ベストアンサー 日本人で、まともな発言をしている、キャスター、ジャーナリスト、評論家、 2010/05/14 18:30 日本人で、まともな発言をしている、キャスター、ジャーナリスト、評論家、大学教授、作家は誰だと思いますか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー poolisher ベストアンサー率39% (1467/3743) 2010/05/15 11:23 回答No.2 職業的性格でいうと、 作家、芸能人、テレビ司会者は、自身の創作や芸風でお金を稼ぐ職業ですから、まともな発言をしているかどうかは本人にとってもあまり問題ではないと思います。見てもらっているのか、読んでもらっているのかが勝負ですね。 ジャーナリストや大学教授は、客観的事実を積み上げそこから普遍性や真実を探し出す職業です。発言内容がどの程度客観的事実に裏打ちされているかどうかが「まともさ」のひとつの基準でしょう。ただし同じ事実でも解釈の方針が異なれば、結論も異なってきます。その結論の相違については、拠って立つ主義主張によって異なることはある程度止むを得ないかも知れません。但し一般にはその主義主張も独善的なものではなく、科学的な視点で検証されたものです。 評論家というのは、その中間的存在かも知れません。扱う対象は事実が中心です。知的作業を職業としている性格上それらの解釈は論理性や主張の一貫性を期待されますが、学者などと違って拠って立つ主義主張は独善的でも構わないようです。大胆で独善的であるが、後になって彼の言っている事は正しかったというのが彼らの最大価値です。そういう意味で予想屋と近いかもしれません。 以上のように考えていくと、先ず職業的にまともな発言をする責務のある人はジャーナリストや大学の先生、研究者等に限られていくと思います。 そうした人の中で誰がまともか?ということですが、・・・・・。 世の中の事は何ひとつ取っても複雑で色々な見方ができます。ですから、何かのテーマで意見が対立したとしても100%自分が正しく、100%相手が間違っているということは凡そあり得ないことです。そうした当たり前の事を判っていながら、相手の言うことを決して認めず自分の主張を喚きちらす人たちがいます。芸人ならそれでオッケーですが、ジャーナリストや学者はそれでは困ります。 ということで、結論。 まともな発言をしている人は? → 人の意見をきちんと聞ける人。 個人名は伏せます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nakanchan ベストアンサー率30% (62/201) 2010/05/14 18:48 回答No.1 回答にはなっていないと思いますが、なにをもって「まともな発言」とするのか、個人個人みんな違うはずです。特にネットの世界では自分の考えと合わなければ「まともじゃない」と決めつけたりするケースが非常に多いことは既知のことです。 こういう質問自体が無意味だと思いますよ。もしどうしても訊きたければ、あなた自身、誰がまともだと思っているのか、そこを明らかにしないと答えようがないでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 日本のジャーナリスト、記者、評論家、キャスター 日本語を勉強中の中国人です。日本の有名なジャーナリスト、記者、評論家、キャスターの名前を教えていただけませんか。また、皆さんの尊敬される日本のジャーナリスト、記者、評論家、キャスターがもしございましたら、それも教えていただければ幸いです。 質問文に不自然な表現がありましたら、それもご指導いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。 ジャーナリスト、記者、評論家、キャスターの違い 日本語を勉強中の中国人です。「ジャーナリスト」、「記者」、「評論家」、「キャスター」とこれらの職業のそれぞれの違いを教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 日本で、尊敬、信用している作家、ジャーナリスト、評論家、宗教家、哲学者 日本で、尊敬、信用している作家、ジャーナリスト、評論家、宗教家、哲学者、教授、博士を複数でもいいので、その理由も含めて教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 映画ジャーナリストと評論家の違い はじめまして。