- ベストアンサー
義理の両親の借金・宗教で困っています。
- 義理の両親の持ち家のローン返済が残っていることがわかりました。さらに、数年前から新興宗教に入信し、毎月赤字な生活を送っているようです。
- 義理の妹夫婦と同居中ですが、金銭面に行き詰まり、相談がありました。妹夫婦は新興宗教をやめる気配がなく、持家のローンも残っています。
- 義理の両親は年金を納めず、仕事もしておらず、定年まじかで貯蓄がありません。保険も切り崩しており、金銭的に困窮しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。 宗教からの問題は難しいと思います。 家のローンが1千万ほど残っているとのこと、義母様ももうすぐ定年とのことですので、今後のローンの支払いについてまず考えなければなりません。 一番簡単なのは、妹さんたちは大変かもしれませんが、ご両親との別居し、お家を売って精算することです。 どの程度の価値があるお家か解かりませんが、ローンの精算だけでも出来れば少しはいいと思います。 多少なりとて精算後にお金が残ればいいですし、残らなくても、毎月出るお金が少なくなれば、少しは楽になれると思います。 もしくは、お母様が定年になって払えなくなれば、当然お家が担保に入っていると思われますので、銀行から差押え⇒競売になると思います。 いずれにしても妹さんご一家がお住まいを失くされることにはなってしまいますが・・・。 この状況で、>家を改築したり、立て直す場合 とありますが、妹さんご夫妻は、それを希望しているんでしょうか?そうなったら、ご両親の金銭的な面倒をみるようになると思いますよ。 同じ家にいて、親に食事を与えない訳にはいかないし、細かい話が、水道光熱費からなにから、お金がないって人から、むしり取ることもできませんし・・。 >上物(家)だけを妹夫婦名義で立て直した場合、土地の名義や贈与的 もし、そうなさるのでしたら、土地の名義はお父様のままです。 贈与にはなりません。 ただし、お父様が亡くなった場合、遺産になります。その時にローンが残っていれば、それも受け継ぐことになります。 もし、払えなければ、お家も含めて売るしかないと思います。 お家が立って住んでいる土地を誰も買わないですから・・。 その後、ご両親はアパートなり見つけて引っ越されることになります。 生活については、本来でしたら、ご主人と妹さんにご両親の扶養義務があります。 質問者様にとっては、むちゃくちゃなお金の使い方をして、冗談じゃないと思われるのは、良く解かりますが、一応、法的にはそうなっています。 もし、生活が出来なければ生活保護の申請になるのですが、その際も必ず、ご主人と妹さんに 「いくらか援助できませんか」との問い合わせがあります。 もし、どうしても余裕がなければ「無理です」と回答することになりますが・・・。 除籍に付いてですが、質問者様はたぶん、親子関係の解消的な意味で使われているのだと思いますが、そのような制度はありません。除籍とは、死亡・離婚・婚姻の場合、その戸籍から除かれるだけであって、親子関係が無くなるわけではありません。 財産放棄を書類にしておくことは出来ますが、この場合無意味だと思います。 お父様が無くなった時点でしか有効な物ではないからです。 ご参考までに
その他の回答 (3)
- yasasiiyajyu
- ベストアンサー率46% (12/26)
褄が統一教会に行ってます。 結婚前に結構な借金をして献金をしたこともわかりました。 いくら働いても借金が減らないのも二人の子供まで連れて行くのが嫌で 決断をしました 周りにその教会がない所に引越しすることと 不便だけど車をなくすことでした。 それで福岡から岐阜県の田舎に引越ししました。 その教会に行くのにはバスで一時間もかかるし 運賃も結構高いのもあるけど日曜日に働けることにして その教会に良く時間をなくしました。 まず環境を変えることが大事だと思います。
お礼
環境を変えることにお力を注がれて、大変だったと思います。 なかなか簡単にできることではありませんね。 残念ながら、どこへ行こうが、この宗教はあちこちに支部があるようで、 相手は大の大人2人ですから借金してでも、行くでしょう。そこまでの残念な人たちです。 私たちは遠方にいますので、自分たちの生活の中に、その労力を使えるかと言われれば すごく難しいのですが、できる限り、宗教の現実を言い続け、本来の現実社会に復帰してもらえるよう努力はするつもりです。 アドバイスありがとうございました。
- tasshy
- ベストアンサー率60% (3/5)
