• 締切済み

高校二年生男子です.

高校二年生男子です. 最近部屋の片付けをしたのですが,予てから計画していた大胆な部屋の模様替えを行いたいと思いました. 大胆と言っても,多少出費をして,例えば観葉植物や観賞用魚を加えようという話です. そこで相談です. 1.手軽で見た目も美しい,木製の机上に合う観葉植物は何でしょうか. 個人的にはサボテンに興味があるのですが,育てやすさなどは如何でしょうか. 2.命を扱うということを理解した上で,手軽で美しい淡水生物は何でしょうか. 机上で金魚鉢のように場所を取らない生物を育てたいと思っています. 出来ればポンプなどの大袈裟な機会も使用しない程度が良いです. 魚のみに限らずシュリンプのようなものにも興味があります. 3.机についてです. 現在は小学校入学時から使用してきた学習机です. 正直,扱いづらく,見た目もあまり好ましくないのですが,祖父母が自分の為に高価な物を購入してくれたので,処分するのは気が引けます. 何故相応しくないかというと,机上にはデスクトップパソコンが配置してあり,その黒の機会が木と相反しているように思えるからです. そこで家具屋に行けば,黒いガラス製デスクを見る度に,欲が出ます. 高校生で新しい机が欲しいと思うのは悪いことなのでしょうか. 4.ベッドについてです. 二段ベッドを分解した物が今部屋に置かれており,3分の1程の場所を取っています. かと言って,別にそれ以下の大きさの物で寝るのも不満で,所謂我が儘です. ただ,睡眠時にしか使用できないのに場所を広く取ることが気に触れます.  店に出ると,ベッドとしてもソファとしても使用できる物があり,これならば普段遊びの時にも立ち入れるし,睡眠時にも使えるいい家具だと思いました. しかし,机と同じ話で,買ってくれた思いなどを考慮すると親にも言い出せる訳がありません. 僕が我が儘な子供だということは分かって頂けたかと思います. やはりまだこの段階では我慢して,将来独立してから部屋のインテリアに凝るべきなのでしょうか. 他,助言などあればお願いします. [現在の部屋状況] 部屋の広さ-3m四方程度 木製学習机-周囲には黒のパソコン類. 椅子-黒のビジネス用. カーペット-白無地.椅子の車輪による傷防止. ベッド-部屋の1/3を占めるが,必須. 箪笥-親に無理矢理置かれる.家族の服が入っている. 本棚*2-漫画が置いてあるが僕は読まない.無理矢理置かれる. [現在の机上状況] 基本机上で勉強はしない. 蛍光灯,パソコンディスプレイ,スピーカー,キーボードなどが置いてある. それでもスペースは意外と余っていて,寂しい. 非常に朦朧として分かりづらい説明ではありましたが,是非アドバイスを頂けると嬉しいです. 説教でも構いません. よろしくお願いします.

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

高校2年生なら植物を栽培する事に対して、何が必要かは分かりますね。 その事には触れませんが、観葉植物をインテリアの一つとして考え、部屋に 置くのは止めた方が無難です。2番目に書いてある「命の大切さ」と言って ますが、植物だって生きている事は間違いないんです。植物を置いたり生物 を飼育する事は、つまり管理をしなければ生きられないと言う事です。 それらの管理が間違いなく出来る自信があるから言っているのですよね。 観葉植物には色んな種類がありますが、部屋の大きさや日当たり、風通し等 の条件が合わないと栽培は無理です。それに年に1回程度の植替えや施肥等 も必要で、病害虫に対する対策や発生した時の薬剤散布もしなければいけま せん。来年には受験を控えている身なのに、それらの事が出来ますか。 サボテンも同じで、ほとんどが光線を好む物ばかりなので、部屋に置き管理 をするのは難しいです。色が悪くなったり徒長したり、腐敗したり根枯れを したりします。サボテンは水遣りが不要だから簡単だと平気で言う人が居ま すが、それは大間違いで水遣りの間隔が長いと言うだけで水遣りは必ず必要 になります。植替えも大変で、サボテンのが適する用土に関しても十分に知 識を得て居ないと栽培は難しくなります。 観葉植物もサボテンも、置けば勝手に育つと言う事は絶対にありません。 色んな事を書いていますが、君にとって今必要な事は何だと思いますか。 君はそんな事をしている暇は無いのではありませんか。気分転換のためかも 知れませんが、植物を栽培するとか生き物を飼育するなどと言った事は、君 が働き出してから考えれば良い事です。 君は我儘と言うよりも、贅沢過ぎるのです。今すべき事は何なのかは、自分 が一番分かっているはずです。こんな事を言う資格はありませんが、こんな 事をしていたら勉強の方が疎かになり、親を泣かせる事になりますよ。 働きだしたら何でも好きなように出来るので、今は勉強に専念して下さい。 しいて言うなら、二段ベットは再び組み立てが可能ですか。要らない物を2段 ベッドの上に置くと場所が広く使えます。 親の衣類が入っている箪笥ですが、出来れば室外に出して貰えるように相談を して下さい。本棚も使用しないなら部屋から出しましょう。この2点を部屋か ら出す事で、今までよりも広く感じて過ごし易くなるはずです。

