締切済み 多肉植物の事について教えて下さい 現在アイスプラントを庭に植えています 2010/05/17 21:17 多肉植物の事について教えて下さい 現在アイスプラントを庭に植えていますが 長雨に弱いと聞きました 鉢植えにして 取り込みたいのですが 可能でしょうか? 尚 夏越しの方法も教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 epsz30 ベストアンサー率50% (1514/2977) 2010/05/18 00:06 回答No.2 日本の環境だと鉢植えの方が管理しやすいでしょうね。 アイスプラントは根が若干弱めなので植え替え時は少し気を使って 土ごと掘り起こすようにすれば大丈夫だと思います。 夏場の管理は、高温多湿にならないように心がけ 直射日光に長時間当てないようにするか、遮光する方が良いそうです。 詳しくはこちらのサイトでも参考にしてみてください。 http://www.ikeda-green.com/hpgen/HPB/entries/30.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Oruko000 ベストアンサー率31% (335/1079) 2010/05/17 22:35 回答No.1 可能です。 市販の腐葉土で大丈夫ですが、水捌けが良い方がいいです。 これは参考になるか分かりませんが、私は他の多肉植物を育てており、腐葉土に水捌けを良くするため、赤玉土(大)をしいて、赤玉土(小)と肥料を混ぜて使っています。 もし土を購入するのであれば聞いてみられて下さい。もっと良い方法があるかもしれません。 乾燥に強く、雨や多湿に弱いので葉が萎れる前に乾いたら水をあげれば大丈夫だと思います。 塩分のある水と、塩分のない水で育てる方法があるらしいですが、いずれにしても日当たりが必要です。 雨が降ったら取り込めるプランターや植木鉢が有効だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 多肉植物の名前 画像の植物って多肉植物ですよね? うちの庭で放置されているのをたまたま見つけました。よければ名前を教えてください。 多肉植物の増やし方についてお聞きしたいです。 多肉植物の増やし方についてお聞きしたいです。 育てていた多肉植物が大きくなったので、増やし方を調べています。 それぞれの種類によって、増やすのに適した季節と、方法(葉挿し、株分け)があることまでは分かったのですが、自分の多肉がどの種類か分からずに困っています。 もし、種類、季節、増やし方をご存じの方居りましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 多肉植物の増やし方についてお聞きしたいです。 多肉植物の増やし方についてお聞きしたいです。 育てていた多肉植物が大きくなったので、増やし方を調べています。 それぞれの種類によって、増やすのに適した季節と、方法(葉挿し、株分け)があることまでは分かったのですが、自分の多肉がどの種類か分からずに困っています。 特に、星のような形をした方をやってみたいです。 もし、種類、季節、増やし方をご存じの方居りましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 多肉植物を、種から育て上げる事が出来た方おられます 多肉植物を、種から育て上げる事が出来た方おられますか? ありましたら、それは、何という多肉植物でしょうか? この多肉植物の名前を教えてください。 家に多肉植物があるのですが、名前がわかりません。お詳しい方教えてください。写真は現在庭に置いてあるので赤く紅葉?しているようですが、暑い時期は綺麗な緑色です。どうぞよろしくお願いします。 もしかしたら、ベンケイソウ科 グラプトペタルム属の秋麗というのでしょうか? アイスプラントに塩? 知人から最近話題のアイスプラントの苗をいただいたのですが なんでも少し塩をまいた方がいいのだとか? ごく普通の食塩をまけばいいのでしょうか。 塩をまいてしまうとその土の使い回しができなくなりそうで できればまかずに育てたいのですが 塩をまかないといけないような植物なんでしょうか。 多肉植物の育て方 小さな多肉植物を6種類ほど買いこみました。 