ベストアンサー 口蹄疫問題で感染力が強いのに車が消毒液の上を通過するだけで 2010/06/12 10:28 口蹄疫問題で感染力が強いのに車が消毒液の上を通過するだけで 不十分と思いませんか。 車のタイヤに付着するのであれば、運転手の靴・フロァマットにも付いて 広がるように思うんですが みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kumap2010 ベストアンサー率27% (897/3218) 2010/06/12 22:00 回答No.4 やらないよりはマシ。それだけのこと。 殺処分してワクチン使っても風に乗って遠隔地まで感染したりするぐらいだから 「十分な処置」なんか出来るわけがないでしょ。 質問者 お礼 2010/06/13 08:18 やらないよりはマシ。それだけのこと。 そうだよネ。 ◆今からできるのは、ドラへモンに3月までさかのぼる様に頼むしかないよネ。 ◆獣医師も 春は狂犬病の予防接種で小遣い稼ぎしているのが いけないよネ。 日本で、撲滅されているのに、力いれていることが問題だよネ。 ◆今の事態を恨むなら、東国原知事だ。 漫然と職員を使っていたんだから。 “今一生懸命やっています”同情してくれと言っても “尻拭いしています” の間違いではと 言いたくなるよネ。 ◆宮崎県民もこすいよネ。 家畜衛生は県の仕事で、その失態を 全国的な問題だから 国の支援でなんて。 この際、なんでもかんでも、鳩山首相の責任にするなんて。 見苦しいネ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) apple-man ベストアンサー率31% (923/2913) 2010/06/12 18:38 回答No.3 不十分と思うなら現地へ行って指導しろという答えが続くのは 何なんでしょうね??? <<爆笑>>> >運転手の靴・フロァマットにも付いて 広がるように思うんですが 勿論です。今回、宮崎でどこまでやっているかといった 報道が一切ありませんが、防疫対策の基本として 靴に対する消毒マットの用意や、管理区域への 外履入室の禁止、管理区域での専用服の着用などがあり ます。 これは疫病の発生とは無関係に通常行われて いるはずのことなんですが、それで防ぎきれていないので、 無駄かもしれないけど、とにかく思いつく限りは やってみようということで、一般車両の タイヤの消毒などが実施されたものと思います。 牛や豚に近づく人たちは当然、靴も服も 着替えて行きます。 質問者 お礼 2010/06/12 20:31 管理区域のまえからだけキチンとしていても駄目でしょうね。 消毒槽も乾燥して消毒液が無いということも、通常のことだと思います。 漫然と仕事していては駄目ということでしょう。 獣医師も、犬の狂犬病予防など無駄な仕事で小遣い稼ぎせずに 緊張感を持って仕事しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wetdiitkris ベストアンサー率5% (1/17) 2010/06/12 18:06 回答No.2 感染力が強いのにといわれますが、そもそもどうやって感染しているのか、本当にあなたが想像している感染なのか、経路、原理、発生源、言えないでしょう?なのに、あるピンポイントの対策に対して、それの量(範囲)が不十分ってのはおかしくないですか? 表口に鍵をふやしてセキュリティーつけても、じつは裏口入門してましたなら意味ないでしょ?? 不充分とおもうなら現地へ行って指摘してください。 質問者 お礼 2010/06/12 19:11 十分広まってからは遅いでしょう。 3月にやらんと駄目でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#114161 2010/06/12 17:51 回答No.1 噴霧もしていますよ。 どこまでやっても完璧はむずかしい。 不充分なら現地へ行って指摘してください。 