- ベストアンサー
男性の転職時に関する疑問です
男性の転職時に関する疑問です なぜ転社を考えるとき 男性は「妻が反対してる」「妻が心配してる」と常套句のように奥さんを持ち出すのでしょう 自分の決断力の無さを人のせいにしてるのか 子供がママの意見に従うように 自立できてないのか? たとえ本当に奥さんが心配していたとしても 他人にべらべらしゃべるのは 大人としてかっこよくないとおもうのですが・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 それは質問者さんの周囲の男性であって、世の男性みんなが言うことではないと思いますが…。 私自身も数回転職していますが、「妻」を持ち出したことはないと思います。 確かに、家族や家庭の事情を持ち出されると、断りづらかったり、引き止めづらかったりしますから、その辺りを狙ってのことなのでしょうね。
その他の回答 (2)
- yoshix7
- ベストアンサー率32% (247/762)
いまいち質問がわからないのですが・・・ まず転職ですが、読んで字の如く職を変えます。多くの場合仕事を変えるときにはこの言葉を使いますね。 で、次に書いている転社ですが、こちらは一般的にはあまり使いませんが、別の会社に行くことをさしますね。仕事内容は変わらないので、多くはヘッドハンティングなどでしょう。 >なぜ転社を考えるとき 男性は「妻が反対してる」「妻が心配してる」と常套句のように奥さんを持ち出すのでしょう ですが、いまの会社にいることを妻が反対しているのですか? それとも、今の会社を辞めることを反対しているのですか? 後者であれば、この不景気に転職するといえば、よほど条件のいい転社(ヘッドハンティング)などの話がなければ反対するでしょうし、今後の生活も心配でしょうから当然でしょう。 前者だと(他の回答者の方はこちらとして回答しているようですが)、そんな話は聞いたことがないのでよくわかりませんね。 やめるときにいちいち理由をいう必要が誰かにあるのでしょうか? 「一身上の都合」と書いて退職届を上司に出すだけだろうし、気の知れた仲間ならやめることは事前に知っていたり、ちゃんとした理由も知っていると思います。 最近は、そういうの多いのですか?
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
それが一番トラブルを起こさずに転職(退社)できる理由だと思っているから。 それを聞いた人が「奥さんがそう言うんじゃ仕方ないよね~」と思うと思っているから。 類似理由に「親の介護」「子供と休みが合わない」などがあります。 本当の理由を言うと波風立ちそうな場合に家族を持ち出します。