どれもこれも手のひらサイズです。 水をどの程度やっていいのか、わからず鉢の 皿に入れて様子を見る程度なのです。 買ったばかりなので、まだ枯れていませんが、 エアプランツを枯らしたことがあり、自信がありません。 比較的大きな鉢への植え替えが必要なのか、 植え替える場合の土はどんなものがいいのか、 そして、水はどれくらい定期にどの程度やればいいのか 日光に当ててもよいのか等教えてください。 ちなみに、私の部屋は乾燥気味。 午後からは、日が入りません。 また、冬は一日中暖房が入っているような家です。 よろしくお願いいたします。 多肉植物の育て方 最近、多肉植物に興味を持って、いくつか苗を購入しました。 虹の玉、レズリー、月兎耳、白牡丹、熊童子を買ったのですが、育て方でよくわからないことがあるので教えてください。 まず、置き場所なんですが、本当は室内に置きたいんですが、日光がたくさん必要だと書いてあったので、朝から夕方までは南側の庭に出して、夕方になったら部屋に戻したいと思っているのですが、毎日植物を動かすのはよくないでしょうか?小さな鉢に入れているので、出し入れは問題ないのですが、植物は今いる場所に適応しようとするから、あまり動かすのはよくないと聞いて困っています。 外で育てるのが一番だとは思いますが、どうしても部屋に飾りたいので、日が沈んだ後だけでも室内に置きたいのですが、そういう育て方をしている方はいらっしゃるでしょうか? あと、植え込み後のお水は、植え込み後すぐにあげたほうがいいのでしょうか?調べてみたところ、少しあげたほうがいいという意見と、植え込み時は乾いた状態で、1週間後くらいにあげたほうがいいという意見があり、どっちにすればいいのかわかりません。今日植え込みをして、念のためまだお水はあげてない乾いた状態にしています。多肉植物は初めてなので、いろいろ戸惑っていますが、長くきれいに育てたいので、詳しい方、育てているかたのアドバイスをお願いします。 長文、読んでいただいてありがとうございました。 多肉植物の植え替え 初めて質問させて頂きます 小ちゃい多肉植物の詰合せを貰いました。 固められた化粧砂で飾られているので植え替えたいと思います ただ現在一月三十日 最高気温10℃ 多肉植物の植え替え時期ではないですよね… 春まで待った方が良いのでしょうか? すぐに植え替えた方が宜しいでしょうか? 現物は、ちゃんとプクプクして元気です 宜しくご教授くださいませ この多肉植物の名前を教えて下さい! こちらの多肉植物の名前を教えてください。 現在高さは、約20cmくらいあります。 セダムの一種かと思って調べたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願い致します。 多肉植物について詳しい方、教えてください 多肉植物についてなのですが、今うちには七種類の多肉がいます。 でもどの多肉もほとんど元気がなくなってきていて、ある多肉(玉つづりと 乙女心)は枯れてきています・・。最初は紅葉か!?と思っていたのですが、 黄色くなり、そのまま枯れてしまいました。 置いている場所はすりガラス越しの日なたです。 今はだいぶマシになってきていますが、夏の間は少し日光がきつすぎたの かも知れません。 そこで質問なのですが、多肉は日光に当てて育てる植物なのですよね。 だったら枯れた原因は日光に当てていた事ではないと思うのですが、 土が悪かったのでしょうか…? 今使用している土は、土というより石です。 大きい石を一番下に、中くらい、細かい石、とひいています。 みなさんは土はどうやって、どのようなものを使用されていますか…? 枯れた原因が分かりません。。 又、水は一週間置きくらいにちゃんとやっています。 多肉植物の種まきについて教えてください。 多肉植物の恋心(セダム)に花が咲きました。種まきをして育ててみたいのですが可能なものでしょうか?もしそうなら種まきをする時期や詳しい方法等教えていただきたいのですが。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 多肉植物の植え替え 以前、雑貨屋さんで小さなブリキ缶に入った多肉植物の寄せ植えを購入しました。 