• ベストアンサー

褐色脂肪細胞を活性化させるには、ダンベル体操と有酸素運動(ヨガ、ピィラ

褐色脂肪細胞を活性化させるには、ダンベル体操と有酸素運動(ヨガ、ピィラピスなど)どちらがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 褐色細胞は筋肉で体温を調整できない乳幼児では大きく働きますが、学童期以降はほぼカロリー消費に無関係です。もちろん、これを「活性化」させてカロリー消費を上げる(体温を上げる)こともできません。そんなオカルトじみたことに固執していないで、普通のダイエットを考えるべきです。

その他の回答 (2)

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.3

添付図は、私の褐色脂肪細胞の様子を調べたグラフです。 緑色のグラフが褐色脂肪細胞のグラフですが、褐色脂肪細胞はウォーキングやジョギングをすると活動を停止します。 運動にしろ食事制限にしろダイエットを長く続けると、 人体は体温を下げ、末梢の血管を収縮し、心拍数を落として消費カロリーをセーブします。 ですから、手足が冷え、低体温の女性が多いのですが、 このような人がダンベル体操や有酸素運動をしても褐色脂肪細胞が活性化することは考えにくいと思います。 平熱を上げ、手足の冷えを解消するには、血行を良くする食材とエネルギー源になる食材を食べると良い結果が得られます。 血行を良くする食材 にんにく、しょうが、青背の魚、かに、きくらげ、シナモン、紅茶 熱源になる食材 牛肉、羊肉、えび、もち米、納豆、そら豆、栗 このような食材を食べ、サシミ、生野菜、海藻などの身体を冷やす食材をさけると、体温が上昇します。これらの食材は東洋医学の本に載っている食材です。 添付図のように、私の体温は35.7度で低体温でしたが、これらの食材を食べ続けた結果、 1ヶ月あまりで平均体温が0.4度上昇し、手足が冷えなくなりました。 ダンベル体操や有酸素運動よりも、食事に気をつける方が代謝も向上すると思います。

rubi11
質問者

お礼

大変ありがとうございます!!食べ物ってそんなに大事なんですね 実体験の添付図大変参考になります!

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

エネルギーを燃やす細胞のことを褐色脂肪細胞と言いますが、身体が冷えた時に体温を上げる細胞の事であり褐色脂肪細胞を活性化させるのには、サウナ等に入り出た時に冷たい水で冷やしそれを交互にやりますがこれがまさに褐色脂肪細胞を活性化させるには効果的です。 要するに冷水と熱めのお湯を交互に繰り返す事で刺激が加わり効果が出てきますが、心臓が悪かったりいきなり冷水に入るのは心臓に負担が掛かりますので注意が必要です。 トレーニングですと水泳が褐色脂肪細胞を活性化させるには効果的です、水に入ると体温は低下しますがその時に身体は体温を上げようとします。 又、水泳は脂肪燃焼や基礎代謝を上げるにも効果的です。

rubi11
質問者

お礼

ありがとうございます! 水泳よさそうですね!!