回答No.2

ハウスメーカーでインテリアコーディネーターをしております。でも、子供を持つ母親の視点でご意見させてくださいね。  机・ベッドの件ですが、ご自分で他のものが欲しいようですね。でも、せっかく祖父母に買ってもらったものを処分するのは気がひける・・・ すごく優しいですね。    私にも男の子と女の子がいるのですが、二人とも私の趣味でそれぞれ部屋作りをして、そこで過ごしていますが、成長して、「自分で好きなようにしたい!」と言ってくるのを楽しみにしています。  まだ、ご本人が、どんなスタイルの部屋にしたいかが曖昧なようですね。  こんな感じ!!という資料なり雑誌なりを用意して、ぜひご両親に相談されてください。 「僕は最近こんなことに興味があるんだ」だから「こんな机やベッドがほしい」という話になりますよね。それを買ってもらうのか、おこづかいで自分で買うのか・・・家族で話し合って決めるといいですね。  自分の子はまだ小学生なので想像でしかないのですが、、あなたくらいの男の子が、自分の部屋作りについて相談してきてくれたら、きっとお母様も嬉しいと思います。  それから、自分のものではない洋服タンスと本棚(1つくらいはあった方がいいのでは?)・・・私も置かれてました・・・ちゃんと交渉して、自分の部屋から撤去してもらってください。私も高校生の時、ふと自分の部屋にあるお母さんの洋服タンスに疑問を持ち、撤去!プラス新しいカーテンとカーペットを購入してもらうことに成功しました。  観葉植物ですが、ご希望のガラス製の黒いデスクとサボテンは相性が合うと思います。サボテン類は水やりなどが簡単ですので育て易いです。が、トゲのあるものなので、できればトゲのない多肉植物がいいと思いますよ。  ぜひ模様替えの楽しみをご家族で共有されてください!

attitude0831
質問者

お礼

こんにちは! 僕も母親の管理下にあるのでその立場の方の話,嬉しいです. 昔から悪い癖で,教科書を捨てるのにも物凄く抵抗があったりするので,この大きな物だとなおさら,ということです. 僕の親も,回答者さんのように素晴らしい趣向があれば良いのですが,勿体ないと弾き返されそうで恐いです(笑) 箪笥はどうやら僕専用にして良いから置いておけとのことです. 仕方がないのでそのままにしておきます. 本棚2つについては,理解してもらって処分することになりました. 1つくらいはと思いながらも,結局弟が読む漫画ばかりなので,やはり僕の部屋への必要性はないと感じました. サボテンの育て方などについても気を配って調べてみたいと思います. 部屋の空間を広く取る方法を練った結果に思いついたことがありました. 二段ベッドの上だけという表現で良いのか,その下に机がある,という家具をお店で見たことがあるのでそれを自分で作ろうと思ったのです. しかし,親に提案するとあまり良くないと一蹴されてしまいました(笑) 非常に参考になりました! ありがとうございました!

  • oleomayo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

現在高3で、インテリアコーディネーターを目指しているものです。 写真を見ないと何も言えないので、まずどんなイメージの部屋にするのか具体的なイメージを立ててみてください。 机やベッドなどの主な家具の材質が木であるなら、ナチュラル(自然素材をつかったもの)でまとめ、無駄な物は置かずに部屋全体をさっぱりさせるなど。自分のすきな色でまとめるのもいいですね。 高校生で学習机から卒業したい!という気持ちは誰でもあると思います。全然悪いことではありませんよ。 思い出の詰まっているものが棄てにくいのは分かります。そんな時は写真に撮り「あった」ということを大切にして感謝の気持ちを込めて棄てます。 私も二段ベッドを小さい頃から使っていましたが、引っ越しでいらなくなったらあっさり棄てられましたよ(笑)そんなものです(笑) 参考になったかは分かりませんが、一つの意見として受け止めてもらえると嬉しいです。

attitude0831
質問者

お礼

こんにちは! カーペットの白地も肌色に近く,カーテンは茶色,ベッドも薄い肌色,そして学習机と,木材の色が非常に蔓延っています. しかし,全て親が購入してきた物で,そういう好みなのでしょうが,実は僕としては白黒でスタイリッシュにクールにまとめたい気持ちがあります. 落ち着きと言うよりも減り張りのある,ビジネス向きな雰囲気が好きなのです. やはりいつまでも一緒という訳にはいかないから別れがあるのは当然ですよね. その時期を見計らうことが大事ですね. 忘れないという証拠も確かに心強いです. とても参考になりました. ありがとうございました!

関連するQ&A