• ベストアンサー

モンモンとしてます

カレのお父様はガンで入院生活をしています。 平日は働いて、土日はお見舞いだったり付き添いをしていたりで、デートがあまりできません。 約束をしていても、ドタキャンされることもあります。 また、カレは6人兄弟なのですが、兄弟でお父様の入院にかかっている費用を支払っているようです。 具体的な金額は知りませんが、もちろんカレも費用を負担しているし、あまり貯金もないようです。 あまりデートもできないし、会ってもせいぜい2、3時間程度です。 たまのデートだからとちょっと遠出をすることもできません。 だからと言って、事情が事情だけに、会えないことや遠出できないことでカレを責めることもできず、モンモンとしています。 一応、習い事などはしているのですが・・・。 私は彼とつきあって7ヶ月程度ですが、将来のことも考えています。 家族を大切にできる人なんだなと、カレのそういうところを尊敬してもいます。 でも、現状では貯金もできないようだし(カレが結婚を考えてくれているかわかりませんが)、結婚なんてまだまだなのかなーと思ったりもして・・・。 つきあい始める前に、前カノとはいろいろなところへ出かけていたという話を聞いたこともあり、事情を理解していても物足りないと思ってしまうんです。 物足りないならまだしも、本当はほかにも女性がいるのかな?とか考えてしまうんですよね。 自己嫌悪の状態です。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのように気持ちを切り替えたのかなどアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

家族を大事にする彼でよかったですね。 逆の立場で考えて下さい。 sana1119さんのお父さんがガンで入院して、彼とほとんど会えない状況だとします。 この時に彼が、sana1119さんに物足りないとか、他に男が・・・なんて考えていたとしたら、sana1119さんはどうですか? また、彼がsana1119さんとデートばかりで、お父さんをほったらかしだったとします。 そんな彼でいいのでしょうか? 大好きな彼と時間を共有したい、もっと一緒にいたいという気持ちはわかります。 (当然ですよね) 寂しいし、物足りない思いがあることもわかります。 でも、彼がどういう人であることが理想なのか考え直して下さい。 今の彼はsana1119さんの理想に近いと思うのですが、いかがでしょうか? 理想的な彼と付き合っていることを実感する。 これが気持ちの切り替えの方法だと思います。 ご参考になれば幸いです。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 カレのことは大好きです。 確かにカレは家族思いで理想的な人です。 カレのこと、大切にしていきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 0227
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.7

私も同じ経験をしました。 私は、彼の立場ですが・・・ 私の父も癌で入院してました。 貴方が会えなくて辛い思いしている気持ちは分かりますが、彼はもっと辛い思いをしているはずです。 2.3時間だけでも、彼が時間を作って会ってくれてるのですから、会えるだけでもいいじゃないですか。 彼も貴方ともっと会いたいはずです。 それに、看病って精神的にも肉体的にも、ほんと疲れます。 だから、今はそれが精一杯なんだと思います。 彼の気持ちも分かってあげて下さい。 私も彼と遠出したかった。でも、父をほっといてとは、とてもじゃないけど出来なかったです。 私も2.3時間しか会う時間なかったけど、そうやって肉体的にも精神的にも参ってた私を外に連れ出してストレス発散や励ましや勇気をくれる彼の気持ちが、とても嬉しかったです。 私は、その間だけでも父の病気の事は忘れて、彼からエネルギーやストレス発散、愚痴や励ましの言葉をかけて貰って、清清しい気持ちで病室に戻って行きました。 こういう時、恋人の存在は大きいです。 辛い気持ち分かります、でも、彼も辛いはずです。 将来の事を考えてるのなら貴方が彼を支えてあげたらいかがですか? 「辛いけど一緒に頑張ろうね」とか「私が傍にいるから体に気をつけてね。とか・・・「時間が出来たら食事でもしてストレス発散しにいこ」とか。 貴方の支えは、彼を勇気付けれると思いますよ。 貯金はあとからでも出来ます。 そんなに焦らないで。 寂しいけど、お父様が入院している間だけです、頑張ってください。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 0227さんやほかの方のアドバイスを拝見して、同じような経験をされた方の言葉ってすごく励みになりました。 これからずっと一緒にいられるか、お互いを支えていけるか、神様がテストしているのだと思いたいと思います。 会えないことはさびしいけど、でも別れたいとは思っていません。お互いの絆が深まるようにがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.6

私も同じような経験したことあります。 元彼のおばあさんが胃ガンで入院してしまい、約束していたけど ドタキャンなんて。 その時の私はたえる事が出来ませんでしたが...。 sana1119さんも辛いと思いますが、彼氏さんのほうがもっと辛いと思います。 彼氏さんもきっと、sana1119さんをいろんなところへ連れていって あげたいのに...とやりきれない気持ちもあると思います。 そんなときは、「会える時間少ないけど、会えるだけで嬉しいよ」とか 「少ない時間だけど、楽しかったヨ」とか「辛いけど、一緒に頑張ろうネ」 とか、言ってあげるととても彼氏さんは嬉しいと思いますヨ。 そんな女性と一緒になりたいって思うものだと思いますので sana1119さんも彼氏さんのことが好きなら一緒に辛い事も乗り越えるように 頑張って下さいね!!(^v^)

