• ベストアンサー

不幸に慣れた方がいいですか?

不幸に慣れた方がいいですか? 20代の大学生です。 今まで生きてきて、常に何かに悩まされています。騒音、対人関係、受験失敗など 必ずといっていいほど、悩みが過ぎたらまた次の悩みが来ます。 悩みにぶつかると、死ぬほど辛いですが、「またか」と思うようになりました。 こんな人生は嫌ですが・・・もう疲れました。成長もしていませんし。 不幸に慣れてしまった方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.6

不幸に慣れてしまったらそれは不幸ではなく日常になってしまう気がします。 貧乏が不幸な気がしますがそれをネタに稼いだ人もいますね。。 慣れてしまえば傍から見れば不幸かもしれないけれど 本人からしてみれば日常ということですね いいか悪いかでいうならば 落ち込まなくなるならいいのでは? 悩み方も色々ですから 悩み方を変えてみるというのもありかと思います 困った困ったで悩むか、どうしたらどうしたらで悩むか の違いも大きな違い 人の悩みは解決、打開できるものがほとんどだと思います 不幸に慣れて、「さてどうすっかなぁ」と思えれば十分かなと

その他の回答 (9)

回答No.10

試練は乗り越えられない者には与えられない。 悩みがある事を『不幸』と感じる事が私とは正反対ですね。解決したい問題や、目標があるって楽しい事じゃないですか?私は問題が大きいほどワクワクしますけど。

回答No.9

イチローが言ってました。 今が苦しい。だからチャンスなんだ!ここを乗り越えれば大きく飛躍する。 今もの凄いチャンスです。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.8

成人になるまでは、持って産まれた遺伝的な能力、周りからの影響など自分ではどうしようもないことに振り回されてしまいがちなので、これまでの不幸については、試練だったと思うしかないでしょう。 しかしこれからは、自分で環境を選ぶ自由もあるし、選んだ環境を変えていくこともできるはずです。これまでの経験を活かし、悩まなくてもいいように、知恵をしぼればいいのです。 「挫折を知らない奴は、人にやさしくできないし、打たれ弱いので、ダメだ!」なんてことも よくいいます。 そういう意味で質問者さんは、"挫折を知る"はクリアできているわけなので、まあまあ、「もう疲れた」なんて言わずボチボチ前向きに行きましょうや~

  • st4821
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

あなたは真面目な人ですかね。 真剣に悩むのはそれだけ真剣に考えているからじゃないのかな? たまには肩の力を抜いてみればいつもと違う景色がみえるかも?人生は『ケセラセラ』ですよ!って思えばね(^-^) 当て字ですが読めますか?『顔晴れ!』

  • ok-w-n
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.5

それは、あなたの生き方の選択じゃないのかな? こちらも、精神的な病で、通院中ですが、できるだけ前向きに生きています。 ここでの相談も治療の一環って思います。何か役にたちたいって思います。 自己満足かもですが、お礼ももらっているので、失礼かもですが、役にたって いるのでしょうね。もっと、気をしっかり持って、楽しく生きて下さい。  結婚10年ですが、結婚前は、独身の友人と群れてました。 有る本に、独身が群れるのは当然ってありましたよ。人生変えるには、幸福な 友人と一緒にいることも重要です。親類や知人の結婚式や祝の席には積極参加 すると、お裾分けがもらえるって風水の教えです。占いや風水に依存しすぎるのも 問題ですが、上手く利用するのは良いことです。    原因が、精神的なものなら、麻薬に手をだすよりも、キチントした診察を受けて 見るのも、重要じゃないかな?麻薬ほど効かないけど。いいクスリがあるそうです。 まだまだ、若く、こんな世の中にして、先輩として大変申し訳ないのですが、 精一杯生きてください。税金は納めているので、精神科にかかると、3割負担が 1割負担に成る制度もあります。タウンページや、役所にも相談し、解決する 方法を模索してください。そこで、イイ出会いがあるかもです。あなたは生きているので その、不幸を乗り越えた強さがあるって思いますけど。。。ココで質問できないほど 不幸な方もいるのですよ。しっかり、青春を謳歌してください。    親のお金で生活するのもあと少し、それまでは、今の生活を大事にしてください。 もち、親や先祖様や他人の感謝は忘れないで、いつかは、税金はらって、できるなら たくさん税金はらって、恩返しお願いします。

