• ベストアンサー

バッテリーの交換時期

バッテリーの交換時期 新車納車から2回目の車検が迫っております。 もう6万キロ走行で5年も納車時のバッテリーの状態なんですが交換時期が分かりません。 1回目の車検ではディーラーで交換しなくても大丈夫と言われました。 今までエンジンがかからない、もちろんバッテリー上がりの経験はありません。 ほぼ毎日乗ってますし・・ 旦那はまだ行けるだろと言うんですが交換した方がいいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirotorn
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.10

車種にもよるのかと思いますが、私が以前乗っていたプジョー306では3年ほどで突然死しました。 夏の暑い時期でしたが、普通に車で出勤し、夕方帰ろうとしたら完全にバッテリーがあがってエンジンがかかりませんでした。 もちろんライトを消し忘れたりはしていません。 たとえば旅行先だったら、結構面倒ですし、交換してまた長く使えるなら次に車を買い替えるまで使えそうですし、換えてもいいのではないかと思います。 もしあと2年後にバッテリーがあがってその日不便な思いをして交換して、1年しか乗らずに車を乗り換え。なんてことになったら、逆にもったいないし苦労し損だと思います。 あとは車検が近かったら次あたり確実にディーラーで交換になると思いますが、 ネットで買って自分でつけたりした方が全然安いですよ。

その他の回答 (9)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

指定工場の検査員です。 経験的には変えて頂いた方が良いです。 もちろん上がってから変えるのも手ですが 出先でのトラブルは 時間的に損失も大きいので 自己判断次第です。 大切なことは バッテリーの質は値段に正直だと言うことです。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.8

私の経験から言うと、新車で購入した場合は、早めに交換してもらった方がよいです。 新車の場合は、車のコストを下げるため、能力ギリギリのバッテリーを据え付けられるようです。 こちらは、2年弱で上がってしまったことがありました。 バッテリー交換時余裕のある物にしたほどです。 また、今ナビが取り付けられている車が多いですが、できるだけエンジンを止めた状態で使わない方が望ましいです。古くなればなるほどバッテリーが上がりやすくなりますので・・・。 今のバッテリーは交換時期かなとわかるような前兆が出にくくなっているので、チェックできるバッテリーチェッカーを持っておいた方が損はないです。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.7

通勤で使っていて、毎日乗ってた車は、みんなバッテリーが長持ちしました。二台目は、7年目に手放しましたが(10万キロ)ピンピンしてました。 無論手放した期間が短い車(中古・新車)は最長5年~最短1年で全く問題無し。 初めて買った車だけは、ホームセンターの駐車場でバッテリーが上がり、その場で買いましたけど。これ一台だけがずっと私が運転してたわけではない車です。 バッテリーって7年は確実に持つ物だと思い込んでる者です。 (バイクもバッテリー上がりしないですねぇ・・・これはそんなにショッ中乗ってないのに大丈夫だったりします。週一回くらい) なので、皆さんもおっしゃってらっしゃいますが、ダメになるまでは使えると思います。 しかも、突然ダメということは珍しいです。(ホームセンターの件の車も掛かりが悪かったと記憶しています)

noname#151730
noname#151730
回答No.6

3年が目安です。 車はソアラでした。 私はバッテリー膨張の後、破裂を経験しました。ちょうど3年経過してました。 普通に通勤で車を使い、こまめに点検はしていたつもりだったんですが… 車検時には異常なし。それから半年でバッテリーの膨らみには気づいていましたが「まだ使えるだろう」の判断で乗り続けたところ、走行中に突然の破裂音と、電機系の停止(メーター、オーディオ、エンジン停止)でレッカーのお世話になりました。 修理(タコ足、ベルト関係交換、フロントグリル交換、エアクリーナー、ヒューズケース交換など)で20万円支払った経緯があります。それからは、車検を目安に交換しています。 バッテリーメーカーでは、2~3年での定期的な交換を推奨しているようです。 確かに品質も寿命も長くはなっているようですが、用心に越したことは無いと思います。 新車から5年はよく使ったほうでしょうが、バッテリー破裂はまわりの配線交換など、修理に時間とお金がかさみますので、早めの交換を勧めます。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