私は将来映画関係の職に就きたいと思っているのですが、<映画ジャーナリスト>と<映画評論家>の違いがイマイチよく分かりません。具体的にどの辺りがちがうのでしょうか?教えていただけると嬉しいです! ○○分野で支持する評論家、解説者 TVニュース等を観ているとインパクトのある事件事故の場合にその分野の専門家をゲストに呼び評論、解説しているのをよく目にします。 ライブドアとニッポン放送関連の時はM&Aに詳しい大学教授や弁護士 耐震偽装事件の時は建築家 今なら朝鮮半島に詳しい大学教授や軍事ジャーナリストなどを頻繁に観ます。 ○○分野に関して説得力があり分かりやすい解説してくれる評論、解説者を教えてください。 ちなみに私は軍事評論家の江畑謙介氏が好きです。 今民主党を批判しているマスコミ幹部やジャーナリスト屋やキャスター屋や評 今民主党を批判しているマスコミ幹部やジャーナリスト屋やキャスター屋や評論屋や野党幹部らに一人1000万円ずつ配ったらどうなるか、試しに配ってみるというのはどうでしょうか。 そして配り終わった後、民主党擁護に豹変しようが、相変わらず民主党を批判しようが、 自民党政権時に、官房機密費を受けとったり、配った犯罪者どもを立件して、刑務所に入れるというのはどうでしょうか。 もちろん、裏金を受け取っていない人物は、いくら国家権力や民主党や与党を批判しようが、大歓迎ということでね。 クソな政治評論家・ジャーナリストは誰? 私は近年の政治腐敗の片棒を担いでいるのは紛れもなくマスコミだと思って居ます。ここは分かりやすくテレビ放送を例えにしますが、表面上は中立公正を装いながら、バイアスをかけて居ると思わざるをえない事も少なくありません。その手段として番組の思惑に沿った政治評論家・ジャーナリストなど通称政治コメンテーターなどに意見を言わせているのではないかと言う疑惑も尽きませんね。 またその政治コメンテーターは、たいした思想も知識も無く、またろくに事実を調べもせずに、ただ政治批判だけして居れば良いと言った者も少なくありません。法案の中身や、効果・影響・評価などの政策については殆ど語られず、首相や総裁が何を言ったとかという政局だけをクローズアップし、ジャーナリズムは権力だと言わんばかりに、国民から選ばれた訳でも無い人間が国民が選んだ代表をコケ下ろす事しか出来ていないのが現状ではないでしょうか。 そんな情報でも日々仕事に追われる国民は限られた時間しか自由時間が無く、その中で得られるマスコミの情報だけが政治を知る全てになってしまっている人も多いのではないでしょうか。もっと真実を知りたいと思っても、そんな余裕がある者は少ないのが現状ですから影響力は少なくありません。 視聴率などでマスコミを作ったのも国民だと言うのも分かるのですが、マスコミは概ね同じ方向の物ばかりで、視聴者が選べると言える程の選択肢が無いのが現状ですから、制作者サイドの責任は大きいと言わざるを得ないと思います。その一方で視聴者側も、今出ている政治コメンテーターが信用出来る人間なのか、自分なりの評価を持つことも大事ではないでしょうか。 そこで質問です。貴方が思う良くないと思う政治評論家・ジャーナリスト・コメンテーターは誰ですか?名前とその理由を教えてください。 ちなみに私が、良くないと思う評論家は伊藤惇夫氏や最近では八代弁護士でしょうかね。偏った思想丸出しの政治発言が目立ち過ぎ共感出来ないと言うのがその理由ですね。その他色々居ますが、皆さんは誰が良くない政治コメンテーターだと思いますか? 報道番組に出てくる作家さん達 サンデーモーニングとかサンデープロジェクトとかブロードキャスターとかに出てきますし。 評論家でもないのに、なんでコメンテイターとして出てるんでしょうか?文化人だから?有識者だから? ジャーナリストとか○○評論家とか大学教授は分るんですけど、何故、作家が? あと、新聞の人生相談にも回答者として出てきますね。何でなんでしょうか? 