※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーソフトのスタートアップチェッカーの起動が出来ません。)
フリーソフトのスタートアップチェッカーの起動でエラーメッセージが表示されます
フリーソフトのスタートアップチェッカーの起動が出来ません。
フリーソフトのスタートアップチェッカーの起動が出来ません。
5年前からスタートアップチェッカ(Ver2.2.1.0)を愛用中です。2009年秋にカスペルスキーインタネットセキュリティ2010(以下「KIS2010」と言います)をインストールし両方ともに上手く利用していました。
この春KIS2010の不要になったアンチスパム機能をアンインストールしました。
このインストールの時にスタートアップチェッカのダイアログが出たので「OK」を押すべきときに「スタートアップチェッカ」の起動を押してしまいました。その後スタアートアップチェッカがハングアップ状態となり再びKISに戻り「OK]でKIS2010に戻りました。
このような状況があったのでスタートアップチェッカをアンイストールしてから新しいバージョンのスタートアップチェッカ(Ver2.2.5.0)をインストールしました。
再起動後にスタートアップチェッカが次のエラーメッセージで起動しません。
以前スタートアップチェッカで設定した機能を変更するため或いは元に戻すために、スタートアップチェッカを起動したいのです。
どなたかお知恵を拝借したいのです。
エラーメッセージ 1
モジュール’ntdll.dll' のアドレス7C9501B3でアドレス706B2D57に対する書き込み違反が起きました。
エラーメッセージ 2
モジュール’ntdll.dll' のアドレス7C9501B3でアドレス705C66CEに対する書き込み違反が起きました。
なお、スタートアップチェッカのインストール時に
ファイル実行エラー
c:\Prog .......
Create Process エラーコード5
アクセスが拒否されました。
今すぐスタートアップチェッカを起動しますか?
が出まして起動したことを申し添えます。
さらに、私のPCの環境は以下のとおりです。
os Windows XP Home edition/SP3
cpu Pen4 1.70Ghz
sys RAM 1.28GB
内蔵hdd ultraATA 60GB(c:¥/30GB d;¥/30GB)
外付hdd buffalo社製 512GB HD-HES500U2
software
ブラウザ Firefox(3.08), IE8
メーラ Thunderbird(3.0.4)
securitysoft kaspersky internet security2010
お礼
的確なご指示を頂き有難うございました。 お案内に従いスタートアップチェッカーが許可され起動できるようになりました。すっきりしました。 KISの使用法の一端を教わり、感謝いたしております。 これを起点として別のアプリケーションのコントロールが出来るようになれそうです。