• ベストアンサー

家の解体費用を教えて下さい。

家の解体費用を教えて下さい。 一戸建てで、建地面積は51m2、二階建て、地下一階です。 正面から見ると二階建てに見え、裏側から見ると3階建てに見えます。 つまり道路の高さが、家の前後で違っているということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.2

床面積は51m2*3F=153m2 でしょうか? 約153m2*16000=250万程度では 地下があるということなので50万程度の割り増し 約300万 ぐらいではないかと思いますが 建物解体 仮設  仮囲養生 隣地にほこり等を出さないため 内装仕上げ材撤去 内部を分別解体します 手作業 屋根解体     機械・人力併用 外壁解体     機械・人力併用 骨組解体     機械・人力併用 基礎解体     機械・人力併用 地下室解体    機械・人力併用 解体材 収集・分別 解体材処分  産廃棄物処分 基礎・地下室埋戻し  整地 RC40 再生砕石敷き程度 その他わからない部分等があったとして見積もりをとれば300万~350万程度では

その他の回答 (2)

回答No.3

1.木造部2階、3階 15.5坪×2=31坪  木造解体処分工事費 31坪*4万=124万 2.鉄筋コンクリート1階 土留工   土留杭(H300*300*10*15、平均長さ6m6本、12m4本)打抜工事(材工)   --------------1式100万   土留板工事-----1式 30万   基礎杭撤去(?) 鉄筋コンクリート撤去処分   約、50立法*3.5万=175万 3.合計     429万 4.但し、両サイドが貴方の土地で法面で掘削が出きれば土留不要となり土工事の20万程度となる。  その場合279万程度となりますね。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.1

地下1階部分に重機が自走で降りて、自走で上がってこれるのかどうかが 大きなポイントですね。 それと、地下1階部分が独立した建物なのか、道路側の土面が 独立した擁壁になっているのかどうかが大きいですね。 この2点だけで2~4倍の差が出てきます。

関連するQ&A