• ベストアンサー

パチンコは何故賭博では無いのですか?

パチンコは何故賭博では無いのですか? 先日、大相撲の野球賭博のニュースをテレビで見ていて疑問に思いました。どなたか分る方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron0906
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.2

パチンコ店とその換金所のシステムに秘密があります。まあ、実質同経営 なんですが、別会社として法務登録されてまして、パチンコ店はあくまでも景品 をだしただけで、その景品を客が故買商やその他の業者に転売しただけ。と言う 合法性を作り上げてしまったからです。戦後、極端な差別によって迫害された在日の 第三国人を救うとして施行された時限立法をうまく利用したのでしょう。 だから現在もパチンコ店のオーナーは99%朝鮮民族なんですよ。あの神田うのさん の旦那さんが経営する日拓グループのマルハンだって同じで、あの人は帰化してますが もとは朝鮮人なんです。

kanetugu20
質問者

お礼

この理屈ならいくらでも抜け道を作れますね。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

パチンコ歴40年以上です。 子供時代も父親に時々パチンコ店に連れて行ってもらってましたから、50年以上前のパチンコの様子も知ってます。 結論から言えば、パチンコは遊技です。 その理由は、遊技の結果に応じて「景品が貰える」からです。 昔は換金と言う概念は無かったのです。出玉に応じて景品と交換出来る遊技でした。 昭和34年だったと記憶してますが、チューリップと言う役物が出来てから、速打ちパチンコプロが出て来たようです。 即ち、速打ちでチューリップに2個以上の玉を入れると一旦閉じたチューリップが再び開くので簡単に打ち止め(定量)出来た遊技だったのです。 パチプロは、大量の景品を古物商に売って換金してました。当時の景品はチョコレートやコンビーフ缶詰め等の食品が主流でした。 私自身も、学生時代はセミプロとしてパチンコの速打ちで小遣い銭を稼いでた時期があります。 パチンコの釘を読み、速射するだけで確実に勝てるパチンコの何処がギャンブルなのでしょうか? その後、昭和44年に100発規制がありました。 1分間に100発以上の速射が出来ないようにパチプロの閉め出しとも言える規制でした。 それでも、良釘調整が判別出来るパチプロは確実に稼げました。遊技技術の差がハッキリと結果に出るパチンコの何処がギャンブルと言えるでしょうか? 現在でも、パチプロやスロプロは素人とは違う知識・技術を駆使して稼いでます。 昔は、景品買取り業者はパチンコ店から遥か離れた場所にありましたが、近年はパチンコ店に隣接してる場合が多いので「換金のしやすさ」で現金化=ギャンブルと錯覚してるだけです。 勝ち負けがあるのがギャンブルですが、パチプロはほとんど負けてません。 負けないならギャンブルとは言いません。

kanetugu20
質問者

お礼

そう言えば昔はパチンコと言えば景品でしたね。チョコレートを子供の頃に貰った覚えがあります。 技術の差がでるからギャンブルでないと言えば「賭けゴルフ」「賭け将棋」「賭けマージャン」もギャンブルではないという事ですね。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.6

法律的には回答者の皆様のおっしゃる通りです。 パチンコ業界の団体は警察の天下り団体になっています。時々玉の交換率を変えて客と店のバランスをとっています。 警察の許可がないと営業できません。

