- ベストアンサー
「疲れたー」が口癖の方へ質問
- 疲れたーが口癖の方への質問です。妻の口癖が「疲れたー」で、夕方からパートに出ているのに、自分も疲れ始めているという相談者。家事全般を7:3の割合で担当しているが、妻に「仕事減らせば?」と言っても反応がイマイチ。相手が魔法の言葉を口にすると何も言えなくなるという悩みを抱えています。
- 質問者は妻の口癖が「疲れたー」であることに悩んでいます。夕方からパートに出ているため、自分も疲れているにも関わらず、妻に対して労わらなければならないと感じています。相手が「仕事減らせば?」と言っても反応がイマイチで、どう接していいか分からず困っています。
- 「疲れたー」が口癖の妻に対して、相談者は家事全般を7割担当していると述べています。しかし、「仕事減らせば?」と言っても相手の反応はイマイチで、自分も疲れているにも関わらず労わらなければならないと感じています。相手が口にする「疲れたー」は魔法の言葉のようで、何も言えなくなってしまうという悩みを持っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に疲れているから、出てくる言葉ですので、その如く慰労してさしあげればいいと思います。 妻が疲れて帰ってくるのに、普通と変わりない食卓や家事を要求するのは野暮というものです。 そういう時は、妻は寝かせてあげて下さい。ですから、あなたの態度、好感もてますよ! それに、万一月に何も食べない日の三日四日ぐらいあったっていいと思いますよ。 別な話しですが、食べたくても食べれない国の子供の空腹感を理解するには、新聞記事を読むだけではなく、実際そういう立場になってみて、日本人が一番『実感』しないとね。 「疲れた~」と言える国に生まれた人は、本当に恵まれていると思います。 私個人は、「素直な心の表明という意味で」、ありがとうなどの感謝の言葉と同じぐらいに好感持てる言葉です。妻に限らず、そういう人がいたら、即座に慰労の心が生まれますよね♪
その他の回答 (7)
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
疲れた~は単なる習慣だと思うけど、毎日毎日知らずにそれ言ってると それ聞いてる相手も不愉快になると思うんだけど、それが分かんないほうが問題です。 疲れた~の言葉だっていろんな種類があると思う。 ちょっと軽く「疲れた~ふ~@-@」って言った後、直ぐに立て直し、あなたに笑顔をむけ 普通に会話するのか?又は「疲れた~」って言った後も、どよ~んと重い空気で あなたに不愉快な顔を見せる時間が長いのかで違いますよネ? 「ただいま~」ってのと同じ感覚で言ってるとしたら「疲れた」を「ただいま」って言えよと アドバイスしたら? 疲れてるのはお互い様なので、家ではお互い言わないようにしてます。 たまには言ってもいいけど知らずに言ってる言葉で、いつのまにか楽しくない家庭になっちゃうかも? ハッキリ言って彼女、パートに出てるから言うんじゃなくて たぶん家事だけやってても言う人なんじゃないかナ? 疲れたって言われるのが嫌ならば「疲れたって言うの、お互いに止めようよ。それ聞くと うんざりしてくるし、オレも言わないけど現実疲れてるんだよ」と・ それでも言うならもう仕方ないですネ(笑)
- luisolbit
- ベストアンサー率26% (14/52)
夫と子供が1人いる30代主婦です。去年出産したばかりなんで、子供は、まだ5ヶ月の赤ん坊です。 赤ちゃんは言葉がしゃべれなくて、泣くことでしか要求をうったえられませんから、泣くたびにオッパイ? ミルク? それともおむつ交換? などと、泣くたびに理由を推測しなければならないので、とても疲れてる日々です。 ただ、疲れているのはお互い様だし、今のご時世誰でも疲れているわけだから、なるべく私は夫には『疲れた』は、言わないようにしています。同じ理由で、『忙しい』もなるべく言わないようにしています。 会社の同僚とか身近にいる人でも、やっぱり『疲れた』ばかり言う人とは、仲良くしたくないですよね。自分だって疲れてるんだ! って思いませんか。 とはいえ、私も神様ではありませんから、グチをこぼす時はあります。 疲れがたまったとき、たとえば夫が原因で疲れているときは、近所の公園で良く会うママ友に、 「夫は土曜日曜の休みの日になると、すぐ車で実家に行きたがるのよ。私は、実家で姑に会うと気をつかうから疲れちゃうのよね」 と、疲れている原因をいっしょに話すようにすれば、少しは同情してもらえるのでは…と思ってます。 ただ、『疲れた』だけ連呼しても、自分の疲れはわかってもらえないし、周囲にはグチっぽい人と思われて敬遠されるだけだし。
- ichigo-3
- ベストアンサー率10% (21/200)
