- ベストアンサー
職場で嫌われている特定の同性について
- 30歳代女性が職場の先輩であり、年下の正社員の女性から意地悪を受けています。
- 特定の同性だけに冷たく意地悪な態度を取られることに不快感を抱いています。
- 次回、冷静に「そういう態度、不愉快だからやめてください」と言う予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
47歳既婚男性、管理職です。 >多分、私の何かが気に入らないのかもしれません。 これ、大事な着眼点ですね。 となると、まず、なぜ、質問者様に、そのような態度を取るのか、謙虚に、たずねてみることが先決です。 「必要以上に厳しい」というのが具体的にどのような、言動を指すのか不明ですが、質問者様自身が、気がついておらず、他の同僚の方も気づいていない、「何か」があるのかもしれません。 仕事上のこととは関係なく、特段の理由もなく、「ただ、気に入らないから」と相手が言うなら、きっぱりと、「人と人としての関係として、そういう態度は、やめてもらいたい」と言い切ればいいと思います。
その他の回答 (2)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
私はそういう時は必ず ・別室に呼んで ・二人きりで ・冷静にかつ論理的に 話し合うようにしています。 これまでの実績は100%関係向上してます。 (100% 問題全面解決 では無いですが)
お礼
ありがとうございます。 状況によっては、最終的にそうさせていただくかもしれません。
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
相談文を読ませていただきましたが、正直、《冷たく意地悪な態度》って、もっと具体的に何かされたのですか?なんとなく想像はできるのですが、??? まっ、そう言いながらも、想像するに、 その正社員は、パートである相談者に威張りたいのでしょ? でも、他の人がいるとまだ偉そうな態度を取るだけの勇気がない(?)、でも、相談者のあなたにはやってしまう。ようは、相談者をなめている! そんな感じでしょうか? だって《露骨な意地悪ではない》のでしょ。 実は、私の職場でも、もう10年近くパートをしている女性がいるのですが、長年の経験で、配属1,2年の正社員や派遣よりも、的確に物事に対応してもらえます。ですから、つい私もそのパートを持ち上げるような発言をしたりします。 でも、配属された正社員や派遣の人には“面白くない!”ようです。 実際、どうでもよさそうなことで、パートに言いがかりをつけているのを目撃したこともあります。 また、パートとはいえ、もうツウカアの中ですから、別の社員が敬語で私に話をしてきても、そのパートは強い口調で私に文句を言ってくる時もありますし、わざわざ口に出さなくても雰囲気で私にはわかることもあります。---こういうことから想定すると、その正社員は他の人間がいると気が張って本性が出せないが、気心の知れた(?)相談者の前では、本性がついつい出てしまう!----こんな風にも考えられます。 と言ったところで、 そんなに不愉快なのであれば、直接本人に聞くのも良いですが、第三者に間接的に相談者をどう思っているのか?聞いてもらってからでも良いのでは? 何か私には、ただ、相談者に威張りたいだけのような気がします。 相談文から私が勝手に想像して、私の職場での経験も踏まえて書いておりますので、 全く見当違いのことを書いているかもしれません。その時はスミマセン。 参考になれば幸いなのですが。
お礼
ありがとうございます。 威張っているというか、必要以上に馬鹿にしたような態度というか、例えば私がした小さなミスを大きく取り上げて、他の人がもっと大きなミスをしても、全くあげつらったりしないとか。 妙によそよそしくて、全く打ち解けた態度を示してくれないのに、他の人がいる時だけ、私が喋っている時、私の話をちゃんと、誠意を持った態度で聞くようにするとか。 (他に誰もいない時は、私が話しているのを、真面目に聞くような素振りは見せてくれません。誠意も優しさもない態度です。) 露骨ではない態度のことですし、私に文章力がないので、うまく書けないのですが。 ちなみに他の正社員の人たちも、私の同じパートの人たちも良い人たちで、私には親切です。 最初は私が新米だから、と思ったのですが、多分私の何かが気に入らないのではないかと思います。 第三者に間接的に聞いてもらえないか、お母さん的な正社員がいますので、相談できるタイミングを見計らって打ち明けてみます。 ただ、明日二人きりになった時に、相談文にも書かせていただいたように、冷静にですが、思わず 「そういう態度やめてもらえません?」って言ってしまいそうな気もします。 アドバイス、どうもありがとうございました!
お礼
そうですね。 どうしてそのような態度をとるのか、まずは尋ねてみます。 「そういう態度をとるのやめてもらえませんか?」となると、相手もカチンと来るかもしれませんものね。 冷静に…というつもりではいましたが、心のどこかであまり冷静に考えていなかったのかもしれません。 彼女の都合で勤務を代わってくれるか本人に尋ねられたのに、代わってあげても 「すみません」も「ありがとう」も、形式的であっても、何も言葉がなかったので、内心どういう神経しているんだろうと思っていました。 それで、次にはきちんと相手の態度について言及しようと思ってしまったのですが、やはり丁寧に言っても、相手の心証は良くないですね。 アドバイスどうもありがとうございました!