• ベストアンサー

無停電電源装置に延長コードをさして、差込口を増やしても大丈夫でしょうか

無停電電源装置に延長コードをさして、差込口を増やしても大丈夫でしょうか?バックアップ無しの方を増やしたいのです。ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

電源容量に注意して使えば問題ないです。むしろ サージ保護機能がついている場合(私のAPC製品)はこれからの落雷シーズンにひとつの安心要因になります(100%過信はなしで)

traptrap
質問者

お礼

電源コードを整理したかっただけなので、容量は大丈夫みたいです。安心しました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

バックアップ無しの機器を取り付けるために、無停電電源(以下UPSとします)を経由するのは本末転倒です。とは言うものの、大概のUPSにはバックアップ無しの機器を接続できるコンセントが幾つかついていると思いますので、UPSの大元の電流容量が足りるならば延長コードをそちらに挿せば良いと思います。 私は、APCのES550を使っていますが、ACコード入力が12Aで、バックアップ無しのコンセントが3個付いています。バックアップ有りもコンセントが3個あり、接続できる機器の合計電流が12A以下になります。常時商用給電方式なので、AC供給時は入力がそのまま出力に出ています。自分の場合、バックアップの必要が無い機器は、バックアップ無しの方に接続してコンセントを節約していますね。 質問者さんのUPSの許容電流にあわせて負荷を接続してください。また、バックアップ有りの方に機器を接続する際に、延長コードを使うのは避けたほうが良いでしょう。間違って抜いてしまうとも限りません(他の人が誤って抜いてしまったケースがあります_笑)ので、直接UPSから供給しましょう。

traptrap
質問者

お礼

ボロ家なので、電源が少なくて四苦八苦してました。 バックアップ無しの方をまとめたかったので、参考になりました。ありがとうございます。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.2

タップを使用しても全然大丈夫ですが 使用する機器の合計電力が UPSの合計電源容量を超えないように注意してください。 通常時はOKでも 電源ONが重なったタイミング時にピークとなり容量超過となるケースもあります。 肝心なときに電力を供給できなかったり供給時間が短くなったりしますので、 不必要な機器は直接コンセントからとった方が賢明です。

traptrap
質問者

お礼

容量は大丈夫みたいなので、安心しました。回答ありがとうございます。

回答No.1

質問の内容にちょっと不明部分がありますが、 バックアップの必要性が無いのなら、無停電電源装置からは、取らない方が良いでしょう。 又、無停電電源装置は一時的にですが、大きな電流が流れることが有りますから、 直接壁のコンセントから電源を、取った方が良いと思います。 入力電流と、出力電流の容量を、取扱説明書で確認してください。

traptrap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 古い賃貸住宅なので、壁コンセントが少ないのです。隣部屋から引っ張るとコードがかなり長くなりますので。 参考になりました

関連するQ&A