皆さんが仰る通り、単なる口癖で深い意味は無いんでしょうね。 私は女性ですが「疲れた」って言葉は嫌いですし、使いません。 (代わりに「今日も頑張った」って言います) しかし残念な事に、主人の口癖でして・・・ 私の対応策としては 「疲れたー」と言われたら「私も疲れたー」って返事をする事。 これが結構有効でして、今では主人もすっかり言わなくなりました。 最後に、毎日お仕事と家事お疲れ様です。
- nanana555
- ベストアンサー率10% (56/522)
疲れた~ってすぐいう人は ほんとにタダの口癖です(苦笑) 構ってちゃんなんでしょう 奥さん。 疲れてる私を大事にして~って感じ。 で、それを真に受けてくれるから 言えば何でもやってくれるし 口癖になっていったんだと思いますよ(笑) 知らん顔すれば拗ねますから適当に合わせて適当に流す。 で、あなたも『疲れた~』って奥さんと同じ回数だけ言ってみる。 疲れた、とかため息つくのが癖の人って 周りの人に不快な思いさせてることに気付かないのかしらって不思議です。
- matatabi12
- ベストアンサー率14% (30/204)
疲れたー は 口癖です どんなに 楽しい時でも 口から 疲れたー が出ます 嫌なことがあると 疲れてなくても 疲れたー と言います そんなことより 奥様の 疲れたー で よく そこまで かばってあげられますね そのことの方が 不思議です 私が 疲れたー と言っても 旦那は何にもしませんよ(笑) ほとんどの家庭が そうじゃないですか? へたしたら 俺も疲れてる! と 逆襲されます あなたが働いて 帰ってきても 誰もいない状態というのは 嫌なことありませんか? 朝ごはんもないなんて 腹が立ちませんか? これからは 奥様が 疲れたー と言っても 放っておけばいいのです 疲れたー と言ったら あなたがなんでもしてくれて 文句も言わないの わかっているから 武器にしてるんじゃないですか?
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
ご質問を読んでカルチャーショックを受けました。私はいつも「疲れたー」と言っている主婦です。夫も息子も「疲れたー」とよく言います。その言葉を聞いたからと言って、誰も何もしません。せいぜい気が向けば「お疲れさん」と言うくらいです。 「お疲れさん」と言ってもらえると気持ちいいです。私などはたぶん、半分くらいは、その言葉を期待して「疲れたー」と言っているような気がします。「仕事減らせば?」と言われたことはありませんが、言われたとしても私は反応に困ると思います。仕事をすれば疲れるのは当然で、疲れたから仕事を減らすという発想がありません。 誰かが家事を分担してくれるなら、それに越したことはありません。断る理由などありません。最近、夫が年齢とともに暇になってきて、たまに食事の支度を申し出てくれます。たいてい喜んでお願いしています。でも、こちらから頼むと「心の準備ができていないから今日はダメ」と、素っ気なく断られます。 「疲れたー」と言う時の真意? 真意は「疲れた」です。疲れているから語尾が延びて「疲れたー」になります。秘密にする必要はありません。 それにしても、質問者さんが身を粉にしてまで「疲れたー」の言葉に振り回されているとは驚きました。奥様にはそのことに気づいておられるのでしょうか。(責めるつもりはありません)
- Ray165
- ベストアンサー率24% (8/33)
何となく思っていることを口にしているだけだと思います。 深い意味はないと思います。 「どっこいしょ」「よっこいしょ」 と一緒だと思います。スルーしていいと思います。 気が向いた時に労えば十分だと思います。 少し気になったのですが・・・ もし、家賃・光熱費を負担されていて、それ相応の対価がないなら、 せめて折半を提案されてはどうでしょうか? きっと「嫌だ」と言うと思います。 そこで、「じゃぁ、晩飯作るか、家賃折半どっちがいい?どっちかしてくれると嬉しい。」 それでも、どっちも嫌だというなら、何なら妥協するのか聞いてみるといいかもしれないです。 女の人は相手に言わなで分かるを求めますが、 本人は言われないと分からないです。 私もですが・・・。 余計なところが殆どですみません;;
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません(もう愛想つかされてスルーされてるかもしれませんが) アドバイスありがとうございました。 まずは自分から思いやりを持つことが大事なんだな、と思いました。 たしかにここ最近、一歩立ち止まって考え直して、妻に対して感謝の気持ちを言ったり、慰労の言葉をかけたりするよう心がけています。 本当にありがとうございました。