質問者 お礼 2010/06/12 19:09 タイヤにくっ付くなら、最低運転手の靴はしないといけないでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 口蹄疫と、報道陣の消毒についての質問です。 口蹄疫と、報道陣の消毒についての質問です。 口蹄疫のウイルスは、非常に感染力が高いので、現場に入る車などを良く消毒していますが、報道陣の、テレビカメラなどもきちんと消毒するのでしょうか? 感染が広がっているのは、報道陣のせいではないかと疑っての質問です。 口蹄疫 口蹄疫 ニュースで液がまかれてますがあれはなんですか? サリンのときにも撒かれましたが同じものですか? 何かの消毒剤だとは思いますがあれで予防できるのですか? 口蹄疫問題が騒がれていますがそれほど大問題なのでしょうか? 口蹄疫問題が騒がれていますがそれほど大問題なのでしょうか? 感染力は強いようですが感染している家畜の肉を食べても人には影響がまったくないし成長した家畜間では感染しても死ぬようなこともないし、それよりも畜産家の人たちがかわいそうに思えます。 すべて殺して処分すると生活できなくなりますし、殺す費用の負担や生活の基盤を失った畜産家の人々の保障を国が一部でも負担するようなことになると税金からになり大変なことのようになると思うのですが。 また口蹄疫問題で口蹄疫問題一家心中したり倒産、廃業したりする業者が出てきたりしたら大きな社会問題になる問い思うのですが皆さんは口蹄疫問題についてどのようにお考えですか。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 口蹄疫は何がどこまでわかっているのか? 口蹄疫は何がどこまでわかっているのか? 「殺処分」「消毒」「移動制限」などがニュースをにぎわせてますが、実際の話として、口蹄疫の感染経路、治療方法、などなど、本当は何をどこまで、完全にわかっているのでしょうか? 素人考えですが、処理方法に関して言えば、日本をはじめ、各国での対応がたまたまうまくいったので、その通りにやってるようにしか思えません。科学的根拠は存在するのでしょうか? 口蹄疫での消毒についての質問です。 口蹄疫での消毒についての質問です。 消毒の仕方には、クエン酸や食酢による液体消毒と、石灰を用いる方法とありますが、どのように使い分けてるのでしょうか? 口蹄疫が再び広がったのはどうしてでしょうか? 口蹄疫が再び広がったのはどうしてでしょうか? 口蹄疫の感染はずっと比較的小さな範囲に収まっていました。 しかしここにきて、都城市、宮崎市、西都市、日向市で感染牛が発見されました。 封じ込めたと思っていたのですが、急に広がったのはどうしてでしょうか? 口蹄疫のウィルスは、極めて感染力が高いものの、人間には移りませんので、 口蹄疫のウィルスは、極めて感染力が高いものの、人間には移りませんので、 口蹄疫に感染した牛を、なんとか工夫して食肉として販売することはできないものなのでしょうか? 口蹄疫について 口蹄疫について勉強しているのですが、国内での野生動物で感染が確認された動物はいますか? また、野生動物の口蹄疫に関する調査の現状も教えてください! 口蹄疫感染拡大と野生動物 口蹄疫感染拡大と野生動物 口蹄疫問題に詳しい方が居られましたら御教え願います。 宮城県等では、口蹄疫の感染拡大を食い止めるために、家畜の移動制限や殺処分が行われていますが、鹿や猪等の口蹄疫に感染し得る野生動物の、体内でのウィルスの増殖や、感染した野生動物の移動による感染拡大への影響は、どの程度ものであると考えられているのでしょうか。 又、野生動物による感染拡大を防ぐためには、どの様な対策が考えられ(有り得て)、それらの対策には、それぞれどの様な長所と短所があるのでしょうか。 そして、今回の口蹄疫問題では、その中のどの対策を行う事が検討又は実行されていて、その進行状況はどうなっているのでしょうか。 