政治評論家は何故、おじいちゃんが多いの? 小泉総裁が誕生した頃、政治や政治家が若返る、みたいな事が言われたような気がしたのですが、政治評論家はどうして若返らないのかな?と疑問に思っています。 例えば、今年で三宅久之氏は75歳、森田実氏は73歳、田原 総一朗氏は71歳だったと思いますが、40代50代の政治評論家って、いないのでしょうか? 三氏とも新聞社、出版社、テレビ局と、マスコミ、ジャーナリスト関係出身ですが、多少若手で選挙の時によくテレビに顔をだす福岡なんとかさんという人は確か学者(大学教授)さんだったと思います。 で、ジャーナリスト畑出身で政治評論家になっている若い人って、どなたかご存知ありませんか? この評論家は嫌い!あの発言はおかしい! この評論家は嫌い! あの発言はおかしい! そんな事例や指摘を教えてください。 ↓ ◇政治ジャーナリスト・経済アナリスト・軍事評論家・犯罪心理学者・宗教学者・警察OBとして登場する専門家、有識者達・・・。 事件や事故、戦争、○○危機他で良く登場され、チョットばかりワケシリな解説と共に予想や推論をコメントされているが・・・ 競馬や野球の予想と余り変わらず、結構、安易な発言、一方的な持論が多いように思います。 そして、事態の推移・発展により、少しでも当たっていたら鬼の首をつかんだがごとく自慢話。 予測と展開&結果において、大きな乖離が出て来た時には悪く言えば知らんぷり&雲隠れしてる? 無論、誤差や思わぬ展開はあることでしょう。 でも、責任ある発言や専門家を名乗っての言動には影響が大きいのであり、その発言に対する反省や誤差の原因分析なしでは、言い放しであり、反省無しでは無責任であり再発防止や発言内容の充実改善、真剣なディベート、ジャッジ、より責任ある解説に、いつまでたっても繋がらないのでは・・・。 <株価・為替推移・犯人像や動機・政策や政局をネガティブな面に偏重や脚色誇張が目立つ、また経過や結果への分析、ノー反省が繰り返されてる> 公共の電波や紙面での発言には批判には、持論や見識の結果責任やギャップ要因の分析・自己批判は無しで良いのだろうか? 対象となる相手への配慮や、一面&限定されたデーター、発言からの情報なのに気楽に批判、予言を好き勝手に言って、その影響や迷惑に対し→いつでも、いつまでも無頓着な本人、メディア 双方向性から言えば、報道の取材の自由や権利と同じく結果責任や反省・謝罪の義務、対応(言動&発言)が必要なのでは・・・ 環境ジャーナリスト 大学一年の者です。 環境に興味があって現在、環境ジャーナリストになることを志しています。しかしお恥ずかしい話ですが、どのようにして環境ジャーナリストになればいいのかわかりません。 何の学問を学べばよいのでしょうか? 環境学ですか?それともジャーナリズムですか? 環境のジャーナリストになりたいのならば、環境の専門知識が絶対必要なので、環境学ということになるのですか? それともジャーナリストになるべく、ジャーナリズムを学ぶべきなのでしょうか? もしくは両方学ぶ必要があるのでしょうか? いずれにせよ、環境学もジャーナリズムも日本より海外の方が発展しているので、その場合は日本の大学を辞めて海外に行く必要があるかもしれません。 本当に困っているので、お返事よろしくお願いします。 お忙しいところすいません。 皇室ジャーナリストってどんな人? いろいろなジャーナリストや評論家がいますけど、 皇室ジャーナリストってどういうキャリアの人たちなのでしょうか? また、独特な慇懃な話し方は、自分は国民の側の人間ではなく皇室側の人間と思っているような節があるのですが、いかがなのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム ジーコ「日本代表監督」に賛同していたジャーナリスト ジーコが「日本代表監督」に就任してから、ジーコ日本代表監督に賛同もしくは賞賛・礼賛していたスポーツ・ジャーナリストや評論家や解説者やメディア(サッカー雑誌など)について、御存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。 環境とジャーナリスト 大学一年の者です。 環境に興味があって現在、環境ジャーナリストになることを志しています。