• ベストアンサー

ピアノの防音について

ピアノの防音について すみません、ピアノの防音について教えてください。 現在、戸建に住んでいますが、ピアノ購入を検討しています。 戸建といえど防音は必要なのか?という部分がイマイチわかりません。 もし、壁等に防音対策をする場合、費用としてはいくら位かかってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meiko4678
  • ベストアンサー率16% (16/99)
回答No.6

 防音は必要です。楽器はなんでもそうですが、気持ちいいのは本人だけで周りの人からしてみれば騒音以外、何者でもありません。  「この位なら大丈夫」「この時間なら…」絶対禁物です。  サイレントモノも一案ですが、上達を望むなら出来るだけ本物を使うべきです。 上達には、たまには自分以外の人間に演奏を聞いてもらう事も大切です。   そこで「防音」になる訳ですが、値段は張っても専門家が施工すれば技術的に難しいものではありません(ピアノレベルであれば)。  大切なのは、「専門」の業者に施工してもらう事です。一般の、例えば「大工さん」等は防音を簡単に考えているフシがあります。  お薦めなのはヤマハの「アビテックス」などです。  お値段は例えるなら「普通乗用車1台分」位でしょうか。    

B-Shake
質問者

お礼

ありがとうございます。アビテックス、調べてみましたがすごいですね!ただ、やはり車一台分のコストとなりそうで、、、、、

その他の回答 (6)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.7

ヤマハには室内に設置する「防音室」があります。 これが一番簡単で確実な方法です。 ピアノを置く部屋の中に防音室を設置して、その中に ピアノを置きます。 プロも使用している防音効果出そうです。

B-Shake
質問者

お礼

部屋の中に部屋ですね!全体のものと比較して検討したいと思います。ありがとうございます。

回答No.5

考えられている防音のレベルが、屋外への音洩れ対策だけでいいのか、それとも家族へも迷惑を掛けないよう防音室まで考えられているのかで費用は全然違うと思います。 もし、屋外への音洩れ対策だけでいいのでしたら、音洩れの大部分は窓からですので、窓を二重窓にするだけで全然違います。(ただし、壁にはキチンと断熱材が入っており、気密が取れていることが前提です。ここ10年以内に建てられた新しい家なら、まずその辺は大丈夫かと思いますが・・・) 窓を二重窓にする場合、窓と窓の間隔は8センチ以上あけ、できるだけ厚いガラスを入れましょう。ガラスが重いほど、防音には効果的です。当然、ピアノが置かれている部屋のすべての窓を二重窓にしないとダメです。 下の方が、3重サッシでも音が漏れると書かれていましたが、断熱目的の3重窓ですので、窓同士が接近しているためだと思われます。防音の場合は、窓と窓の間に十分なスペースをとることが必須です。 費用としては、窓の大きさや枚数にもよりますが、窓1箇所あたり5~10万円ではないでしょうか。二重窓へのリフォーム工事は、住宅エコポイントの対象ですので、今がチャンスかと思います。工事費の1割強くらいキャッシュバックされますよ。 ご検討下さい。

参考URL:
http://www.hamamatsu-piano.co.jp/hp_boon.html
B-Shake
質問者

お礼

ありがとうございます。屋外への遮音だけを考えており、10万前後だけで対策出来るのであれば嬉しい限りです。検討してみます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

2番の回答にもあるように、防音処理はたいへんです。普通の家を改造して・・・というのは、ほとんど期待できないと思います。というのは、防音のかなめは、気密性(音密性というべきか)にあって、すこしでも音の漏れる穴があれば、そこからどんどん音が漏れてしまうからです。最初からそのつもりで作ったものでなければ、音漏れしない部屋は無理じゃないかと思います。(最初からそのつもりで作っても、なかなか難しいものなんですよ) もし、隣家との間に1mぐらい以上庭があるのでしたら、背の高いコンクリートの塀を建てるのが有効かと思います。上には音が漏れますが、空へ向かっていくので隣家にはあまり聞こえません。

B-Shake
質問者

お礼

家に対してではなく、塀ですか!なるほど、全然考えていなかったです。面白いですね。一番効果的且つ、安価かもしれませんね。ありがとうございます。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.3

近所のトラブル回避なら防音は不可欠かもしれませんね。 但し戸建てとはいえ防音対策はイメージしている防音効果を期待するならスタジオ並の事をやらなけりゃ無理ってのが正直な所じゃないかな? >ピアノ購入を検討しています。 逆もまた真なり。 世の中には色々な技術革新があります。 選択肢を広げるだけで解に辿り着ける場合もあります。 例えば ヤマハ サイレントピアノ http://www.yamaha.co.jp/news/2010/10041301.html ピアノ消音ユニットマジックスター  http://www.magic-star.jp/magic-star/Top.html まぁ消音装置で微妙なタッチが損なわれる事もそれ程ないでしょう。 勿論細工をしているからそれこそ一流と言われるピアニストが弾いたら違いは一目瞭然かもしれないけど、そんな方々は練習スタジオなんか確保しているんだから元々関係ないんだし。 消音装置付きのピアノならそれこそ深夜でもOKみたいだから思いっきり弾ける。 おまけにユニットのおまけ機能で音色も変えられる。簡易シンセサイザー?ってか 防音工事にお金を掛けるならこっちの選択もありかなって事での紹介です。 サイレントピアノで検索して出たものですので他にも沢山でてきます。

B-Shake
質問者

お礼

防音工事は結構かかりそうですね。サイレントシリーズ、検討してみます。色々とありがとうございます。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

必要だと思います。 うちは寒冷地のため、断熱材も厚く、窓も3重です。それでもピアノ室の天井には吸音素材を張っています。 それでも、外には音がけっこう漏れます。 幸い、それほど住宅が密集した地域ではないので、特に問題とはなっていませんが、もっと密集した地域なら、さらなる防音が必要な感じです。 費用については、もともとの家の構造によると思います。寒冷地であるなら、さほど費用はかからないと思いますが、そうでないなら、なかなかの出費となると思います。

B-Shake
質問者

お礼

寒冷地仕様でも防音は難しいんですね。。。ありがとうございます。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

実家にピアノありますが、防音されてませんね。 防音した方がうるさくないでしょうけど(うまくないときは特に・・。) 夜は弾かないとか配慮すれば、無くてもいいんじゃないかなとも思いますけど。 実家の姪は、アホだからたまーに夜ガンガン弾いてますけど・・。

B-Shake
質問者

お礼

なるほど、時間という手もありますね。ありがとうございます。

関連するQ&A