• 締切済み

ランエボは誰が見ても速そうに見えるのか?

ランエボは誰が見ても速そうに見えるのか? 私は外観は普通に見えて実は速い、所謂羊の皮を被った狼のような物が好みです。 エボの初代は特にファミリーカーを凄く速くしたというコンセプトが特にいいです。 しかし最近は有名になった(成り過ぎた?)性か少しでも車を知っている人ならばランエボが速い事は知っていると思います。 IIIIIIVIIVIIIIXなら比較的外観はおとなしいですが、全然知らない人や少ししか知らない人が見ても速そうだと思うのでしょうか? 自分では先入観があって判らなくなってきました。

みんなの回答

  • kawanyan
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

車にあまり興味のない人間という常態から見たら、 ワイドなボディーや大きなリアスポイラーをつけていればどんな車でも速そうに見えると思います。 普通のファミリーカーにどでかいリアスポイラーとかつけてもないし、おそらくはエボ4以降は普通の人にはみんな同じ感じに見えると思います。

回答No.6

こんにちは 少なくともエボ9までは、WRCに勝つことを目的にした処置がされている感じで、いかついですが、いかにもで良いと思います。けど、10の一番ダメなところは、ナンバープレートを再度に追いやった姿です。目的を失った車にあそこまでする必要はないと思います。暴走族とまでは言いませんが、それに近い感覚を覚えるのは私だけでしょうか?

  • sky_angel
  • ベストアンサー率31% (53/167)
回答No.5

前はエボ8、今はエボ10に乗っています。 速そうに見えるのと、いかつく見えるのは別じゃないですかね。 私は、4~6までのエボがいかつく見えますけど。 WRCで一番強かった時期でもありますが。 他にないデザインだから、違った目で見られるんだと思います。 格好良さではなく、ラリーのベース車として、性能重視で開発していくと、あのようなデザインになっていくんでしょうね。 インタークーラーを冷やす為の開口部の広いバンパーに、熱気を抜く為に穴のあいたボンネット、高速コーナーで、出来る限りダウンフォースを稼ぐ為のリヤウイングなど、すべてに意味があります。 WRCのような大きな大会ではなく、改造範囲が狭く、外観を改造出来ないレースなどに、そのまま出られるようにしてあるんですよ。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

初代はそうかもしれませんけど、その後は見るからに…て感じですね。 大人しそうだけど、っていえばアコードユーロRとか?(エボ等に比べればかなり大人しいですが)タイプRは見た目は大人しめですが、スポーティなのは有名ですから。 先入観といえば、エボは太めの方が乗ってるイメージです。(私の周りのエボ乗りがみんなバケットシートに一杯一杯なだけ??)

noname#128488
noname#128488
回答No.3

個人的にはどのエボも外観が派手すぎて好みではありません。 エボが子供(ヤンチャ)なら、STiは大人という印象です。 派手=速そうという風に考え方が直結するかは個人によって違うので何とも言えませんが、 さほど車に興味のない人から見れば、「この車の持ち主は車が好き(趣味として)なんだなぁ」くらいに思うんでしょうね。 私的に羊の皮を被った狼的な車と言えば、TRDのカローラ・アクシオGTが頭に浮かびます。 過去にもカタログモデルでGTは存在していましたが、現在ではTRDからの販売のみです。 アクシオはターボですが、以前、2000ccスポーツツインカム(3S-GE)を積んだ限定モデルもありました。これもTRDですが。 アクシオGT http://www.trdparts.jp/parts_axio-turbo.html TRD2000 http://www7b.biglobe.ne.jp/~burumeta/irocoro/100/trd2000/trd2000.html

  • coloskin
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.2

今日びのランエボは、速そうと言うか、素人目には「それ系のクルマ」にしか見えません。 空力系のパーツがちょっと大げさすぎると感じます。 「羊の皮を被った狼」路線なら、インテグラやシビックのTYPE-Rとかルノースポールあたりでしょうか。変り種ならストーリアX4とかブーンX4ですね。傍目には全くフツーのクルマです。

  • nintends
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

そのバージョン数の書き方はくさび形文字に見えますw エボは最初のころはまだおとなしめな概観でしたけど、 それでもその当時の周囲の車から見たら、 結構でかいバンパーエアインテークにリアスポイラーだったと思いますよ。 ある程度になると確信犯的にコテコテになってきて、 その様相があまりにも凄いのでガンダムなんて言われてきましたよね。 初めて見たときは少し凄そうな車というイメージでした。 見た目以上にWRCを標的にした高性能を持っているんだと後で知りました。 今はエボもインプもでかい羽やボンネットの穴から走る車だとは思われても、 その価格があんなに高いことは知らない人が多いと思います。 見た目の豪華さよりもメカにお金がかけられている車ですもんね(´・ω・`)

hadronia
質問者

補足

>そのバージョン数の書き方はくさび形文字に見えますw 入力しているときは普通だったのですがフォントが違うのか投稿したら繋がってしまいましたw アラビア数字で書くと1.2.3.7.8.9です。

関連するQ&A