- ベストアンサー
すごく気になって考えてしまいます。
すごく気になって考えてしまいます。 人間って言葉を持ってるじゃないですか。 どのくらい昔から家族など人同士の会話って行われてきたんでしょうか? 人との関わりが必要だから言葉が生まれたんでしょうか? それと私たちが使っている日常語「~が」「~に」「~です」「~だろうか」「~ので」などってどうやってこういう規則性が生まれたんでしょうか? もし言葉がなかったらどうなっているんでしょうかね・・・。 やっぱり結局は動物の中でも人間が一番頭がいいからでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#124369
回答No.1
あくまで私の考えですが‥ 人間も元々は類人猿、つまり「猿」であったとするなら、例えば自分より強い者(たぶんマンモス)などから危険を察知し、それを仲間に知らせる時、 あ~ きぃ~ う~ などと鳴いていたと思うんですよね^^ それが、 あれ これ など単純な単語になり、長い年月人間の知能の発達と共に、その単語が繋がっていく中で、規則性みたいなモノが出来‥^^; そんな感じじゃないんでしょうか? すみません、こんな回答でorz
お礼
丁寧に答えてくださってありがとうございます!少しもやもやがとれた気がします。