• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【DVD-R】書き込み速度が原因で再生できない?)

【DVD-R】書き込み速度が原因で再生できない?

このQ&Aのポイント
  • DVD-Rの書き込み速度が映像再生の問題の原因になることはあるのか
  • 友人の報告によると、DVD-Rでコピーした映画が再生中に一瞬止まったりスムーズに動かないことがあるという
  • DVD-Rの品質や再生環境によって書き込み速度が映像再生に影響を与える可能性があるが、具体的な要因や対策について詳細は不明

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 >書き込み速度が早いせいで映像がスムーズに再生されないということは現実的にありますか? ありえます。 同じ太陽誘電製でも1~8倍速と1~16倍速では、前者の方が高品質ですし、高速で書き込めるディスクは反面光により敏感な色素配合なので、耐光性も劣ります。 書き込みの際のドライブと使用ディスクの相性もありますが、概ね高速で書き込むとエラーの発生率が上がります。 ディスクの書き込み品質も4倍速と最高速ではクオリティスコアで10程差がでます。つまりそれほど低品質な書き込み状況だと言うことです。 また太陽誘電製のディスクでも、光学ドライブが台湾・韓国メーカーのドライブだと最高速で書き込むと「相性」から、記録状態が悪くなりますし、なかには生焼けディスク(自己録再はOK。でも他の機器では再生できたり、できなかったり)もできたりします。 おそらくその友人のDVDプレイヤーでは訂正不能のエラーとなるので画面が静止します。 補正能力もメーカーや、機器によっても差があります。 DVD-Rは1~8倍速でも1~16倍速でも4~6倍速で書き込んだ方が書き込み品質は向上しますし、ドライブとディスクの相性も発生しにくくなります。 音楽データや動画データを書き込む際は4~6倍速、さもなくば設定可能な最低速度を選択しましょう。 レコーダーでは高速ディスクの書き込みに対応していても、互換性重視のために4~6倍速に制限されています。 ROXIOでも設定から書き込み速度は変更できますよ。 バージョンが不明だけど、画面向かって右下の「オプション」をクリック。 「詳細」をクリック。CDとDVDでそれぞれ書き込み速度は変更可能です。但し設定を変更する場合はドライブにはディスクを入れること。CDならばCD-Rを、DVDならばDVD-Rを入れておいてから設定してください。 以降その速度で書き込みされます。

m_okwave
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございました。 これからは少し高価でも8倍速メディアに戻そうかな…。 Roxioの設定も詳しく教えて頂けて大変参考になりました。 速度を変えたりして試してみたいと思います。 本当にどうもありがとう^^

その他の回答 (5)

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.6

>友人の言うように、書き込み速度が早いせいで映像がスムーズに再生されないということは現実的にありますか? 書き込み速度が原因でエラーになっていたら可能性はあります。 ベリファイして問題なければ大丈夫だと思いますが、心配なら書き込み品質を以下のようなソフトで確認しておくのが良いかと思います。 Nero CD-DVD Speed http://www.gizmodo.jp/2007/08/nero_cddvd_speed.html エラー訂正のために再生が引っかかる感じがするのはありえるかと思います。 >また、もしそのようなことがあるのだとしたらライティングソフトによって書き込み速度を調節できるのでしょうか? 普通は設定できます。 ただし、高速書き込み対応メディアに低速で書き込むことがエラーの原因になることもあるので注意。 と、ここまでが一般的な話です。 違法じゃないから云々の話がありますが、適法でもここでDVDのリッピングの話は利用規約で禁止されています。 要するに、そういう話をしたいのであれば、他の場所へ行きなさいということです。

m_okwave
質問者

お礼

やはりNo.3回答さんのご説明でもある通りプレイヤーによって差が出たのかもしれませんね。 >高速書き込み対応メディアに低速で書き込むことがエラーの原因になることもあるので注意。 大変参考になります、以後注意して試しながら比較してみたいと思います。 丁寧なご回答ありがとうございます、理解できました。 と、ここまでがお礼です。 OKWaveではリッピングの話は禁止されているんですか? それは存じ上げませんでした、申し訳ありません。 でもまぁ、「リッピング」で検索すると3000件も出るんで、要はここでもグレーゾーンって事なんですかね。 今後は面倒臭いので公の場でこのような話題は自重しますね、お騒がせしましたm(__)m