口蹄疫はユンケル黄帝液とどう関係あるのですか 口蹄疫はユンケル黄帝液とどう関係あるのですか 口蹄疫は、ユンケル黄帝液と、どう関係あるのでしょうか。 口蹄疫とクジラに関して 口蹄疫とクジラに関して 口蹄疫とクジラに関しての質問です。 口蹄疫は偶蹄目に広汎に感染するウィルス性の病気で、特に皮膚の柔らかい部分に病巣ができるそうです。 また現在、偶蹄目はクジラ偶蹄目の側系統となっています。 そこで質問なのですが、クジラ偶蹄目の下位であるクジラ目に属する水生動物、イルカやクジラは口蹄疫に感染するのでしょうか? 素人の推測ですが、 ・「偶蹄目」は側系統であること、 ・口蹄疫が広汎に感染するという事実、 ・水生生物の皮膚は柔らかいことが多い点、 等から類推すると、クジラ目は感染しないと考えることはできないと思うのですが、実際にはどうなのでしょうか? 感染する場合、他の偶蹄目からクジラ目、クジラ目から偶蹄目は伝染するのでしょうか? その確認などは行われているのでしょうか? 口蹄疫は家畜に対する被害が大きいことから、 日本を含め世界各国で防疫対策がなされ、国際的な協力の枠組みもできているそうです。 もしクジラ目にも感染するならば、食肉(捕鯨)への影響、ホエールウォッチングなどの観光への影響、それらを経由した感染経路の増加など、いろいろ考えるべきことはあると思います。 クジラ目の動物は海に生息しておりますので、境界での封じ込めができませんし、海は焼却もできません。 また一般に寿命が長く個体数が少ないため、キャリアが発生した場合の被害も大きいと推測されます。 かなり防疫は困難であろうと思いますが、そういった問題に対する国内外の対策はあるのでしょうか? 動物園・水族館で牛に口蹄疫が確認された場合、おそらく殺菌や消毒処理に加え、偶蹄目は殺処分などされると思いますが、それにイルカも入るのでしょうか? 詳しい方の御教示をお待ちしています。 鳩に口蹄疫は感染しますか? 鳩に口蹄疫は感染しますか? 心配で夜も眠れません・・・。 国民より 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 口蹄疫は殺処分しかないのでしょうか? 口蹄疫は殺処分しかないのでしょうか? 口蹄疫のため、種牛も殺処分になるというニュースを聞いて疑問がわきました。 Wikipeidaによれば、口蹄疫は感染力が強く、乳収量や産肉量低下の恐れがあるため殺処分になるとあります。 この理屈はわかるのですが、報道を見る限り、優秀な種牛を殺処分にするほうが経済的な影響が大きくなっているような気がしています。 口蹄疫に感染すると、種牛としての能力にも影響するのでしょうか? また、発想を変えて、隔離施設のような場所で「口蹄疫に感染しているかもしれないこと」を前提にした種牛の飼育というのは選択肢にならないのでしょうか? (感染していないことを確認できた時点で、普通の牛舎に移すとか) 口蹄疫問題について 口蹄疫問題について 私は宮崎県に住んでいます。宮崎では連日被害が拡大し、 大問題になっています。それにも関わらず全国のニュースで 報道が一切なく、これは報道規制があるのではと言われていました。 昨日口蹄疫問題そっちのけで外遊していた赤松大臣が帰国し宮崎に来ました。 これはさすがに報道するだろうと思いきや ワールドカップの選手決定が~~というニュースばかりで やはりほんの少ししか報道されませんでした。(民放は) 赤松大臣が帰ってきても報道されないというのは やはり報道規制をしいているからでしょうか。 そして、大臣は何の問題もないと言ってるが、本当はヤバイ事が わかってるから報道規制してるのでしょうか。 この口蹄疫問題どう思いますか。 (正直地元としては基地移設問題も重大だが口蹄疫問題も重大です) 口蹄疫消毒剤として使用中の「炭酸ナトリウム」についての質問です。 口蹄疫消毒剤として使用中の「炭酸ナトリウム」についての質問です。 4%の希釈液や酢を薄める方法で消毒とか 靴の消毒とかを行っていますが・・・果たしてちょこっと踏んでるだけで効果があるのでしょうか? 