しかしお恥ずかしい話ですが、どのようにして環境ジャーナリストになればいいのかわかりません。 何の学問を学べばよいのでしょうか? 環境学ですか?それともジャーナリズムですか? 環境のジャーナリストになりたいのならば、環境の専門知識が絶対必要なので、環境学ということになるのですか? それともジャーナリストになるべく、ジャーナリズムを学ぶべきなのでしょうか? もしくは両方学ぶ必要があるのでしょうか? いずれにせよ、環境学もジャーナリズムも日本より海外の方が発展しているので、その場合は日本の大学を辞めて海外に行く必要があるかもしれません。 本当に困っているので、お返事よろしくお願いします。 お忙しいところすいません。 小倉智昭キャスターの発言。これでよいのですか? 「とくダネ」の小倉キャスターのこの発言について、不適切ではないでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000070-sph-ent 日本が今問題になっている事の一つに、税金の使い方が「非常に不鮮明」なことです。 例えば 公務員の過大な給料や手当、舛添問題、 五輪の際限のない膨張予算 等々 小池知事がそこのところを 一生懸命改革をしようと努力しているのに、 公共メデアでこんな発言している。 小倉さん ここのところ問題発言ばかりで もう公共メデアに出ないでほしい。 韓国人のジャーナリストについて(ニュース内) ニュースでよく見かける光景ですが ゲストとして呼ばれたジャーナリストや大学の先生などがちょっと討論する場があると思います。 その中で韓国人ジャーナリストだけは見てて嫌気が差します。 別に特に韓国人が嫌いというわけではないですが、話す内容が言い訳や自国擁護ばっかりでとてもプロのジャーナリストとは思えません。 アメリカ人やヨーロッパ人も一癖、二癖あったりはしますが、ちゃんと客観視した視点で話はされてると思います。 韓国人の方は自国の話になるととにかく、そんなわけではない、でも大丈夫だ。これは他の国のせいだとかかなり視点がずれていると思います。 あんな人たちがニュースに出ると、より韓国の評価が落ちると思うんですが、出続けてますよね。 あれには何か意味があるんでしょうか?とてもプロのすることとは思えないんですが。 それとも日本人も外国ではあんな感じに見えるのかな? 私が勝手にそう思ってるだけで、アメリカ人とかもあんな感じに見えてます? 日本人自体が外国人と違って自国を下げて言ったり、やけに相手を立ててたりしそうですが・・・ でも、なんとなく日本人のジャーナリストは客観性を持った発言をしてそうかな。 評論家って普段何してるんですか? 色々な評論家の方達がいますが、911テロの時によくテレビに出ていた 【軍事評論家】や【中東評論家】といった人達の収入源は何なのでしょうか? ○○大学の教授という人もいますがそうでない人は、アルバイトみたいな事をやってるんでしょうか? < <小倉キャスター>> <<暴力団容認発言>> <暴力団容認発言> <小倉 智昭/おぐら ともあき> <血液型B型> 小倉キャスターが暴力団容認発言問題はどうなったのですか? 小倉キャスター何故業界をさらないのですか?? もしくは、番組降板されないのですか?? 何もなかったことになったのですか? 政治評論家、三宅久之の発言は、日本人の常識良識だと思いますか、人類の常 政治評論家、三宅久之の発言は、日本人の常識良識だと思いますか、人類の常識良識だと思いますか。 ジャーナリストになりたいのですが............ 自分の意見を社会に反映したく、ジャーナリストになりたい大学3年生ですが、ジャーナリストになるのに必要なスキル、今やっておくべき事、就職の際に必要になる事、さらにはジャーナリストになるにはどうすればいいのでしょうか?(WEBで探しても情報が少なかったため) また、自分は23歳(留年して)で卒業見込みなのですが、ジャーナリストの就職に年齢は関係有るのでしょうか?この職業にお詳しい方、是非とも仕事内容や、職場の雰囲気等も詳しくお教え下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など