  • name2006
  • ベストアンサー率51% (106/205)
回答No.5

>>納得いかなければ文化庁へお尋ね下さい。 文化庁のホームページでもコピーガードを回避してコピーすることは、たとえ私的利用が目的でも権利者の了解なしにはできませんと記載されていますよ?

m_okwave
質問者

お礼

度々すみません。 ちなみにその記載がされているのは文化庁のHPのどこです? 確認しようと思ったのですが見つからないです、すみません。 何はともあれ公の場でグレーゾーンな話題に触れ反感をかってしまったことを重く受け止めています。 今後は自重していきます、ご意見ありがとうございました。

m_okwave
質問者

補足

コピーガードを回避することは違法とされていてもコピーガードを回避するための行為(ソフトを使用する等)は違法じゃないんですよ。 不思議ですよねぇ、私もおかしいと思います。ようするに抜け道だらけなんです。 繰り返しますがどうしても私が許せないのであれば文化庁へ通報して下さい。としか言えません。 (※)現行法では「個人が自分の所有するDVDをリッピング、複製するだけならば適法」ということになるのだ。 http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.htmlより抜粋

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.4

>市販DVDはおろかレンタルDVDのコピーであっても私的利用なら違法ではないですよ。 友人に譲渡している時点で"私的利用"の範囲を超えていますよ。"私的利用"というのは本人+家族までのことを言います。友人というのはいくら親しくても他人なので"私的利用"の範囲外です。 また、市販・レンタルを問わずコピープロテクトのかかっているDVDの複製は一切禁止(私的利用目的もNG)されています。私的利用の範囲でコピーが許可されているのは音楽CDだけです。これらの違いの理由は著作権使用料を払っているか払っていないかです。音楽CDの場合は販売価格やレンタル料に著作権使用料が含まれているので私的利用の範囲内でのコピーが許可されています。ですが、市販・レンタルのDVDは販売価格・レンタル料に著作権使用料が含まれていないので一切のコピーは禁止です。

m_okwave
質問者

お礼

大変盛り上がってしまいましたけれども解決したので締め切らせて頂きます。 ご意見ありがとうございました。

m_okwave
質問者

補足

あ、譲渡はしていないですよ。 私がしていることは著作権法30条1項が適応される範囲だと思いますが違うんですかね。 著作権法30条1項が分からなければ以下で丁寧に説明していますのでご確認下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439663054 それでも私が許せないのであれば文化庁へ通報して下さい。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

書き込み速度が精度に影響するかといえば、その答えはYESです。 書き込み方法も色々ありまして 先頭から終わりまでを一定のスピードで書き込む場合や 内側がゆっくりで外周に行くほど高速で書き込む場合もあるんですよ 速度の切り替わるポイントでは精度が落ちます ただ、視聴に利用するプレイヤーの性能に左右されるのも事実です 読み込み性能が良い物と、そうでない物はありますので。 普通のライティングソフトなら書き込み速度は指定できます Roxioも例外ではありません。

m_okwave
質問者

お礼

Roxioの設定が分かりましたので次回から色々試して比較してみたいと思います。 大変参考になりました、どうもありがとう^^

m_okwave
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Roxioをお持ちの方でしょうか? 私のは「Roxio Easy Media Creator ver9.1.132」というものです。 オプションなどを見ても速度に関するものが見つからないのですがどこか分かりますか? また、1-8倍速Discで8倍速で書き込むのと1-16倍速Discで8倍速で書き込むのでは品質的に違いが出るのでしょうか?

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.1

市販DVDコンテンツをコピーすることは違法行為です。 当局に通報しました。

m_okwave
質問者

お礼

大変盛り上がってしまいましたけれども解決したので締め切らせて頂きます。 ご意見ありがとうございました。

m_okwave
質問者

補足

わざわざ通報ありがとうございました。 ですが市販DVDはおろかレンタルDVDのコピーであっても私的利用なら違法ではないですよ。 納得いかなければ文化庁へお尋ね下さい。