- ベストアンサー
育児ノイローゼ?
私には2歳2ヶ月になる男の子と生後2ヶ月になる子供がいます。 最近どちらかが泣くと、自分でも止めれないくらいイライラして、相手をするのが嫌になります。たまに上の子にあたりそうになります。これって育児ノイローゼでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
育児ノイローゼではないような気がします。 誰しも感じることなんじゃないかな? 私も2歳1ヶ月の息子と9ヶ月の娘がおります。 下の娘が2ヶ月の頃は上は1歳5ヶ月でした。 やっと一人が泣きやんだ途端、もう一人が泣き出すとイライラしますよね。普通に考えたら当たり前ですよ。同時に泣かれた時には私も泣き出しそうです。 また一人がやっと寝たのに、もう一人が泣き出したり、うるさくしたりすると、言っても判らない年齢なのに普通に叱って爆発してますよね。 でも不思議と私(母親)がイライラしたり早く寝かせようとしたりすると子どもたちって気が付きませんか?うちは子どもたちもグズグズになったり、いつまでも寝なかったりします。 少し泣かせてもいいんじゃないでしょうか? 私は少しほったらかしにして泣かせていました。 本人も泣くことでストレスを解消しているみたいです。あんなに大泣きしたのに結構泣いた後ってケロッとしてますよね。 それを回避する方法はわかりませんが、ほったらかしにしたり感情任せに叱ってしまっても仕方ないと思います。成長の一過程でしかないですよ。 うちは下の子も9ヶ月になって少しずつ落ち着いてきました。と言うより私が親として成長してきました。 一緒に私たちも親として成長するしかないですね。 私たちも、まだまだ親歴1.2年なんですから。 今が一番大変な時期ですね。 下の子が4ヶ月くらいになり、おんぶできると随分楽になると思います。 お互いに頑張りましょう!
その他の回答 (3)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
ノイローゼかしらと思っているうちはまだ大丈夫です。本当におかしくなると、自分でおかしい事も分かりませんから。 とはいえ、今が一番大変な時かもしれません。 2ヶ月の赤ちゃんはまだ首が座っていないでしょうから、泣いたら抱っこですか?身体もきついですよね。授乳で十分睡眠もとれないでしょうし。 他の方も書いていらっしゃいますが、お腹がいっぱいでお尻も綺麗なら、多少泣かせても大丈夫ですよ。 でも、声はかけてあげて下さいね。 そして、お兄ちゃんを何かと優先してあげるといいですよ。赤ちゃんが来て、お母さんを取られてしまったと言う気持ちが強いのではないかしら。 言葉や態度で、お兄ちゃんが大事なのよと伝えてあげると落ち着くと思いますよ。 また、自我が芽生える時期ですので、上手に付き合ってあげましょう。この時期の子供はお手伝いが大好きなので、簡単な家事や赤ちゃんの世話を頼むといいですよ。例えば、ガラガラであやしてもらい、役も立って立たなくても、頼りになるわと褒めてあげます。その内、上手のなって本当に役に立つようになりますよ。 後は、あまり立派なお母さんになろうとしないことです。出来ないところはご主人や回りの人に手伝ってもらてもいいのですよ。 どうしても、駄目な時は、保育園に上のお子さんをお願いするという方法もありますので、一人で頑張り過ぎないようにして下さいね。
お礼
ノイローゼではないと言われてほっとしました。心温まる質問の回答ありがとう。旦那に相談しながら育児をしようと思います。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
育児ノイローゼ…そうですねー、 そう呼び名をつけて、安心できるなら、それでもいいかも。(^^; まあ、よくあることです。 もしも1人目のときに、同様の症状がなかったとしたら、 それは、とても素晴らしいことでした。 ほとんどの育児中の母親が、同様のことを感じて、 イライラに任せて怒鳴っちゃって、ドーンと落ち込む ということを経験しますので、まずは、安心してください。(^^; 産後2ヶ月って、最初のお子さんのときも 多分そうだったと思うんですけど、 がむしゃらに育児してきて、どっと疲れが出る頃です。 イライラは、睡眠不足というのもあるんじゃないですか? 1人目の子のときと大きく違うのは、 赤ちゃんと一緒に眠るということができない点です。 しばらくすれば、もう少し眠れるようになると思いますけど、 とりあえず、ご主人の休日に だら~っと昼寝させてもらってはいかがでしょうか。 上の子だけでも、面倒見てもらえると、随分と楽に感じると思います。 あと、赤ちゃんが母乳育ちでなければ、 ご主人に預けて、数時間一人でおでかけしてくるとか。 赤ちゃんが母乳育ちであれば、 あと数ヶ月のがまんかな。 でも、近所のコンビニとかスーパーでも、 一人でぶらぶら出かけられると、 それが30分でもちょっと気分転換できると思います。 赤ちゃんがおすわりするころから、 徐々に、兄弟で遊んだりしてくれるようになりますよ。 そうそう、八つ当たりするくらいならば、 今、ママ、ちょっと具合が悪いからと、 赤ちゃんと一緒に寝転がって無視しといた方がいいかも。 もちろん部屋の中は安全な状態にしておきましょ。 たまにすると、浅い眠りですけど、 睡眠がとれるので少し疲れが抜けます。 でもって、ちょっとすっきりしたところで、 上の子の相手をすると、 あんなに泣いてばかりの赤ちゃんだったのが、 ひとりでいられるようになったんだなーって、 思えるようになりますよ。 ふて寝した後には、ひとりでおりこうさんしてくれて、 ありがとうね。とても助かったよ。ありがと! さすが、おにいちゃんだね。(^^) と笑顔で言ってあげるといいですよ。 抱きしめて言ってあげても喜びます。 赤ちゃんがえりもあって大変だと思いますけど、 上手に手を抜きながら、乗り越えてくださいね。
お礼
心温まる長文の質問の回答ありがとう。旦那に相談しながら育児をしようと思います。
- hamuhamukohamu
- ベストアンサー率10% (3/29)
こんばんは はじめまして^^ 今が一番大変なときですね。 下の子を産んで2ヶ月ではまだ産後の体力も戻っていないでしょうし、今まで一人の相手をしていればよかったのが今度は二人になるということはとても大変ですよね。 ノイロ-ゼでは・・と悩まずにのり切ってください^^ みんな、時にはいらいらすることもありますよ。
お礼
心温まる質問の回答ありがとう。旦那に助けてもらいながら育児をしようと思います。
お礼
育児ノイローゼではないと言われてほっとしました。心温まる質問の回答ありがとう。旦那に相談しながら育児をしようと思います。