- 締切済み
ばらの病気を教えて下さい。
未熟ではありますが、50種ほどのばらを育てております。毎年、害虫駆除や病気予防に悪戦苦闘しています。 庭が狭いため、全部地植えが出来ず、30本ほど鉢植え です。毎年、特にコクテン病に悩まされているのですが、 今年は、いつものコクテン病とは違うようなのです。 初期症状が、葉の周りだけが茶褐色となり、葉全体が裏 側に反って丸くなります。やがて黄色くなって葉が落ち ます。専門書を見てもわからず、園芸店等にも聞いてみ たのですが、コクテン病らしいと言われました。本当に そうなのでしょうか。鉢植のものが病気が多いので、根 詰まりとも考えたのですが、冬に植え替えしましたし、 心当たりありません。やはり、コクテン病なのでしょう か。教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- donnchi
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんにちわ。私もバラを少ないけれど育てています。ほとんど鉢植えです。 お困りの症状ですが、葉のふちが茶色くなって、葉脈に沿って黄変して、落葉しました?葉が反ったかどうかは覚えていませんが、似た症状の経験があります。おととしのやはり今頃から、その時は4階のベランダで育てていたのですが、10号鉢のピエールドロンサールの葉が落ち始めました。私もあせって窒素をあげてみたり、液肥をあげたり、次は石灰をまいたりしてみましたが、効果はありませんでした。半分ぐらいなくなったとこでとまりました。他の鉢はうどんこは出ましたけど、大丈夫でした。 次の年は引っ越して一階になったのですが、特に問題なく育ったんです。何が違ったか、と考えたら六月の気温(天気)でした。 おととしは梅雨が短くて六月から暑い日が多かったのに、まだ六月だと思って朝しか水をやってなかったのです。しおれたりはしてなっかったのですが、唯一のつるバラで、長いつると多くの葉のために危機を感じて葉を落としたのかなーと思っております。 今年は気温はともかく雨が少ない気がするのでどうでしょうか?鉢に対して木が大きいとか。肥料をあげる前に水遣りの回数を増やしてみてはどうでしょう。 的外れでしたらごめんなさいね。私はベランダをジャングルにして育てていた頃のほうが、病気が少なくて楽でした。 黒点病は鉢だけでもバークなどでマルチングしてはいかが?これからはチュウレンジハバチの季節なのでお互いがんばりましょう。全然自信ないので、違ってたらごめんなさいです。
肥料不足ということはないでしょうか。
お礼
ご挨拶が遅れてしまいました。ありがとうございます。ご指摘いただいた事に、心当たりがあります。地植の野バラが一番ひどい状態でした。強い品種だという思いこみが有り、肥料を手抜きしてしまったような気がします。四季咲きの品種を秋の開花に向けて手を加えていきたいと思います。「肥料食いのバラに手抜きは出来ない」という経験談になるかもしれませんね。ありがとうございました。
お礼
経験談をお聞かせ頂きありがとうございます。植物のトラブルは、専門家に聞いても専門書を読んでも、色々な症状があるので、自分では「そうなのかしら?」と判断出来かねる事が多分にあります。とても参考になるのは、経験談だと思います。ご指摘があったように、水やりも少し怠っていたような気もします。お気に入りの品種が、良く咲いてくれた事を思うと、えこひいきがあったと反省しています。今年は、天候に恵まれず花後の手入れも出来ないような状態が続いていて、気が付けばチュウレンジハバチが、まるまると成長しています。この天候が恨めしいです。 今後も分からない事が出てくると思いますので、アドバイスなど、またお願い致します。