• ベストアンサー

高速道路のインターチェンジ付近にラブホが多い理由を教えて下さい。ゴール

高速道路のインターチェンジ付近にラブホが多い理由を教えて下さい。ゴールデンウィークに高速に乗ってふと思いました。これって全国的な現象ですよね。 高速道路に乗る時は目的をもって乗るので途中で高速降りたらお金かかるじゃないですか。どうでもいい疑問だけど分かる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178927
noname#178927
回答No.2

あなたが言ってる種類のラブホテルは、かつては モーテル モーターホテル カーテル と呼ばれ、またホテル自身もそう名乗っていた。 文字通り車で乗り付けられるという意味だが、だからこそ自ずと幹線道路沿いに建つことになる。原型はアメリカにあって、本当に自動車旅行者用の純粋なホテルなんだが、日本の場合はまあセックスをするための場所だよね。 すると外装がどぎつくなったり、前を通るだけで何をか連想することになる。そこでラブホテルの立地には規制がかけられ、やたらにどこでも建てれないことになった。しかし高速道路のインターがあるような地区は用途地域(工業地域とか、市街化調整区域とか)の関係などなどでラブホテルを建てることができる場所であることが多いんだ。 結果として、インター付近にラブホテルが林立しやすくなるというわけ。またそういう理由なので、無いところは一切無く、また集中しているところは何十軒でも建っているという状況が生まれるというわけだ。

cocomack
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました!!規制があったとは初耳でしたわo(^-^)o

その他の回答 (1)

回答No.1

想像できる簡単な理由は二つ 1.車の旅人用 2.不倫カップル用 1.今のラブホテルは元々普通の旅館だったところもあるんだよね。 普通に旅館を営むよりはラブホテルの方が回転率が良いということでラブホになったところもあるようだし。 高速道路は昔で言う東海道五十三次のようなもので、それぞれのインターチェンジが休憩場所にもなるからでは? 2.不倫カップルは近くのラブホに行くと知り合いに会って危険なわけだからこそ、遠出をするでしょ? その遠出途中にインターチェンジならすぐにラブホがあるからすぐに事を済ませて出れるよね。 そして、お互いの日常生活にもすぐ戻れそうだし。 あと、面白いのが、関東近辺でしかまだ確かめていないけど、 たいていの駅の西口にはラブホテルがあるよ。(すべてじゃないよ。) 統計だけど、東口と南口が大きく栄えて、西口には飲み屋、風俗、ラブホが集中するさ。 だから彼女と知らない街の知らない駅で降りた時は西口に行くと、ラブホテルがあるがあるから便利さ。 これに気づいた理由は方角の東は発展、西は引退の作用・意味があるんだよね。 東南下がりの土地は発展するさ。 それを考えると、たいてい、東・南口は栄えていて、西口は風俗・飲み屋・ラブホテルがあることに気づいたさ。 そんな感じです。 自分で確かめてね。

cocomack
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です 西口の法則も面白かったです♪

関連するQ&A