- ベストアンサー
SOTECのPCで電源を入れるとセットアップ画面が出てくる問題の原因と解決方法は?
- SOTECのPCを使用していると、電源を入れるたびにセットアップ画面が表示される問題が発生しています。一度設定すれば通常起動するが、一日経つと再度セットアップ画面が現れます。時計が2004年1月1日になっており、毎回再設定する必要があります。
- インターネットの使用履歴や保存したファイルは残っており、初期化は行われていないと考えられます。この問題はSOTECのPCのメーカー修理(OS起動せずの症状)後に発生しました。
- 原因として考えられるのは、メーカー修理によるOSの設定の変更やバッテリーの問題です。また、windows XPのメモリ容量が512MBと少ないため、不具合が発生している可能性もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CR2032が使われているのはデスクトップのマザーボード。 ノートの場合はメーカーや機種によってまちまち。 市販のボタン電池が使われているモデルもあるが極少数で、殆どが専用品で電池がパッケージされてリード線が出ているタイプの物です。 可能性として一番高いのはこの電池の電力低下だけど、修理から帰ってきてこの症状が出るようになったのなら、修理時にこのリード線を外してそのまま付け忘れている可能性もあります。 ご自分でPCを開けることが出来るなら確認できますが、出来ないならまたメーカーに送り返しですね。 BIOSのデータ保持と、WINDOWS上の履歴等は保持方法が違います。 またWINDOS上で表示されているカレンダーや時計は、BIOSで管理されている日時を表示しているに過ぎませんので、BIOSデータが狂えば同じように表示されてしまいます。
その他の回答 (3)
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
ANo.3さん。 確かにNECのノートPCは電池シスボにハンダで直付けのモデルが多いですね。 私も過去に何台か見たことがあります。 基本的にNECのPCはターゲットユーザーが初心者~初級者を対称にしているモデルが多いので、こう言った造りが多いのだと思います。 つまり初心者はバックアップ電池切れのトラブルでも、訳分からないからメーカーサポートの言いなりになりますから。 本当はボタン電池1個の交換で直るトラブルでも、サポートが「システムボード交換になります。」と言えば「そんなもんなんだ」と思ってしまいますから。 数百円のパーツのために、シスボ交換という5万以上の修理代が取れますからね。 サポートにしてみればボロ儲けですよ。 それで交換してシスボはユーザーに返却せず、後で修理して保守パーツに廻してますから。 それにチップコンデンサーのパンクで突然死がとても多いメーカーだし。。。 だから私はNECは嫌いです。 数年前までVAIOが「ソニータイマー」でずい分叩かれましたが、今のNECのノートPCの品質はそれ以下だと思います。今ではlavieよりVAIOの方がよっぽど品質が高いと思います。 実際私が持っている3台のLavieも全てチップコンデンサーのパンクで起動できない物を修理しましたし、 私の元嫁が一昨年新品で購入したLavieも今年起動できなくなり修理に出してシスボの交換をしました。 まぁ元嫁は購入時に5年保証に入っていたので修理代は掛かりませんでしたが、それでももしメーカー保証の1年だけだったら、高額な修理代を払うか買い替えの選択を迫られる所でしたけどね。 不思議と大手家電店ではNEC、富士通、SONY辺りがあいも変わらず幅を利かせているのでPCに疎い素人はNECか富士通を選ぶことがとても多いと思います。(VAIOはその2社に比較して若干高価な場合が多いので) 富士通を選択した人はそれほど間違いが無いかと思いますが、NECを選んでしまった場合、保証が切れてしばらくすると、シスボ交換と言う高額修理をせざるを得ない人がたくさんいると思います。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
m-さんすみません リード線なら分解できれば楽ですが 又電池探しが大変なんですは マザーボードに電池が金属片リードで半田付けもあるのです 例NEC PC-LL5001D~のタイプ分解してみないと、何ともです
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
マザーボード上に接続されている「電池」の寿命です。交換が必要となります。 パソコンを分解して電池交換出来るなら自身で交換、出来なければメーカー修理になります。 大抵は「CR2032」という薄い円盤型の電池が装着されています。