• 締切済み

叙勲のお祝いについて

叙勲のお祝いについて 私の妹の嫁ぎ先の父が、今年の春の叙勲で瑞宝章を受章いたしました。 「叙勲」ということ自体、日常的なことではない上、実父はすでに他界しているため、 妹の「実家」としての対応に困っております。 とりあえず、叙勲発表の日に電話にてお祝いを伝え、 授章式後に母と共に先方に出向き、ご祝儀として、母(74)が2万円、 長男の私(45)が1万円、 5千円相当のお菓子と5千円相当の花束をお渡ししました。 先日、そのことを友人に話したところ、 「嫁の実家としては10万円位のご祝儀が必要なんじゃないの?」 と言われましたが、叙勲のお祝いとはそういうものなのでしょうか・・・? (この友人は叙勲者への祝いごとの経験はありません) 妹のためにも実家としての対応をきちんとしたいと考えておりますが その辺りの通例というものがわからず、困惑しています。 金額の多い少ないの問題ではないとしても、 嫁の実家としてのお祝いとして、一般的に見て少ないものだったのかどうか・・・ ご経験された方やお詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いいたします。 それから、今後、祝賀会や本人主催の感謝会のような会に招かれた場合、 あらためてご祝儀をお包みした方がよいでしょうか?

みんなの回答

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.1

瑞宝章を受賞する立場の家庭です。 うちの親戚では、この手の叙勲が多いです。 ですので、祝い金は1~2万程度が相場になっています。 逆に10万も頂くと、引き出物など返礼で悩みます。 質問者さんの一族では、この賞がまれであれば、 妹さんの実家としての立場で、多額でもよかったかもしれません。 妹さんに内緒で他家の祝い金を聞いてみたらどうでしょう。 お祝い会に招待された時点で、上乗せしたご祝儀を包むこともできます。 お祝い会の金額は、それで決めればよいと思います。 妹さん思いで、立派なご長男ですね。

doctoro
質問者

お礼

叙勲をお受けになられるご家族からのアドバイスが頂けて非常に参考になります。 たいへん助かり、ほっとしました。ありがとうございます。

関連するQ&A