- 締切済み
新任の中途で入ってきた上司が馬鹿すぎるのですがどうしたらよいですか?
新任の中途で入ってきた上司が馬鹿すぎるのですがどうしたらよいですか? むかつくことに、仕事はできないくせに中途半端に管理をしようとしてきます。 うちの部には新任部長を除き6人いますが6人がNGを出している状況です。 面倒くさいのでもうやめようと思ってるのですが、 業務的には私が一番重要なところを握っており、やめられた瞬間に困るのは会社だと強く思ってます。 会社には穴をあけて迷惑かけたくないという思いもありますが、個人的には変な部長を立てられて非常に不満です。 私は一体どうしたらよいでしょうか。 やはりサラリーマンである以上会社の人事に文句がある場合は辞めるしかないのでしょうか。 ちなみに他の社員が社長に文句を言った際は「XXXを部長として迎えると決めたから嫌なら辞めろ」と言われたようです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gmaho2
- ベストアンサー率25% (21/82)
(゜Д゜)こんにちは。 この人事は貴方への試練です。 そう受け取られてみたらどうですか。 私もまったく同じ様な状況の経験がございます。 要は、No.2の貴方がまだトップを張る力量がないのです。 失礼な言い方になりましたが、私のケースとダブらせている為、ご容赦下さい。 そのアホ?な上司のダメな所。 貴方がトップを張るときに必ず役に立ちます。 そんな上司は長くても一年もどうせトップは張れませんよ。 私は徹底的に戦りあいましたよ。 やるべき行動に筋さえ通して揉めれば、部下はどっちにつくか分かります。 矢面に立ち真っ向から叩き潰し、私はその上司のポジションで、トップを張り、昨年比すべて塗り替えてやりました。 辞める選択もあるかと思いますが、こういうやり方もございます。 予断ですが、その上司は無職になりましたが。 そこまでやるからには、それ以上の実力と部下や会社を背負う覚悟が要ります。 もし越えれれば、貴方の力量は数倍になると今の思います。
処世術として、人を立てる事ができないと出世しませんぜ。 無能でも上司は上司、立てて管理されるフリをして、仕事をする。 時には自分のお手柄を上司に渡して貸しを作る。 どこにいっても、いろんな障害や大人の事情が満載です。 思考回路をチェンジしないと・・・どこにいってもおなじような気が。
補足
アドバイスありがとうございます。 大人の事情に振り回されてイライラしております。
- masayuha
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分が部長になればいいのでは? 最終的には会社が決めることですが、、、人を動かしたり、管理する立場で仕事をしてみるのは自分にとってステップアップになると思います。 なりたくてなれるポジションではありませんが。あなたに能力があれば時間は掛からないはずです。
補足
うちは外資なのでたびたび理解できない人事が発生します。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
変な部長、バカな部長・・・といいますが本当であれば1年もすればその人の評価が決まると思いますけど。 その部署の成績の責任は部長がおうわけですから。 文章を読んでいると質問者さんとその新任の人と合わないだけのような気もします。 一度、部署の課題として、みなと部長を含めて、話し合ってみてはどうでしょうか。 必要あれば部長の上長(社長になってしまうのかな)も含めて客観的に話をできればいいと思います。 どうも腹立ち紛れの文章に見えてしまいます。感情で会社は動きません。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
能力は低いが 仕事をまかせてくれない上司の下で働くのいうのは大変ですね、心中お察し申します。 ただ会社からみれば、一部署の人が気持ちよく効率的に働けることよりも、全体のバランスがとれている方を優先するのかもしれません。 その上司は年齢と過去の実績からすると部長職が妥当で、会社の中の どの椅子に座らせるのがいいかと考えたとき、現在の椅子が一番バランスよかったのではないでしょうか。 人事に100点は無いので、なかなか難しい問題です。 質問者様は、災難ですが上司に能力が無いと転職するのもどうかと思います。 よくできた親や学校の先生などは「子供に教えられた」って言われるじゃないですか。その上司の方もあなたの頑張りで、「部下に教えられた」ってならないですかね?(ちょっと難しいか。。。) 発想を変えて、「ろくでもない上司の下でいかに、チームとしての生産性を上げていくか」、あなたのビジネススキルをあげる絶好の命題を与えられたと思い込むというのはどうでしょう?
> 馬鹿すぎる > 仕事はできないくせに中途半端に管理をしようとしてきます。 具体的にどのようなことがあったのでしょうか? その部長が何か失敗をやらかしたとか、処理が遅いとか、暇そうにしているとか。 その何をみて「馬鹿」と判断されたのでしょう? > 新任の中途で入ってきた というのは異動ではなくて入社してきたということですか? 社内または部署の事情がわかっていないだけかもしれません。 質問文の文面からは何ともいえません。 > やはりサラリーマンである以上会社の人事に文句がある場合は辞めるしかないのでしょうか。 いや、そんなことないです。 まあ社長に直訴した他の社員さんがいらしたのですよね? > ちなみに他の社員が社長に文句を言った際は「XXXを部長として迎えると決めたから嫌なら辞めろ」と言われたようです。 その発言の背景がわかりませんので何ともいえないところです。 縁故採用なのかもしれないし。 何らかの効果を期待していて、それは6人の部下たちだけでは機能しないものなのかもしれない。 前任の部長はどこへ行かれたのでしょう? 元々空席だったとか? 少し気になったのですが、「馬鹿」とか「むかつく」という言葉を使うのはおやめになられたほうがよいと思います。 > 業務的には私が一番重要なところを握っており、やめられた瞬間に困るのは会社だと強く思ってます。 とありますが、それは多分正しくないです。 納得できなければ試しに退職願を出してみればわかりますよ。 多分引き止められずあっさり受理されると思う。 もしかすると社長はリストラをしたいがためにその部長を配置したのかもしれません。
補足
アドバイスありがとうございます。あなたの言うことが真実だと思います。 うちは外資メーカで、そこで私は長年ある業務の肝となるものを握っていました。 理解のできない人事はたびたびあるのですが、今回はちょっとあり得ないレベルの人材がたまたま私の上に入れられたのが不満です。 しかしながら、あなたの言うとおり会社の人材は常に替りがいるのが真実であると思います。 個人的には多少は業界で名前が通っている立場でもあり、また度を越した不満が募ってますので身の振り方を考えるつもりです。
- middle_night
- ベストアンサー率21% (45/207)
こんばんは。 6人全員がダメ出ししてるという事を軸に考えると、 時間がたてば、彼が無能で有ることは会社じゅうに知れわたるのではないでしょうか? その時、中間的な立場として、力強く他の社員を牽引し、戦力ダウンを招くことなく組織運営していくことができていれば、高く評価されると思います。 上側の人間からしてみたら、自分の辞職などを引き合いにだして、会社に色々な要求をつきつけてくる人間はやっかいな存在です。 たとえ、その場でその要求を飲み、折れたように見えても、やっかいな人間としてその後処理される可能性が捨てきれないと思います。 逆の立場になって考えてみればそれはご理解いただけると思います。 会社が欲しいのは、無能な上司がいようが、無能な部下がいようが、どのような状況でもチカラを発揮し、会社に貢献できる人間であると思うので、 色々状況はあるかと思いますが、ダメ上司のもとで強い組織作りという難題に挑戦していくのが良いと思います。 ご参考までに。
補足
現状に不満を言っていても仕方がないので考え方を切り替えるようにします。アドバイスありがとうございます。