使えるんなら使ったら? ただ、突然死はありますから、腹案だけは持っておきましょう。 毎日乗っていても、ある日突然というのはありますから。 突然死をした場合、バッテリーの回復はほぼ絶望的で、交換が必要です。 ケーブルを積んでおいて、他の車から救援してもらう。 その代わり、繋ぎ方を覚えておく必要があります。 エンジンさえ掛かれば、エアコンを使わなければそれなりの所までは走れます。 バッテリーを購入して、交換できる場所を知っておく。 バッテリーの値段も色々です。 近くて、安い所の目星は付けておきましょう。 自分で交換してもかまいませんが、古バッテリーは産業廃棄物です。 普通の捨て方だと引き取ってもらえませんし、お金が掛かります。 購入したところだと、通常は無料で引き取ってもらえます。 ロードサービスを利用する手もあります。 エンジンはかけてもらえますし、ダメでも牽引してもらえます。 保険会社のロードサービスもありますし、JAFに加入していればそれでもOKです。 こんな時はどうしよう。 その解決方法をいくつか知っていれば、何の問題もないですよ。 もし、それらを考えるのが嫌なら、早めに新しい物と交換してしまうのも一つの手です。 バッテリーだけじゃなくて、ワイパーやタイヤなどもね。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

バッテリーの寿命は、3~4年が寿命として考えてください。 もっと長く使うことも可能ですが、最近の車は大型化していて電力消費も大きくなっているので、限界まで電圧降下してしまうと、昨日快調だったセルが突然動かなくなることもあります。 そんなトラブルを避けたいなら、早めに交換してください。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>旦那はまだ行けるだろと言うんですが交換した方がいいですか?? 皆さんの回答通りで、バッテリー寿命は「使い方によって異なる」のです。 週1程度しか車に乗らない場合と毎日乗っている場合でも、異なります。 沖縄と北海道でも、寿命は異なります。 質問者様の場合(一日の乗車時間が分かりませんが)、「毎日乗っている」との事。 この場合、サルフェーション現象(バッテリー内で硫酸鉛が電極に付着し、電気が流れなくなる)も予防していますから(充電中に、硫酸鉛はバッテリー液に溶ける)電極も綺麗でしよう。 また、バッテリー液は希硫酸(硫酸を水で薄めた液体)ですが硫酸は蒸発しませんが水は蒸発します。 定期的に、バッテリー補充液を補充すれば問題ありません。 バッテリーは、気温が25度で100%の性能を発揮し、1度変化する毎に1%性能が低下します。 ですから、深夜早朝など気温が低い時は「ヘッドライトが暗い」のです。 標準で、バッテリー周りに断熱材を巻いている自動車もあります。 現状、問題がなければ大丈夫でしよう。 今乗っている私の車(ナビ・CD・MD・TV・ラジオ・オートエアコン・PWなど付き)は、既に8年間バッテリー交換をしていません。 電気を大量に消費しますが、定期点検でも問題ありません。 スタンド・カー用品店の担当は「比重が下がってます。交換が必要です」と言いますがね。 今でも、エンジン始動は一発です。 余談ですが・・・。 再生バッテリーをご存知でしようか? このバッテリーは、ただ「バッテリー内の電極に付着した硫酸鉛をパルス波で除去して、希硫酸を入れ、充電器で充電した」だけです。(会社によっては、別途添加剤を投入) つまり、バッテリー自体は「メンテナンス次第で長く使用する事」が可能なのです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

乗る周期、乗る距離、負荷状況、気象条件によってバッテリの寿命は伸び縮みするので 一概に、何年或いは何キロと決まってはいません。 でもまぁ、5年も乗れば確かに交換しても良い時期。 しかし必ずしも車検のタイミングに合わせての交換で無くとも、構いません。 そんなに手間暇の掛かる作業では無いので、不調を感じてからでもOK。 例えば、その車両をこの先3年5年乗るなら折り返しタイミングと考えて良いだろうし。 今回車検通すが、その次は無いかな?と思われるなら、今のに頑張ってもらう。

回答No.1

昨日までエンジンが掛かったのに今朝は掛からないって事もあります。 しかしバッテリーが弱くなる前兆はあります。 バッテリー液量や比重を定期的に計測して下さい。 ターミナルの緩みや腐食などのメンテナンスをしっかりやっておけば、まだまだ使えるはずです。

sseiufsts
質問者

お礼

バッテリー液量などは1年点検やオイル交換でディーラーさんに見て貰ってます。