kanetugu20
質問者

お礼

警察の天下りですか。ここにも有ったか天下りって感じです。やっぱり胴元が儲かるように出来ているのですね。どうりで私の知っているオーナー達は一族皆が豪邸に住んでいる訳がわかりました。 あれを見るとパチンコする気にはならないですね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>パチンコは何故賭博では無いのですか? ↓ 法律的な事は良く分かりませんが・・・ 内容そのものは賭博です。 しかし、競馬や競輪、競艇等と同じく公営ギャンブル・許可営業の遊技となっております。 その背景には、特にパチンコは戦後の混乱期に現金収入が得られ、特別な資格や技能を要しなかった為に、国内に居た朝鮮人が商売として始めたケースが多い。 その後も、警察も人種差別・職業差別だと言われる中で取り締まり強化よりも妥協や癒着が見られる対応が続いた。 さらに、収益金の各種非営利事業への寄付協賛や天下り、スタート時に政治家や右翼の大物、在日団体の立ち回りと条例等での合法化と規制が同時に実施されている。 諸外国では、賭博性が高く射幸心を煽る遊興は健全な娯楽とは言え無い為に韓国等では禁止されている。 日本でも、パチンコによる借金地獄・サラ金利用被害・幼児の駐車車内への置き去りによる死亡事故etcが起こっているので、禁止要望や出店・出玉率&換金方法・営業時間・入場者年齢他の取締り強化が叫ばれている。 その規制強化の面とパチンコ組合への政治家(主に民主党)のアドバイザーと言う関与があり、脱税や北朝鮮への不法送金の問題も多々あり青少年の非行化、健全娯楽と言い難いので、取り締まり強化が検討されるが・・・ 一方で、業界団体及びアドバイザー・政治家の関与と反対、パチンコ台メーカーも含めると巨大な産業&市場でもあり、現在まで問題を多く孕みながらも、その場しのぎの取り締まりや規制の変更程度で、臭いものには蓋、うやむやにお茶を濁しているのが現状である。 まして、芸能人が著名人がテレビ番組でパチンコ対決をしていたり、番組スポンサーだったり、遊戯機械のコマーシャルがサラ金・保険と並んで大口クライアントだとも聞く。 景品&換金場所の限定・出玉率(大当たり)の制限etcの対応も所詮は小手先であり、私個人としては賭博であり、全面禁止を望む。 もし現実的に一挙に禁止が難しいなら、出店・営業時間・利用者年齢に有識者や一般住民の意見も入れた 厳しい規制が必要と思う。 覚せい剤や風俗産業と同じ様に、有害と分かっていても、利用しなければ良いという精神論・個人のモラルだけでは解決しないと思う。 抜け道の無い、しっかりとした、禁止&規制の法案を作り、違反には厳罰で臨まないと、何時までたってもパチンコ禁止は、残念ながら総論賛成各論反対だと思う。

kanetugu20
質問者

お礼

私も過去に国際経営修士の勉強に留学してきた外国人から外国人から不思議がられた事が何回かあったような事がありました。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.4

あなたの言うとおりパチンコは賭博です。 でも、それ以上深入りしても意味は無いし、してもいけません。 これを明確に説明できるやつはいないので。(事実、役所に行って問い詰めたが、 ありきたりの景品と交換するから賭博ではないと言う。) だったらパチンコは賭博として儲かるから やろうと思ったら、各業界から邪魔されます。 普通は店を作っても玉をくれません。 バックのバックに国がついているんです。 ヤ○ザや在日から圧力を受けて結局やれずに終わります。 風俗も同じく、暗闇の部分が多いですよね。 売春は儲かるからやりたいのですが、 国が認めません。 そういう業界に入ってない人間は、それ以上考えても 危ない目にあうだけです。 国が自ら都合の良いことを内緒でやってると思ってください。 国はヤ○ザと平気でつるんでいます。 闇の部分が多いのです。

kanetugu20
質問者

お礼

闇があるのですか。ふ~ん奥が深そうです。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.3

一種の賭博のようですが、合法的な抜け道があります。 パチンコ店の景品カウンターで、出玉やメダルと現金に交換すると賭博になりますが、景品に交換するので賭博になりません。 そこで、現金にしたい場合、一旦換金用景品に交換します。 それは、地域によって、ボールペンであったり、ペンダントであったり、その他いろいろあります。 その換金用景品を店外の景品交換所で買ってもらって現金に換えます。 ですので、パチンコ店で現金をもらうのではなく、別の会社に景品を買い取ってもらう形ですので、賭博にあたらないわけです。

kanetugu20
質問者

お礼

ありがとうございました。この仕組みなら賭博にならないのですね。パチンコでなくてもゲームの景品なら出して他の所で買い取る仕組みを作ればいいのですね。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.1

パチンコは金銭・物品を賭けていないので賭博では有りません。 やって儲かった方はその意味がわかると思います。 賭博の定義です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AD%E5%8D%9A

kanetugu20
質問者

お礼

ギャンブル性の高い遊技ですか。ありがとうございました。

関連するQ&A