- ベストアンサー
血糖値が高い人への贈り物なのですが、いつもお世話になっている義父に父の
血糖値が高い人への贈り物なのですが、いつもお世話になっている義父に父の日の贈り物をしたいのです。ビールやワインが大好きなのですが血糖値が気になるし・・こんなのいいよとかダメとか教えてください。よろしくお願いします。何年か前に糖尿病になってジムで運動をよくするみたいで今ではだいぶ回復してるようです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
申し訳ないのですが、ナントカ茶を飲んでも血糖値の状態が良くなることはありませんよ。。。糖質(炭水化物)が血糖値を上げるので、その手の食べ物は避けた方が良いかもしれません。
その他の回答 (3)
- mimiitora
- ベストアンサー率28% (2/7)
血糖値を上げない効果があるので、桑の葉がいいらしいですよ。 くわの葉青汁やくわの葉のお茶色々種類もあります。色んな所のサンプルを飲みましたが、 基本どれも抹茶味でおいしいですよ。うちの祖母が注射打つ程の糖尿なので、プレゼントしたら喜んでました。
- toshichan-
- ベストアンサー率43% (145/337)
特保認定の緑茶なんてどうでしょうか?なければ濃く出る緑茶。 緑茶の渋みの成分であるカテキンは、抗酸化作用(老化抑制)を持っています。 肝臓は人体の毒物処理を一手に担っていますので、 活性酸素が生まれやすいところです。 それをカテキンがやっつけてくれます。 さらにカテキンには肝臓の働きを助ける効果があります。 知っての通り、アルコールは3時間でアセトアルデヒドという猛毒に変わります。 あの、むかむか、吐き気、頭痛などを引き起こす元です。 肝臓は何はさておきこの猛毒の処理(炭酸ガスと水、具体的には呼気と汗や尿)に 追われることになります。肝臓自体もダメージを受けますが、 修復にまで手が回りません。 そこで、疲れた肝臓に力を与えてくれるのがカテキンです。 特保の緑茶はカテキンが凝縮されていますが、 濃く出る緑茶でも、100℃の熱湯でないと、カテキンは抽出されません。 味わうのなら、80℃のお湯でいいんですけどね。 肝臓は何を食べても中性脂肪を作り出し、肥満細胞に送り込みます。 カテキンはそれを抑制する効果もあります。 老化を遅らせ、お酒も飲める、肥満抑制にもなる カテキンを含む緑茶、いかがですか? ちなみに緑茶の値段と効果は関係ありません。 血糖コントロールは、本人の自覚がないと出来ません。 改善策は食事療法と運動療法です。 お茶は普段でも飲みますし、肥満防止にもなりますからお勧めですよ?
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 御自身や家族がしっかりと血糖値のコントロールできているようであれば どんなものでもいいですよ 量とか加減できますので