• 締切済み

SQ7500のカーセキュリティの誤作動について

SQ7500のカーセキュリティの誤作動について 車:オデッセイ(LA-RA6) 3年ほど前知人にSQ7500を付けてもらったのですが、春~夏の暑い時期になると頻繁に誤作動をおこします。 多い時でLOが1日1~3回ほどなり正直信頼性にかけております。しかし冬になると誤作動しなくなります。 駐車している場所は青空で家から100mほど外れた場所にあり電波が入ったり入らなかったりと不安定なところにおいております。 現在設定はLOの感度を9にしているだけであとは規定のままです。 初めてカーセキュリティを付けたのですが、こんなに誤作動が多いもんなのでしょうか?それとも壊れてるんでしょうか?(壊れてたらなら最初からってことになりますが・・) それともセンサーの感度をいろいろ調整しなくてはならないものなのでしょうか? SQ7500を持ってる方で設定のアドバイスなどあればご教授お願いします。

みんなの回答

  • masa_21
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私もSQ7500を3年ほど前に、ディーラーで取り付けてもらったのですが、全く同じです。 夏場に誤作動が多いです。なんとか対策はないかと捜して、この質問にたどりつきました。 車は古いEKシビックで、ディーラーと言っても、ホンダの場合は街の有限会社の車屋さんですが。 今、確認するとLoは6にまで下げてましたが、それでも同じなので、感度の問題ではないように思います。 自宅のガレージでは、常にサイレントモードにしてます。 以前にもSQ3000を付けていて、もっと頻繁に誤作動が起きてました。 当時はドアの開閉を、カーテシランプなどの点灯による電圧の変化でとらえていたので、沢山取り付けてる電装品が誤作動の原因かと思って、買い換えたのですが。 ただ、車種別ハーネスは現在もSQ3000のを流用してるので、その辺にも原因があるかも。 静かな住宅団地内の近隣でも、天気のいい昼間に時折、誤動作によるサイレンが聞こえてきたりして、セキュリティ全般に似たような症状はあると思います。 SQ3000の頃、メーカーは開発技術者か直接、詳しく、親切にアドバイスをくれましたが、 現在のサポートの返答は、車内の内張りなどが、熱による膨張で、振動を発生しているのではと言われるだけです。(尋ねたのは去年ですが) カーセキュリティーに関しては、保安基準が変更されて、新しい車の場合は、適合品でないと車検に通らない事になってます。 比較的、わかりやすい解説は、他社ですが以下です。 http://www.viper-hiroshima.jp/vas/ SQ7500もSQ7500αとなって、新基準に適合してます。 音量の基準とかで目立った変化もなく、旧製品が安くなっていたので、7500の方を付けたのですが、 新基準では、車内温度が-40度~+85度まで対応するなど、安定性が増してるのかもしれません。 セキュリティーの取り付けには、それ専門のノウハウが必要らしく、そうした専門店なら対策があるかもしれませんが、もっと高価なセキュリティーに買い換えるように勧められるのがオチでしょうか。 なお、余談ですが、このSQ7500にフィールドセンサーを加えたくて、ただLEDライトによる威嚇だけですが、DIYに取り組んでます。 回路図をエーモンの掲示板で作成してもらいました。 https://www.amon.co.jp/index.php から入って、「クルマDIY情報」→「くるまイジリの掲示板」(会員登録必要)→「記事検索」で 検索してください。タイトルは 「ドアロック連動簡易セキュリティー+ウェルカムライト」 でしたが、一部のキーワードで出てくるはずです。 ライトには、サイドビューテープLEDを使うつもりでいます。

  • buhimaru
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.1

・SQ7500は適合外の様です。

参考URL:
http://www.carmate.co.jp/starter/matching/image/03HONDA.pdf
devilconan
質問者

補足

お返事が遅くなりすいません。 適合外ということは、本来つけることはできないということでしょうか?

関連するQ&A