• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人に評価されるために育児をしているのではないのに・・・)

他人に評価されるために育児をしているのではないのに・・・

このQ&Aのポイント
  • 子どもの行動にイライラし、自分自身が嫌になっている。
  • 他人の目の前で子どもが失敗するとイライラし、幸せな育児を実感できない。
  • 頭を切り替えてポジティブな育児に取り組む方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

こんにちは。cana-chocoといいます。 保育士をしています。 こどもって、そうなんですよね。 いつもと少しでもちがう場所や環境にいくと、泣いたりわめいたり。 わがままを受け容れてくれそうな人がいると、わがままいってみたり・・・。 だから、保育園でいつもは出来ていることも、 保育参観になると、甘えちゃって出来なかったり、大泣きしたりするのは、 ほんとうによくある、こどもの姿です。 m44ng2さんは、お母さんとしてごくごくふつうだと思いますよ。 だって、みんな自分の子が褒められたら、やっぱりうれしいですもん。 そんな自分を認めて、変わりたいと思って、きちんと考えていらっしゃる。 これは、誰にでも出来ることではありません。 素晴らしいと思いますよ。 まず、ことばの魂をうまく使うといいと思います。 「なんでよ。いつもはちゃんと出来てるじゃない」と、心で思っていても、 「そうだよね。慣れないところだと、不安だよね」「眠たいといやいやしたいね」と、 こどもの気持ちを、自分でいってみることで、大人もこどもも心が落ちつきます。 まわりの人には、「いつもは出来ている」と言いづらい場合は、 「人見知りが始まってきているので、ご迷惑かけることもあると思うけれど、ごめんなさい」 「大好きな新幹線だと、はしゃいで愚図ってしまうかも・・・」 「今日、ちょっと寝不足なので、泣いてご迷惑おかけするかもしれないけれど・・・」 と、最初にワンクッションおいておくと、いいと思います。 そうすれば、相手のひとも「そっか。それなら仕方ないね」と思ってくださるし、 お母さんも「いつもは出来ているのに」「迷惑かけちゃう」と、自分を責めなくてもすみます。 「こどもは、外でうまくゆくことのほうが少ない」 「慣れないところでは、泣いたりぐずったり、迷惑をかけてしまうもの」と、 大人のハードルを下げておいた方が、大人も楽ですよ。 普段は出来ていることを、しっかりと認めてくれる人がいれば、大丈夫。 「いつもは出来てるのに、おかしいねー」なんて、笑ってツッコミ入れてあげてください。 「大丈夫だよ」と、抱っこしててあげると、こどももほっとします。 2歳、3歳になれば、だんだんと場所見知りや人見知りも、和らいできます。 それまでは、泣いたりぐずったりしますが、まだまだ1歳。 赤ちゃんに毛が生えたようなものなので、失敗しても 「もうすみませーん。甘ったれでー」と、こっちから笑いとばして、受け容れてあげてください。 こどものことをわかっている人は、ちゃんとわかってくれますし、 お母さんのことを、見ている人は、ちゃんと見ています。 人前で「いつもどおり」にすることは、大人でもむつかしいことです。 まして、まだたったの1歳。出来なくて、当たり前です。 出来なくてもいいよ。全部わかってるよ。大好きだよ。 そういってもらえたら、大人でもうれしいはず。 出来ないことが出来たとき、乗りこえた歓びはとても大きいはずです。 「出来ないこと」がなければ、大きな「歓び」もありません。 「出来ないこと」が多いのは、歓びの種をたくさん持っているということ。 ちっとも哀しいことじゃないですよ。 「この子なら、大丈夫」そんな心持ちでゆけたらいいなと思います。

その他の回答 (12)

回答No.2

お子さんがベビーから子供に変わり始め自我が芽生え始めた証拠じゃないですか! いつもと違ういつもと違う環境だから子供も興奮してるのかも。 まだまだ宇宙語だから周囲にわかってもらえずぐずぐずしちゃうのかも。 魔の2歳というようになんでもイヤイヤ言う困らされる時期がきます。 その予行練習と思ってママもゆったり構えるしかないんじゃないですか? うちも今1歳7カ月の二男がいますがご機嫌なんて一瞬一瞬で変わります。 笑ってたのに服を着せようとするとおお泣きされたり。 ぬいぐるみで機嫌直ったり。そりゃ急いでたらイライラもしちゃうことありますよぉ。 ママだって子供の年齢分しかママの経験ないんですから。 イライラを経験してその対処法をみつけていくんじゃないでしょうか。 大丈夫。悪魔な自分に反省する毎日です。みんな一緒ですよ。

noname#113967
質問者

補足

>そりゃ急いでたらイライラもしちゃうことありますよぉ 私がイライラするのは、そういうことじゃないんですよね。 わかりやすく言うと「私に恥をかかせて!」というニュアンスのイライラなんです。 誰もいないところでなら、イライラしないのに、よりによって他人が見ているところで失敗するなんて、ということにイライラしているんです。 だから、最低なんです。自分が嫌になってしまうんです・・・。

回答No.1

分かります。あなたと同じ気持ちでした。 家では大人しくご飯食べるのに外でははしゃぐ… 家では楽しく歌って踊るのに、公民館等ではグズッテ泣く……家も同じでした。私自身が泣きそうになったり、子供を責めたりしそうでした。でもマイペースな夫の言葉で救われました。はしゃぎ過ぎて落ち着き無いときは『きっと大好きなママとお出掛け出来て楽しくて嬉しくて仕方ないんだよ』ギャアと泣かれたら『知らない子供が沢山だからどうしたらいいか不安で戸惑ってるんだよ』等です。確かに小さいので、自分の気持ちを上手く伝えられません。 大人でもデートの時はワクワクするし、面接などの時はテンパッて不安になります。それと同じなんだぁと思うと楽になりました。子供もママも経験と慣れだと思います。頑張り過ぎないように深呼吸しながら、親子の体験を楽しんでくださいね 。

関連するQ&A