表示が画面に現れます。
再起動を繰り返してもスリープするためまともに起動状態が継続できません。起動時には異常なしですが、「IPファイアーウォール拡張」という文言の所でつまづいているような気がします。
最近メールやインターネットの接続が不安定で、「PPPOEの認証に失敗しました」という表示も頻繁に出ます。再インストールする前にできることはありますか?
Mac(OS10.2)を使用している最中、勝手にスリープ状態になってし
Mac(OS10.2)を使用している最中、勝手にスリープ状態になってしまいます。スリープする直前に「PPP接続の終了を待っています」という警告表示が画面に現れます。そして画面が真っ暗になりますが、再度マウスをクリックすると元の画面に戻ります。また十秒程すると同じ表示が現れ、強制的にスリープ状態になります。その繰り返しで、利用できなくなりました。何度再起動を繰り返しても、再起動の途中にもスリープするほどで、まともに起動状態が継続できません。起動時、グレーのアップルマークの画面後、ブルーの画面に変わり、様々な機能の導入を告げる文言が連続して表示されますよね?(ここまでは異常なし)、その後必ず「IPファイアーウォール拡張」という文言の所でつまづいているような気がします。また、最近メールやインターネットの接続が不安定で、何度か再起動しないとネットに接続できない日が続きました。「PPPOEの認証に失敗しました」という表示も良く出ます。怪しい気配は前々から感じていたのですが、突然起動できなくなったので、困っています。再インストールをするにしても、現在まともに起動できない状態下で、どうすれば良いのでしょうか?また、再インストールの前にできる事はありませんでしょうか?
この件とは関係ないかも知れませんが、システムを終了した際、真っ暗な画面に「シグナルが検出されませんでした」と表示されます。また、起動ボタンを押してすぐ(起動時の一番初めに)「入力→D-sub」とういう表示が画面に表示されます。これはどういう意味でしょうか?この「入力→D-sub」という表示はPCの具合が悪くなってから始まりました。
どなたかお力をお貸し頂けませんか?よろしくお願いいたします。
補足
ご回答ありがとうございます。PMUのリセットとはどのような方法なのでしょうか? (G4デスクトップOS10.2.8 M8787J/A) P-RAMクリアは試したのですが、効果はありませんでした。初歩的な質問で申し訳ないのですが、本体の中に電池が入っていると聞いたことがありますが、本当でしょうか? その電池を交換していないことが原因ということはあり得ないのでしょうか?