- ベストアンサー
サッカーの日本代表における年齢設定の意味
サッカーの日本代表における年齢設定の意味 サッカーでなにかの大会に日本代表が出場するときに、 U-18 U-23 などと年齢の制限が設けられますが 大会によって U-17 U-25 など年齢の制限が様々ですが これはどうして、こうなってしまうのでしょうか? どういった意味合いから年齢制限がされているのでしょうか? 前大会ではU-21だったけど、今回はU-23に引き上げられた なんてこともあるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女子の方は詳しくないので、男子に限定して回答します。 男子の世界大会で年齢制限があるものは3つあります。このほかに大学生限定のユニバーシアードという大会もありますが、ここでは割愛します。 1. オリンピック(U-23/4年に1度) 2. U-20ワールドカップ(2年に一度) 3. U-17ワールドカップ(2年に一度) 次の大会はオリンピックが2012年にロンドンで、U20W杯は来年コロンビアで、U-17W杯は来年メキシコで行われます。 通常は、アジア予選がその前年に行われますので、予選の段階では年齢制限もそれぞれ一つずつ若くなり、それぞれ、U-22、U-19、U-16となるわけです。大抵チームはアジア予選の1~2年前に始動しますので、その時点ではさらに若くなります。2013年のU-20W杯を目指すチーム(つまり現時点ではU-17)が既に始動しています。 ここで気をつけなくていけないのは、オリンピック4年に一度、U-20W杯とU-17W杯は2年に一度であるのに、年齢制限が3年刻みになっていることです。 そのため、U-17W杯の代表チームがそのままU-20W杯に、さらにU-20W杯代表がオリンピック代表に持ち上がることは不可能で、大会ごとに(選手の誕生日によって2年ごとの区切りで)選手選考を行い直します。また、監督・コーチも代わることがほとんどなのと、後から伸びてくる選手も多いため選手の入れ替わりもかなりあります。 上記の理由から、いろいろな年代で区切られた代表チームが林立してしまうことになり、分かりにくくさせてしまっています。 なお年齢制限は誕生日で区切りますが、基準が1月1日なので、4月2日を基準にしている日本の学年と3ヶ月のズレがあります。このためいわゆる早生まれで学年が一つ上の選手が、経験などが豊富な分重宝されたりします。 JFAのホームページを見ると、今年のU-XXは何年後のどの大会を目指しているチームなのかが確認できますよ。
その他の回答 (1)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
原則、U-xxは世界大会に合わせて年齢制限をシフトしているはずです。 オリンピックがU-23ですから、その前年のチームはU-22、その前年はU-21という制限です。オリンピックの前年にU-23を組織しても、その中の何人かはオリンピックの時には23歳に引っかかって出られなくなってしまい、オリンピック代表としての強化につながりませんから、オリンピック前年にはU-22でチームを構成して強化し、これが五輪代表相当になります。 ジュニアチームも同様でU-20やジュニアの選手権に合わせて中間年にはそれにターゲットをあわせて年齢を下げた代表を構成します。
お礼
単純にオリンピックに向けた代表育成の目的からの大会なんですね 少し考えればわかりそうなことですよね ありがとうございますした
お礼
たしかに、私が今以上にサッカーに興味が無い頃は、 いろんな日本代表があってややこしいわ!! と思ってましたが、こういった理由があるんですね 若い頃だと早生まれの影響って大きいでしょうねェ