- ベストアンサー
年の離れた子供どうしが一緒に遊ぶことにありえる?
- 年の離れた子供どうしが一緒に遊ぶことはありえるのでしょうか?
- 年齢に関係なく子供どうしは一緒に遊ぶことができます。
- 年上や年下との交流は成長にとってもプラスです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それはもう、人それぞれの考えではないでしょうか? 私は20になるまでは子ども(幼児以下の年齢)が苦手でした。 今ではだいぶ克服できましたが・・・ そもそも、「年齢の離れた人と遊ぶことをありえない」というのは何の根拠なんでしょうか? 何歳物の年齢が離れた人(年下)と遊ぶから「精神年齢が低い」でしょうか? 私の友人は10~12歳の頃、幼児と遊ぶのが好きでした。 専ら、友人は食い意地が張っていたために、幼児の家なら必ずお菓子が置いてあると判断し、お菓子が目的でと言っておりました。 友人は幼稚園の頃、大好きなお母さんがフルタイムの仕事をしはじめたために、寂しい思いをしたんでしょうね。 私と遊んでいても、お母さんが帰ってくる17時半くらいになって、送迎バスが戻ってた頃には「おかあちゃーん」と送迎バスのところまでダッシュして言ったくらいですから。 その当時、実は私も「12歳にもなって、幼児と遊ぶなんて信じれない」と思っていましたが、年齢が上がるにつれ、友人は何か寂しいSOSといいますか、母親のやさしさを求めていたんではないかと思います。 そう思う人が「ありえない」だと思います。 また、地元ですが、30代後半(独身男性)で、幼児とはいいませんが、小学生くらいとしか遊ばない人もいます。 その人は、幼稚な性格がたたって、同年齢の友達がいなく、年下の人からも相手にされないまま、小学生くらいの人しか相手にされなくなっていたためです。 私が思うに、「年齢の離れた子どもと遊ぶ」自体には何にも問題はないと思うのです。もちろん、年齢の離れた子どもとも遊び、一方で同年齢の人と遊ぶ場合です。 ただ、「年齢の離れた子どもとしか遊べない」という状況がある場合には、年長側の中に何かしら、年少期に抱えた心のSOSのようなものが入ってしまっているのではないかなと考えられます。
お礼
何歳物の年齢が離れた人(年下)と遊ぶから「精神年齢が低い」とは関係ありません。 とても年上と年下。って感じで、遊ぶのなら同い年!みたいなとこがありますが社会人になってしまえば、年上、年下という上下関係こそあれ、対等に渡り合う関係になるわけです。回答者さんも年の離れた子供を5~10歳と定義している時点で5歳くらいは、割と「年が近い」感覚になってるのでは? 学生時代(小学生から)になってくると先輩後輩の1から10歳年の差の人たちとも遊んだりするようになって、社会人になると同じ職場の人というくくりでもっと広い年齢の人と親しくなったりするわけです。広い世界に出れば出るほど、対等になるってわけではないですが、垣根が広がって、触れ合う人の幅が広くなると思います。