初めまして。 義理の両親が生活出来ない状態をご主人はどうお考えなのかわかりませんが、家族会議をされても解決しないものを奥様には、手に負えない事だと思われます。 まず、長男夫婦に相談されるのは、妹さんとしても頼りにする部分もあり、心配する部分もあり相談されたのだと思いますが、長男であるご主人が考える事ではないでしょうか? 長男と結婚したからには、そう言った問題はこの先ずっと付いて回ります。仏壇やお墓などならまだしも、両親もあり、長家として背負っていかなくてはいけないものが結婚する前から決まっています。それを覚悟で長男と結婚していないなら、その時点でご自身考えが楽観過ぎたのかもしれません。そういう事を考えると、奥様よりご主人の気苦労が多いのをご理解してあげて下さい。 今の世の中、長男だからと言ってなんで、親や墓の面倒を見なくてはいけないのか?と思うかもしれませんが、今頃そう思うなら、まだ手遅れではありませんので、離婚をお勧めします。 テレビなどで報道されるような、生活ではありません。ご主人を生んで育ててくれた両親の面倒をみるのが嫌なら覚悟を決めてご主人に思った事を話してみてはどうですか? 男というのはすくなからずマザコンな部分がありますから、言った結果ご自身が離婚されるかもしれませんが、この問題から逃げることは出来ますよ。 結局は、ご自身がご主人をどのように育てて来たかによると思います。男の私がいうのも批判がでそうですが、単純で妻の思うように育てる事も出来たと思います。もし、私がご主人の立場なら、親子の縁を切りますけどね。 血の繋がらない嫁は、一番大切にしないといけないですから。
お礼
自覚、覚悟という言葉が出てきますと、ただただ虚しい気持になります。 病気や墓守などの話なら、ここまで拒否的になることではなかったでしょうが、 なんせ宗教がからみ、知っていながらも傍観していた、関わりたくなかったというだけで ここまで発展してしまったことには自責の念もあります。もちろん金銭面は現実的にのしかかってくる 問題ではありますが、長男だから、、、は私にはやはり理解しがたい部分があります。 結婚した当初に思い描いていた将来にこう言った過程は想像外でした。 それを楽観していたといわれると、後悔もありますが、主人の対応次第で離婚という構図はできるだけ考えず、両親を切り捨てる方向の気持ちが強いです。主人も宗教をやめない限り、援助はしないと言っていますので、早急に離婚の決意はせず両親を説得していくことからまず始めるつもりです。 問題は宗教を始め変わってしまったこと。 私はドライな方なので、申しわけありませんが、犠牲になっていただくのは両親だけで結構。 そのつもりでいます。 率直なご意見ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
援助するつもりが無いなら、義妹さんに「宗教もローンも加担できないから期待しないで下さい」と言えば良いだけだと思います。 夫は援助して支えていきたいのでしょうか? 支えるなら離婚して離れるしか、方法は無いと思います。 親子の縁はあなたのいう「除籍」では切れません。 実子として介護義務はありますから、夫が妻子を捨ててでも親を選ぶと言うなら嫁が他人になるしかないと思います。 ローンが支払えないなら賃貸に引っ越し家は売るなり競売にかけてもらう。 引っ越し先でも生活できないなら生活保護の申請を出す。 義妹さんがどうしても親を看るというならお任せするしかないでしょう。 嫁としての気持ちは分かります。 あとは夫が実の息子としてどうしたいのか?だけだと思います。
お礼
具体的な対応を回答いただきありがとうございました。 一度両親と話し合ってもらい、家の件も、老後についてもきっちり 話し合っていきたいと思います。そのうえで、金銭面でどうしても立ち行かない場合は 破産なり、生活保護なり考えてもらうつもりでいます。 親切なご回答ありがとうございました。
お礼
的確なご回答ありがとうございます。 主人の考えもあるようですが、まだ一緒に住んでいる妹夫婦や甥も姪も守らなくてはならないので、 行動に出る期をうかがっています。 妹がまず家や先々の介護をどうしたいか、も問題ですが、宗教を続ける限り、主人にも、妹夫婦にも、もっと厳しい対応で話し合っていただきたいものです。 私としてはこの状況を援助する気はありませんので、お金の解決がつかねければ、破産・生活保護も扶養義務に関しては今後兄弟で話し合っていきますが、子供に生活の援助をさせるような親は私の中ではあり得ません。 もし主人が適切な対応をとらないのであれば、離婚も考える必要もありますね。 私にも実の両親がいますので、脅かされるのは勘弁です。 親切なご回答ありがとうございました