• 締切済み

【現状況】

【現状況】 ポメラニアンを2匹飼っています。 A(オス、生後9ヶ月、去勢済み・・ただし手術はしたばかり) B(メス、生後6ヶ月半) 去年の秋からオスAを生後1ヵ月半から飼い始めました。 トイレは失敗することがあるけれど、コマンドでのトイレ誘導は成功してたし 待てや伏せ、お手などはちゃんと出来、また吠えることのない大人しい子です。 長時間のお留守番(8~9時間)させていますが、家の中でも遊んであげたり お散歩も1時間くらいし、休日はもっと一緒に過ごすようにしていました。 それでも「二匹いると犬同士で遊んで良いよ」というアドバイスもあり 2週間ほど前 メスBを迎えいれました。 お店では他のワンコ達と一緒にいても、吠えることも無いし、抱いても舐めるけど 噛まないし・・。生後半年ならすぐに一緒にお散歩へ出られるのも利点かなと 思ったのですが、 Bは思った以上に元気のある子で、普段はサークルに入れて別々にしているのですが ちょっとずととリビングへ出すと ずーっと走り回っていて落ち着かず、先住のAは 圧倒されっぱなしになります。 それでも興味はあるのかBの臭いを嗅いでくっついて歩き回り、最後には 「しつこい」って感じにBに噛みつかれそうになっていたりしています。 基本的には犬同士の様子をしばらく見ていて、あまりにBの行動が勝気すぎる時は 先住のAの補助にまったりするのですが・・・。 【困っていること】 ○上に書いてあるような時の、補助の出し方。  先住Aを抱きかかえるなどして助けるべきなのか、新入りBを抱き上げるべきなのか。 ○新入りBが実は吠える子でした。(要求はあるかと思うけど、突然すぎてわからない)  ここ数日、Bが吠えると 先住のAも一緒に吠えるようになってしまいました。  (ニコニコしています。)  以前Aが吠えると私達飼い主が部屋を出て行く+しばらく無視をする、で対応し  しかもあまり吠えない子だったので、その効果があったようでした。  が、今回は部屋を出て行ったら反対に声を大きくして合唱されてしまい  本当に困ってしまっています。  マンションなのもあり吠えるのだけはどうにかして辞めさせないとなりません。  何か良い方法、躾の仕方、対応など何でも良いのでアドバイスいただけますよう  よろしくお願いします。    

みんなの回答

  • jittan
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.1

抱きかかえるなら、先住犬。 後から来た犬は、払い除けてください。足に手をかけさせてもダメです。 吠えるのは叱るくらいしか私には手が思いつきません。 とにかく、後から来た子の方が飼い主に対して目立ちたいんでしょうね。 しかも、3ヶ月しか違わないのですか。。。それは、背伸びしますね。 少なくとも、3年は離した方が、しつけ教室に行かなくても 自然と上下関係が付いたでしょうに。。。(それでも、気の強い子は上に向かうでしょうけど。。。) 先に来た子より上に立ちたがってますね。 ”お兄ちゃんより、あたしをかまって!あたしのが偉いのよ!”って感じで。 下手すると、飼い主も馬鹿にしているかも。 外に出る時に”ちょっと、どこ行くのよ!”っていう感じを受けます。 飼い主に私も連れてきなさいよと命令してますね。もう、下っ端は無視です、無視! 怒るなら、低い声で! 何か、吠えたら何かしてるのであれば、それは犬の命令を聞いてますから、止めてください。 方法はたくさんありますが、とにかく【犬を落ち着かせる】。 吠えない事がいい事だと言う方向に持っていくことですよね。。。 飼い主が焦ってもダメです。犬って天才的に人の心読みますから、動揺してたら、犬も動揺します。 ・・・私の場合は、待ての訓練ですかね。 犬って、伏せの状態って、ワンクッションあるから、尊敬してない人の前で命令されてもしません。 すぐに行動できないからです。それを教えてく。 ただ、服従訓練した事ない人って、伏せ出来ないんですよね。 私はリードを使ってします。リードを短めに足で踏んで犬との根比べ。 膝で三角形作ってオヤツで誘導してさせる方法もあります。 私が一目置いてるのは、シーザー・ミランという米国のドッグトレーナーという呼び方を嫌う人。 犬の本能を理解してる感じです。今、ナショナルジオグラフィックで放送し始めたので、 ケーブルテレビとかスカパー見れるなら見てください。 何かヒントがあると思います。米国人も日本と変わらないような悩みで相談してる感じがします。 あ、あと、犬主導じゃなくて飼い主主導の散歩を30分~1時間歩くといいです。 14才のポメでも1時間歩きましたよ。。。そう言えば。。。休憩入れましたけど。 ゴールデンウィーク頃の話です。 たまには犬の好きに歩かせてもいいけど、人の都合で歩くのも重要です! で、散歩で十分疲れさせてください。(そうすれば吠える元気がなくなります。(笑)) あと、許した所じゃないとおしっこさせないとかすると、人様のウチの前でしそうな場合 リードの引っ張り(その都度ダメを言うと言葉も同時に覚えるので言葉でも押さえられる)だけで、 止められるようになります。

関連するQ&A