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ありがとう」って気持ち、大切ですよね。 私は彼と会ったとき、忙しい中時間を作ってメールや電話をくれたとき、必ず「ありがとう」って言います。 何もできないけど、とにかく私と会えて(話せて)よかったって思ってもらえるようがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

家族思いの良い彼だと思いますよ。 こんな状態の時に、逃げる彼女(又は彼)だと長い結婚生活を続けられることはできません。 何とか励ましてあげて少しでも陰ながらでも支えになる 相手が、長い夫婦をやっていける本当の相手です。 貴女がここで逃げたら、彼は逆に(長い目で見たとき) 結婚しなくてよかったと思うでしょう。 変な言い方ですいませんが、、、

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 モンモンとしてはいますが、別れようとか逃げようっていう気持ちは全然ありません。 話すときや会うときに、少しでもいい時間が過ごせるようになりたいと思って・・・。 今の状態だと不満の多い自分みたいなので・・・。 がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も経験者です。と言っても、彼の立場ですが。 家族に、命がかかわるような病気の人がいる場合、 毎日気が張っていて、精神的にかなりキツイです。 私の場合、かなり深刻な状態だったので、 自分が遊んでいる間に、もしもの事があれば…と考えると、とても遠出なんてできかったです。 >本当はほかにも女性がいるのかな? これは考えないほうがいいかも。 前カノと比べるには、事情が違いすぎるし。 あなたの会いたい気持ち、遊びたい気持ち、とても分かります。 でも、彼も、精神的にも、肉体的にも疲れてんじゃないかと思います。なので、少しでも、ホッとできる時間を作ってあげるのがいいかなと思います。しばらくは、お願い事するより、彼はどうしたら癒されるかなって考えてあげたら、彼も助かると思います。 あなたも、遊びたい!かまって!と不満が沢山あるでしょうから、できればその不満は、彼にぶつけず、信頼できる友人に、話しを聞いて貰うといいと思います。相手がうなずくだけでも、人に話すと、楽になりますよ。 (逆に、彼の話は、ゆっくり聞いてあげたほうがいいと思います。看病が続くと、ストレスたまっちゃいます。) しばらく、ゆっくりなペースでお付き合いするのはどうでしょうか? 遊ぶのも、貯金も、後からいくらだってできるのですから。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ここでの相談も誰かに愚痴りたいってだけだったのかもしれません。 がんばります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5270
noname#5270
回答No.2

こんにちは!! はじめまして、want-my-pc(♂)と申します。m(_ _)m 同じような経験……ではまったく無いンですが、 「カイショなし」代表として少しだけ…… >現状では貯金もできないようだし …… ……→これは男の人、ツライですよ~。 sana1119サンとそのお友達が、ケータイでこんな事を喋ってるのを カレ様が聞いたら、必ず凹んでしまうでしょう。 でもね~、自己嫌悪は良くないですよ。(^.^)/ sana1119サン 悪い事なんか、何1つしてない訳ですし。 だから思い切って、想いのたけをカレ様にぶちまけてみてはどうでしょうか? いま、この質問に書いたコトそのまんまです。 そこから解決が見つかる気がします。 ただし、貯金の事は 控えめに表現しましょう。 カレ様も大変な時ですが、だからこそsana1119サンの哀しむ顔は見たくないハズです。 笑っているsana1119サンが、カレ様はお好きなのだと思います。 最後にこんな所からですが、カレ様のお父様が1日でも早く良くなるよう、 私からもお祈りします。。

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちを伝えれば、彼は気にすると思うので、残念ながら気持ちの全てを伝えるつもりはないんです。 自分の気持ちの持ち方を変えられたら・・・と。 がんばります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.1

彼の立場(私は長男ですが)ですが経験しています。 父が入院中同じようにナカナカ時間が取れなくて事情を説明したら「こんなハズじゃなかった」と一言言われ終わってしまいました。 その時は割り切れない思いでしたが、今思うとそれで逃げるなら結局楽な人生しか歩めない方だったように思います(他界した時多額の借入金がありましたので)ので良い機会だったようにも思います。 7ヶ月というと彼も精神的に疲れが出てくる時期かと思いますので精神的に力になってあげて下さいね(これみよがしにされるとプレッシャーに感じる方も居ますのでバランスが大変かと思いますけど・・・)

sana1119
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静なときは、カレも大変なんだからとか思えるんですが、「やっぱり会えない」と一言だけメールがくる瞬間は、割り切れない思いですね・・・。 「こんなはずじゃなかった」・・・言いはしないけど、そう思ってしまう瞬間はあります・・・。思ってしまった自分がイヤになるけど。 カレのこと、支えてあげられるようになりたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A