半年程たち、大きくなってきて窮屈そうなので、手持ちの陶器の鉢に植え替えたいと思うのですが、調べてみた所、色々な方法がありどこを参考にしたらいいか… ●植え替えは春 ●土は多肉植物用の土か、サボテン用 ●肥料はいらない ●植え替えた直後は水をあげない ●もともとついている土は剥がさない これらを気を付ければ大丈夫でしょうか? ちなみに現在の土は硬くて土を糊?か何かで固めたような土です。 全くの初心者なので、アドバイスを頂けるとありがたいです。 多肉植物の水やり 多肉植物の先をもらい挿し木を始めました。 窓辺の日が当たる場所においてあります。 友人に育て方を聞いたところ、後1ヶ月ぐらいは水やりはしてはいけないとの事! でも、見るからにしおれてきています。 もちろん、土はカラカラ!! 多肉植物の先端は生き生きしてますが、下のほうはシワシワです。 本当に水やりしなくていいのでしょうか?? このままでは、枯れてしまうんでは? 水あげてもいいんですか?友人はまだ、水はあげなくても良いんだといいます。教えてください。 庭の植物の名前を教えてください。 かなり前から、自宅の庭の地表面を写真のような植物が覆ってきています。スギゴケかと思っていたのですが、それにしては葉が少し多肉のように思います。これは一体なんでしょうか。それと、これは自然にどこかからか飛んできたものでしょうか。あるいはお願いしている造園家が仕込んだものなのでしょうか。我が家のことなのにお恥ずかしいのですが、お詳しい方がおられましたらお教えいただけませんでしょうか。 多肉植物の葉がぽろぽろ落ちます 二週間くらい前に買った多肉植物の「虹の玉」の葉がぽろぽろ落ちます。 虹の玉自体は、今現在全く枯れたり葉がしぼんだりせずに、元気な状態なのです。 落ちる葉はまだみずみずしいもので、枯れているわけではありません。かなり大きく育ったものから、まだ生えたばかりの小さな葉まで落ちます。 虹の玉は、現在風通しのいい窓辺に置いてあります。 水も土が乾いてきた頃にあげています。 何が原因で葉が落ちるのか全く分かりません。 多肉植物について詳しい方、アドバイスをお願いします。 多肉植物(虹の玉)の土は? 手のひらサイズの多肉植物を購入しました。 鉢が現在のままでは小さいと思い、 植え替えを考えています。 ハイドロカルチャー用の土で多肉植物を育てることはできますか?育て方について教えてください。 多肉植物パーティードレスについてお尋ねします。 今年の春から多肉植物に興味を持ち、いろいろ育て方を勉強しながら 何種類か多肉植物を育てています。 エケベリア属はまだ育てておりません。 最近育ててみたいと思っている多肉植物は、エケベリア属のフリル系 プリンセスパール・パーティードレス・高砂の翁です。 インターネットでいろいろブログを拝見しますと、 高砂の翁は順調に育てていくと、直径40cm以上に育つそうです。 その際、7号以上の大きな鉢が必要になるそうなので諦めました。 淡いピンク色のフリルがとても綺麗ですけどね… パーティードレスも直径30cm~40cmぐらいになるそうですが やはりその場合も7号以上の大きな鉢が必要になるのでしょうか? 多肉植物に対する水やりや元肥を、かなり少なめに与えて (元肥はほどんど与えない、春秋の成長期に水やりも1カ月に1回など) コンパクトに育てるという方法もあるそうですが、 この方法で育てても多肉植物にとって特に問題はないのでしょうか? 是非ご教示下さいます様、お願い致します。 多肉植物の名前を教えて下さい。 多肉植物の名前を教えて下さい。 先日、別写真にて回答をいただき、 ベンケイソウ科パキフィツム属 紫麗殿によく似ている事がわかりました。 カットされてるものなのですが茎があるので、少し異なる感じがあります。 宜しくお願いします。 手入れが簡単で、子供の庭遊びに使える植物を教えて下さい 小さい娘達が庭遊びやおままごと遊びの時に 摘んで遊べるような植物が庭にあるといいなと思っています。 例えば小さな実がなる植物など…。 庭が狭いので、大きくなる木ではなく 鉢植えや、成長しても低くてこじんまりとしたものを探しています。 植物に関してほとんど知識が無く、育て方もおそらくすごい下手です。 なのでなるべく手のかからないものが良いのですが、 そんな都合の良いものがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など