- ベストアンサー
生後3ヶ月の犬が色々なものを噛みます。物だけではなく手や足や髪の毛も噛
生後3ヶ月の犬が色々なものを噛みます。物だけではなく手や足や髪の毛も噛みます。 本気で噛むわけではないので出血などはしませんが、困っています。 噛んだらすぐに「こら!」など言って、一応叱っているんですが 全く反省していない様で、叱られてるのも分かっていない様です。 噛むのは人の手や足や衣類や髪の毛や スリッパ、カーテン、座布団、カーペット、木製のテーブル、棚などなど 噛めるものは何でも噛みます。 特にジャレたり遊んだり遊んでほしいときに噛みます 叱り方が悪いんだと思うんですが どう対応すればいいんでしょうか? 犬種はゴールデンレトリバーで、数日前から飼いはじめました うちに来たばかりですが吠えたりはしないで 尻尾をふって楽しそうにしています よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足 やんちゃな仔犬~若犬を いずれ落ち着かせるのは簡単ですが 仔犬時代に 下手な叱り方をして神経質にしないこと 神経質な大型犬は大変ですから 叱り方に自信がなければ おおらかに構えて 褒めて育てる方が無難です 以上 心構えで具体的アドバイスでないのはご容赦を
その他の回答 (2)
- tyorokyu
- ベストアンサー率47% (27/57)
レトリバーはおとなしいというのは 成犬になって(その間の育て方はもちろん) からと思った方が良いんじゃないかな(大型犬の完成は3~5歳くらいかな) 現在のような気性に改良されたのは100年ちょっと前くらいからといいますし それは受動的な訓練性が良い方向ということなので 育て方が悪ければ怖い犬も たくさんいますしね まあ 盲導犬だって三ヵ月から訓練しませんからね 逆に仔犬幼犬期は 家庭犬 として伸び伸び育てるわけですから 家一軒ボロボロの覚悟は必要と言われる方が多いですよ それくらい伸び伸びと 育てるおおらかさが大型犬には必要というかそれが穏やかな犬を育てるコツかも 脅かしちゃったらごめんなさい
- renamatyan
- ベストアンサー率39% (99/249)
うちも3ヶ月頃は、何でも噛んでいました。 何処のお家もそうだと思います。 まずは、「こら!」って叱った事が返って喜んでくれていると間違って認識していると思います。 手や足、カーテン何でも噛む時はおもちゃを使って噛むのを止めさせます。 音が出るおもちゃは効果的ですよ! 後、歯の生え変わりが終わるまではむず痒くて硬い物は噛みますからおもちゃを使って気を逸らしてください。 フライパン等を叩いて音を出す方法もあります。 手やカーテン等は好奇心が大盛な時ですから目に入った物は何でも口に入れてしまいます。 ワンチャンに届く所へは物を置かない方が良いですよ。(ティッシュ等も) 飲み込んでしまうと大変な事に繋がりますから。 もし、声を掛けるのであれば、低い声で「だめ!」とか「こら!」とか叱る時の言葉を統一して行って下さい。 顔も厳しい顔をして。 笑いながらしていると怒られているのか、遊んでいるのか勘違いしますから。 コンセットや延長コード等も出来るだけ隠す様にして下さい。 ひも状の物も遊び道具にしてしまいますから。 6~7月頃になれば永久歯に生え変わりますし、大人になってこちらが言う事もちゃんと理解してくれる様になりますから、今が大変な時期ですが頑張ってください!