- ベストアンサー
運動会を1人で見に行く母子家庭の対応方法
- 母子家庭なので友達にお願いして一緒に運動会を見に来てもらっていたが、今年は運動会の日が重なってしまい、誰にも頼めなさそう。そこで、場所取りせずにお昼は家で食べることに迷っている。子供の出番でない時間は1人で過ごすのは心細いが、子供とお弁当を隅の方で食べることで少しでも共有感を持ちたいと思っている。
- ママ友が苦手なので運動会を1人で見に行くことが多い。友達にお願いして一緒に見に来てもらっていたが、今年は運動会の日が被ってしまい頼めない状況。1人で運動会を見に行く際には場所取りはせず、お昼は家で食べることに迷っている。子供の出番でない時間は1人で過ごすのが寂しいが、子供と一緒に隅の方でお弁当を食べることで少しでも共有感を持ちたいと考えている。
- 母子家庭なのでいつも運動会を1人で見に行く。友達にお願いして一緒に見に来てもらっていたが、今年は運動会の日が重なってしまい頼めない状況。1人で運動会を見る際には場所取りはせず、お昼は家で食べることに迷っている。子供の出番でない時間は1人で過ごすのが寂しいが、子供と一緒に隅の方でお弁当を食べることで少しでも一緒にいる実感を持ちたいと悩んでいる。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんと同じ母子家庭で2人の母親です。 私は場所取りはしてません。荷持つをおいたら子供をみるために 運動場内をウロウロしているからです。 もし子供の出番がないようなら、遠くから子供が友達とどういうふうに 接しているとか観察しています。 そしてお昼は必ずお弁当をもって行きます。 うちの小学校はお昼に体育館を開放してくれるので 体育館の場所取りに並ぶようにして子供と食べてます。 質問者さんもお一人で大変でしょうが、お子さんの運動会です。 がんばってください
その他の回答 (8)
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
「自分がいちばん」の親に育てられた私(父)は、運動会で出番無しはあなたと同じように苦手です。決意がないと、ずっと居れません。昼は一緒に弁当食べますが出番の最後が終われば帰ります。幸せに育てられた妻は、そういう意識がなさそうに見えます。運動会は我が親の姿勢の違いを時代を超えて感じる毎度の行事です。 そういえば、幼稚園の時に「隣のおばちゃん一家と(母が作った弁当を)食べとき」という「それなら寂しくないでしょ」体制で、「なぜ親してくれないんだろう」と哀しくしかしそんなそぶりは見せずに思ってました。 子供がかわいそうではなく、かわいいだけしか意識がないなら、我がではなく、子供がいちばんであり、苦痛は感じないというより、そういう感情が生まれないんでしょうね。なぜシングルなのか、「自分のためか、子供優先だったか」そこから考え直す必要がありそうな気がします。
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
うちは旦那が非協力だったので、一度も一緒に運動会に行ったことはなく、いつも私と子供だけでした。 寂しいのは十分わかります。 でも現実はそうでしょう? うらやましがってもわいわい楽しくやってる大家族ではないです。 私は場所取りはせず、お昼は子供の教室で一緒に食べました。 そりゃあ寂しかったけど、これからの人生に負けないで生きていくための試練ですよ。 子供の出番がない時に一人は嫌? どこまでさびしがりなんでしょうか。 普通に他の子の競技を見てたらいいじゃないですか。どこがおかしいんです? 母子家庭なら、母親としてもっとしっかりしましょうよ! きついこと書いてすみません。でも私も送ってきた日常だから、子供のためにもいつまでも友達に頼ってばかりじゃいけないと思います。 美味しいお弁当いっぱい作ってあげて、子供といっぱい話をして、たくさん写真なりビデオなり映してあげるといいです。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
1人で見に行った事、あります。 といっても、自分の子の運動会ではないのですが。。。 弟夫婦は共働きで、たまたまその年、弟はどうしても抜けられない会議が入り、 義妹も職場で必要な資格取得の試験日と重なってしまったんです。 運動会を欠席させるのも可哀相だし、かといって、子どもだけで出席させるのも心配との事で、 伯母である私に声が掛かったのです(笑) 伯母という立場ですから、知り合いは1人もおらず、甥姪の出番でない時や昼食時に帰宅するのもはばかられ、 (カギは預かっていましたが、私1人で家に入るのは義妹がイヤな思いをするだろうなと配慮しました) 開会式から閉会式まで、1人でシートに座っていました。 甥姪の出番の時は、ビデオ撮影を頼まれていたのですが、 失敗したら大変だと思ったので、 他の学年の出番の時に、試し撮りというか、練習で撮影してみたりして、それなりに忙しくて、 周りに気を遣うとか、1人で来ていて寂しいとか、思う余裕もなかったです。 ちなみに、シートの場所取りはしませんでした、1人なので。 開会式の少し前に行き、あいている所にシートを敷きました。 甥姪の出番の時は、撮影スペース(学校にもよるのかもしれませんが、用意されていました)に移動して撮影したので、 端で十分でした。 お弁当の時は、甥姪とも、友人とお菓子のやりとりをしたりして、楽しそうにしていたので、 依頼された時は、え?と思いましたが、甥姪が喜んでくれたので良かったかなと思っています。 もし、今年依頼が来たら・・・甥姪が喜んでくれる年齢である間は、1人で見に行こうかなと思っています。
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
おじいちゃまやおばあちゃまもいらっしゃらないのですか?遠くても孫の運動会だから誘ってあげたら??? 逆にお友達を誘って、というのでは毎年困りますよ。お子さんの運動会ですから、お母様一人で見にいらして、しっかり見てあげればいいと思います。 私は学校に勤めていますが、おしゃべりばっかりしていてちゃんと見ていない親も多いですよ。ママ友さんがほしくないのならまだしも、クラスのお子さんのお友だちの親御さんと挨拶くらいはできるといいですよね。 たぶん、お一人のかたほどカメラで撮影している感じを受けます。きっとそうやって「話しかけないで!」というオーラを出しているんでしょうね。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
我が家も学校が目の前なので、終日はいないですよ。 こないだの日曜日に運動会だったんですが、一応家族4人なので、お弁当を食べるための場所はとっておきましたが、子供がでていない間は家に帰って掃除して洗濯して(笑) 窓から競技のアナウンスが聞こえるので、そろそろ子供の番だなって思ったらまた出て行ってビデオをとって、暇になったらまた家で一服・・・みたいな感じでした。
- ryuusima
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も、家が学校に近く お昼は家で子供と一緒に食べていました。 子供の出番だけ時間を把握し、その時間だけ学校に行きました。意外に、1人でいらっしゃる方多いですよ。気にせず参加されては、どうでしょうか !!
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
お子さんに親しい友人がいる場合、往々にして「子供の方の友達に引っ張っていかれる」ことがあります。あまり心配せずに行ってあげればいいんじゃないですか? それに何も「終日居ないといけない」ってこともないです。ヒマになったら「次の競技まで」家に帰っても全然問題無いですよ。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
お一人でも行ってあげるだけで良いですよ。 子供に不安を与えないように、堂々と子供とお弁当を食べましょう。