  • oka2580
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.4

20年そこそこで、「こんな人生・・・」なんて考えるんじゃない。 今は予行演習だと思いなさい。 将来、類似したことを経験するかもしれん。その時は、今よりもっと 重たい問題になるかもしれん。 家族をもっていたら、その家族も守らんといかん。 その為の知恵を今もらっていると、経験を積み重ねていると思いなさい。 今の経験が、人としての懐の深さにつながる。 有名な人で考え方が参考にできる人で、元プロ野球選手の桑田真澄氏。 彼は若くしてものすごい経験をしているから、参考になるよ。 書籍もあるし、いまやインターネット全盛だからな。 情報はいくらでもある。 不幸に慣れようと努力するくらいだったら、彼のことをとことん 追求してみてよ。 以上、桑田真澄氏と同級生のオヤジより。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

人はそれを「負け癖」と言う。 どういう意味で”良い””悪い”なのかは分からないけど、一つ言える事は、確かに不幸に慣れると楽になる。悩む事もなくなる。 でもそれは決して”良い”ではないと僕は思う。 諦めたら試合終了、って使い古された言葉だけど、まさにそうだと思うんだよ。 諦めちゃったら楽。なんでもかんでも諦めちゃったら面倒臭い事なんて何もない。ある意味快適だよ。 でも、それじゃいつまでたっても幸せになれないし、誰も幸せに出来ないんだって気づいた。”成功”がないから。喜びがない。 諦めないのは辛い事だよ。それなりに労力使う事。それはそれで幸せからは遠い。 でもね、歌にも歌われてる。「幸せは歩いてこない」ってね。 たとえ遠くても、たとえ一歩が小さくても、諦めずに近付いていかなきゃ幸せは掴めないんだよな、きっと。 悩むのは辛いね。 失敗からは何も生まれない。 でも、”失敗”か”成功”かなんてのは認識の違いに過ぎない。別の視点に立てば「失敗する事に成功した」とも言える。その失敗を再現する方法さえ見出せるのなら、それは”成功”なんだよね。次はその失敗を再現させない事を実証すりゃ良い。 悩むのもう嫌だよね。 じゃあ、その悩みを活かそうよ。その悩みで得た教訓を活かして、次は同じ事で悩まないようにしよう。そうやって改善していくのが大事なんだと思うよ。

回答No.2

不幸ばかり来た事を「乗り越えた」と捉えられないですか? そりゃ、人間誰だって辛い時も、楽な時も、あると思いますよ。 「成長してませんし」ではなく「苦難を乗り越えた=成長した」と私はうつります。 当方は30代ですが、「若いころの苦労は買ってでもしろ」って格言、今も思います。 もう一度、 ・騒音に対して、どう対処したか ・対人関係に対して、どう対処したか ・受験失敗に対して、どう対処したか 整理してみてはいかがでしょうか。 やまほどの成長があると私には映りますが。

noname#191253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 苦労は、必要なのでしょうか・・・。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

悩みなんてのは尽きることありません 優先順位が変わるだけです。今重要な悩みが解決したとしても 今まで後回しになっていたものが大きくなるだけです たとえば、明日までに仕上げないとならない宿題か仕事があっても 1時間後に借金の返済の期限が来るとすれば優先順位で時間が迫ってるものを 解決しようするわけです。 自分だけが不幸だと思えばそうでしょう。でも自分より 貧しい人や大変な思いをしてる人がいるの自分よりいい生活をしてる人間がいるという ことにしか関心がなければ一生そのまま成長もしないでしょうね 現状を打破するには努力を要する。自分が不幸だと思えばそのまま何も変わらん もっと広い視野で世の中や自分を見つめることでしょう

noname#191253
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、優先順位があると思います。 ただ、もう少し悩みの大きさを小さくしたいです。

関連するQ&A