- ベストアンサー
CAD設計者になるには…?
CAD設計者になるには…? CADオペレーター(機械系)での経験が1年あります。 この不況で切られてしまい、今は派遣事務をしています。 ですが、この先ずっと派遣で…というのは将来的にも心配なので、何か手に職をつけたいと思っています。 そこで思いついたのがCADの設計者です。 ですが、家がビンボーなので専門学校や大学に行く余裕はありません。 他に、CADの設計者になれる道はないものでしょうか? それとも事務の方が、求人はあるように思うので、このまま事務を続けていくべきでしょうか? ご回答宜しくお願いします(><)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>家がビンボーなので専門学校や大学に行く余裕はありません。 弊社の場合、専門学校や大学なんて必要ありません。 今年の新人さんも普通科高校卒後、フリーター5年の人とかです。 特に、何かに優れている訳でもなく、コネが有った訳でもありません。 就活で来たから、採用しただけです。 毎年、「先着順?」みたいな感じで採用しています。 後は、会社に入ってからの本人のやる気次第です。 3年以内に辞めていく人が多く、5年後に残っているのは、1割以下です。 会社からクビにする訳でも、イジメて辞める様に仕向けている訳でもありません。 本人が自分に向いていない。無理だと判断して辞めて行くのです。 しかし、その残っている人達は、5年もすれば、一人の設計者として仕事を任されています。 男女の区別も、学歴や前職の経歴も関係ありません。 こんな会社も有るんですよ。
その他の回答 (1)
- toutetu666
- ベストアンサー率52% (24/46)
CADの設計者は今、日本では溢れかえっています。今から選択する職業ではないと思います。 どうしても、なりたければ少しブラックな特定派遣の会社(旧グッドウィルG等)の会社に申し込みしてみましょう。 CADの経験者ということで、外勤先に売り飛ばしてくれます。 今後はどちらかというと、マイクロソフト系の資格を目指してはいかがでしょう。 MCA,MCSEはエクセルやワードの試験です。MCPも良いでしょう。どちらも独学で勉強で取得できます。
お礼
ご回答有難うございます。 今から選択する職業ではないのですね。 MCAなどについて調べてみたいと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 やはり一人前の設計者になるには、相当の努力が必要なのですね。 設計者を目指すのは、やめておこうと思います。