人間の体液?がph7.4ぐらいで 炭酸ナトリウムはph11.7~12.3程度だそうですが。 宮崎県人の一人として出来るだけやれることはやりたいのです。 ご存知の方 宜しくお願いします。 物理等は無知なので詳しく教えて頂ければ 幸いです。 口蹄疫問題についてなのですが、 口蹄疫問題についてなのですが、 対応が遅かったのは普天間基地問題と被ったために遅れたのでしょうか? また、ワクチンもあるのに殺処分以外の方法はないのでしょうか? 宮崎県の口蹄疫問題で、ウイルスの感染ルート(どこから、ウイルスが来たの 宮崎県の口蹄疫問題で、ウイルスの感染ルート(どこから、ウイルスが来たのか)について、農林水産省や宮崎県の、調査や研究は、どうなっているんでしょうか? 感染ルートが、わからなければ、また、同じことが起きます。 「加害者の賠償金が巨額になるから」と言って、感染ルートの解明も進めず、発表もしなければ、また、中国や韓国から、ウイルスが入ってきて、同じ被害が発生します。 現場(宮崎県)では、何が原因か、わかっているはずです。 (私も公務員だったから、現場の様子の想像がつきます) 口蹄疫問題では、民主党政権の危機管理能力のなさが、白日の下に晒(さら)されましたが、まだ、口蹄疫問題は、半分しか、終わっていません。 ウイルスがどこから来たのか、ウイルスの感染ルートは、どうなっているのか、そういったことが解明されなければ、口蹄疫問題は、解決したとは言えませんが? 口蹄疫 口蹄疫 動物の疫病とはいえ、大変悲惨な症状のようです。 ニュースによりますと、口蹄疫の流行も、どうにか収束の方向に進みだしたようです。尤も、口蹄疫の流行という言葉自体に、収束という意味が含意されているのですが、問題は、いつ収束するかと言う事が全く不明です。では、なぜ、いま収束に向って、動き出したのか。 例えば、誰かが素朴に 「大雨が、口蹄疫を洗い流してくれた」 と言った時、この素朴経験論を、非科学的と批判はできますが、なぜ、いま収束に向いだしたかが、科学的に証明することが困難な場合、こうした、素朴な経験論の判り易さは、多くの人々にとって、魅力的な説明になってしまうような気もします。 「大雨が、口蹄疫を洗い流してくれた」 こうした言説は、無知のなせる業なのでしょうか、哲学的な批判は可能でしょうか。 なお、口蹄疫による、被害者・防疫にご尽力された皆様方、一連の豪雨による、被災者・救助にご尽力されている皆様方には、哀悼と敬意を表するとともに、人間の思考方法にかんする、質問のため、例としてとりあげた点を、御理解頂ければ、幸いです。 口蹄疫問題が起こることによって、一番得をする連中は誰でしょうか。 口蹄疫問題が起こることによって、一番得をする連中は誰でしょうか。 アメリカの組織が、口蹄疫菌をばら撒いた、という可能性はないでしょうか。 口蹄疫とセシウム 宮崎で口蹄疫問題が出たとき、 全頭殺処分を知事が拒んだとか問題になっていました。 しかし、口蹄疫は、陽性反応は残るが完治する病気です。 セシウムは、直ちに被害はないかもしれないが、何十年後かには、健康被害を及ぼす恐れがあります。 口蹄疫のときは、全頭殺処分して、今回全頭殺処分しない理由は何でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やらないよりはマシ。それだけのこと。 そうだよネ。 ◆今からできるのは、ドラへモンに3月までさかのぼる様に頼むしかないよネ。 ◆獣医師も 春は狂犬病の予防接種で小遣い稼ぎしているのが いけないよネ。 日本で、撲滅されているのに、力いれていることが問題だよネ。 ◆今の事態を恨むなら、東国原知事だ。 漫然と職員を使っていたんだから。 “今一生懸命やっています”同情してくれと言っても “尻拭いしています” の間違いではと 言いたくなるよネ。 ◆宮崎県民もこすいよネ。 家畜衛生は県の仕事で、その失態を 全国的な問題だから 国の支援でなんて。 この際、なんでもかんでも、鳩山首相の責任にするなんて。 見苦しいネ。